- 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:42:50
- 2ロードカナロア22/05/09(月) 21:43:38
- 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:44:07
おらっ!しっかりせぇ!
- 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:44:36
- 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:44:41
抜いた
- 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:45:00
早撃ちかな?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:45:09
出ないならアナルに電撃棒を挿すらしいから…
頑張れよコンちゃん… - 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:46:01
まあ種付け回数が年200を超えたのに種牡馬生活enjoyした上で特に変わることなく、余生は食っちゃ寝して過ごしているグラスみたいな図太い奴もいるし、そうなることに期待しよう
- 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:46:06
- 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:46:08
- 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:47:20
電気でビリビリだぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:47:27
- 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:47:52
- 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:48:09
- 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:48:25
正直
エロいな - 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:48:39
夜そろそろ寝よっか〜ってときに種付けさせられるのしんどくない……?
- 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:49:14
牝馬が予期しない時に発情期が来たら夜だろうが種付けしなきゃいけないからね...
- 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:50:04
- 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:50:06
- 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:51:10
タイトルホルダー社台入りするために中距離取らないとって言うけどこういうの聞くと肌馬の質下がってもビッグレッドや岡田スタッド入った方が幸せなのではと思ってしまう
- 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:51:13
お馬さんの朝って随分と早いんだな…
- 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:51:13
サンデーサイレンス 16歳没
ディープインパクト 17歳没
祖父も父も短命だからコントレイルは長生きしてほしいね… - 23二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:51:16
- 24二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:51:39
- 25二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:52:33
- 26二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:53:38
実際そういう可能性もあるが数こなしても女の子大好きがずっと変わらない可能性もあるので馬次第としか
- 27二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:53:53
- 28二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:54:04
またG1産駒が出て嬉しいけど嬉しくないな...
- 29二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:54:21
そんな気を使ってられるならキンカメは視力が落ちた時点で引退できたんだよね
- 30二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:54:41
白いアレは本当に良い感じなんだよな…
- 31二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:54:57
- 32二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:55:16
- 33二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:55:39
あとは後継種牡馬を出せば完璧だぞ
- 34二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:55:40
- 35二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:56:00
- 36二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:56:58
割とハーツクライも理想的だな
種牡馬生活それなりに楽しんだ上で引退して今は功労馬として隠居中
現役時代の相棒やライバルたちが早死にしているのを見ると特にそう思う - 37二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:57:02
- 38二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:57:07
- 39二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:57:13
特にシャトルは地方で細々と繋がってるからな
- 40二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:57:24
- 41二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:58:53
いやディープ程じゃないにしろハーツだって当時としちゃかなりつけてるぞ?!
- 42二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:59:32
多分プイプイも電気射精か強制発情させられた事実に興奮した
- 43二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:00:10
- 44二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:01:14
そりゃ人間不信にもなるわな
- 45二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:01:34
ドトウ的には多分、種牡馬を続けたかったろうな…
- 46二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:01:44
- 47二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:02:07
ハーツクライは程よく切り上げた感じ
まだまだ出来ただろうけど十分だなって判断だと思う - 48二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:02:39
ウッキウキで芝3000m
- 49二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:03:13
多分ディープもキンカメも死んだし、そろそろ新種牡馬もいい感じに勝ってるし…だから引退させたかも
- 50二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:04:27
- 51二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:04:29
初年度でアパパネ出した父キンカメも晩年目が見えなくなって可哀想だったしな
- 52二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:04:38
一頭つけるだけで1000万ぐらい稼げるけど長くても20年前後ぐらいしかないんだから制限したところで所有者にメリットはほぼないからなあ…
- 53二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:04:43
青森の救世主ウインバリアシオンも今は理想的な感じかな?
- 54二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:04:52
プイプイとキングカメハメハが同じ時期に亡くなったのはかなりショックだった
経済動物ではあるんだけどリーディングトップの負担減らす方法ないかな、、、 - 55二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:04:59
ビジネス的な問題はね…
- 56二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:05:38
- 57二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:06:02
それこそアメリカかどっかで種付けを独占の観点から制限したことはあった
馬産界がブチ切れて終わったぜ - 58二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:06:32
- 59二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:06:32
あくまで「モノ」だからなぁ...愛護団体じゃないけどこの扱いはかわいそう
- 60二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:06:47
- 61二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:07:27
- 62二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:07:46
まぁそれでその後も高レベルのGⅠ馬を輩出できた馬ってディープぐらいなんだよね、だからロマン見ちゃって種付料爆上げしてアホ程数こなした結果大した事なくて料金下がったんですけれど、まぁ4000万位上払ってペイしてくれるヤツって他にはガリレオフランケルぐらいなんですよ
- 63二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:08:25
- 64二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:08:50
- 65二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:09:45
種牡馬について何かが変わるとしても種付けに制限かける方向性じゃなくていっぱい種付けしても大丈夫にする方向性(飼育方法や医療を発達させる)になると思う
- 66二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:10:39
- 67二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:11:01
- 68二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:11:56
フランケルが制限掛かったのは前任のガリレオに負担かけすぎたからなのかな?
- 69二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:12:22
- 70二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:12:53
面白い引退後だと
警官騎馬隊に入隊したり、神社で流鏑馬やってたり、馬術用の馬として競技会に参加したり… - 71二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:14:42
- 72二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:15:23
- 73二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:17:14
人間でもボルトが1000体くらい種付けしたら怪物が生まれるのかな
- 74二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:17:24
一応公式の文言によるとガリレオとの競争というより、市場にフランケル産駒が溢れると高い金出して種付けしたプレミアが薄れるからやらない、って理屈っぽいよ
まあ種付け制限するにもこの程度の言い訳はやっぱりいるんだろうな
- 75二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:20:18
- 76二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:21:28
メジロマックイーンの息子メジロブリットが流鏑馬で成功してたね
- 77二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:22:23
SSってそういう意味でも種牡馬する為に産まれたみたいな奴だな
- 78二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:24:00
種付マシーンって言われてたからな
- 79二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:35:59
制限する分プレミアつけて値段跳ね上げるのは普通無理よ
- 80二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:38:28
フランケルは分かりやすく他のサラブレッドよりも強かったからな
- 81二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:50:15
スペはスタミナ豊富で心身のダメージはなかったって書かれてたな…
- 82二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:53:38
血統の多様性をと言いますがね
経済支援でもないのならそんな道楽やってられんて
競馬は金持ちの道楽だが馬産は普通に一次産業なんだ - 83二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:57:56
- 84二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:58:26
- 85二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:03:34
まぁ売り手(生産)も火の車だから数千出してその倍で売れる産駒なら喉から手が出るほど欲しいし、仮にシンジケート組んだら株持ち側は余分で儲かるしで、馬の体調さえ考慮しなきゃシステムとしては完璧よ
グラスワンダーは……何か奇跡が噛み合った何かだから - 86二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:07:56
正直ディープの種付けに関する記事を見た時
こいつの背骨が普通の馬より何倍も柔らかいから(だからこそあの走りができる)、いっぱい種付けさせると壊してしまう確率も確実に上がる…死因は大量な種付けによる頚椎の骨折ってしか思えん - 87二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:13:12
- 88二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:56:45
- 89二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 00:58:54
- 90二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 00:59:59
ギム爺と同牧場にいるアヤパンは群れで競走したりかまってちゃんしたりハーレム築いたりめっちゃ楽しそう
現役時代はプイに苦汁を飲まされたが…
プイの理想の老後はこっちだったろうなぁ - 91二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 08:45:56
体が柔らかくて(腰の使い方が上手くて)種付け上手いという記事↓は見たことあるけど背骨が柔らかいから種付けで体壊しやすいって話は知らないなぁ
ディープインパクト追悼にかえて:誰も知らない天才馬の「もう一つ」の仕事ぶり7月30日、頸椎骨折により17歳でこの世を去ったディープインパクト。無敗でクラシック三冠馬となりGIで7勝を挙げた現役時代もさることながら、 引退して種牡馬となってからの活躍も「規格外」で、サラブレッドの血統地図を塗り替えるような存在となった。その秘密の一端は、種付けの際に見せる抜群の身のこなしにあったという。ベテラン競馬ジャーナリストが、牧場の関係者に取材した名馬の知られざる姿を紹介する。www.nippon.com競馬の根幹に関わるセンシティブな話題だし憶測だとしたらネガティブな話題広めるの止めようぜ
(あと素人考えだけど体柔らかいと怪我する確率って減らない?)
- 92二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 08:47:14
- 93二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:09:03
人間絡むしなぁ...
- 94二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:10:41
なんかコンちゃんが逆わからせで搾られるスレかと思ったら、想像以上に真面目な話してた…
- 95二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:47:38
カナロアの種付けそんなにやばいのか...
- 96二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:56:28
- 97二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:17:17
- 98二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:26:10
サムネで既に抜刀してるの芝生える
- 99二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:31:19
- 100二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:33:06
デマなのか…教えてくれてすまんな
- 101二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:43:23
そりゃ国そのものが私物みたいなもんなんだからその国ではセーフだろ
- 102二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:46:18
- 103二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:50:56
とりあえず跡継ぎキッチリ作った上にその跡継ぎの跡継ぎも順調な気配がするし本馬ものんびり余生を謳歌しているグラスワンダーが理想的なんだろうなあ
とりあえずたった一頭のラストクロップが無事にデビューして勝ち上がったら最高 - 104二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:58:56
スペちゃんは種付け下手と馬嫌いの話が混ざって種付けが嫌いってソースのない噂が広まったのかなぁ…
- 105二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:41:55
そんな感じだと思う
種付け見に行った人が「スペシャルウィークは種付けに時間かかってた」「牝馬の首がぶがぶ噛んでた(画像あり)」みたいに言ってるのは割と聞くからね。人によっては「種付けを急かされてた(オブラート)」みたいな話も出してたし
そこに「種付けが嫌いだった」っていうのがくっついちゃうと説得力が生まれて広まるよね
- 106二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:53:59
>>40 馬にも賢者タイムってあるんだなって思った。
- 107二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:55:09
ゴルシはビッグレッドファームに行って活き活きしとるからね