はーっリンゴ酢おいしいなあ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:25:46

    はうっ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:27:16

    >>1の喉がバーストしたんだッ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:39:52

    言うほどリンゴ味はしないんだよね、ひどくない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:49:26

    「ジュースみたいな味だし、内臓脂肪減少にも有効でハッピーハッピーやんけ」って朝な夕なにガブのみしてたのが俺なんだよね

    ウアアア歯ガ溶ケルシ消化器モ荒レタンダーッ 助ケテクレーッ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:49:56

    そ・・・そんなに刺激が強いのん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:50:45

    このシリーズは飲みやすくてオススメなのん

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:51:11

    炭酸水で割れ…鬼龍のように

    サワードリンクになって美味しいのん

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:51:18

    た…大変だあっ エナメル質が…エナメル質が死んだあッ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:52:31

    >>5

    5倍に薄めても喉にクるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:55:54

    酢みたいなもん身体にはいいかもしれんけど歯ボロボロになるから結局プラスかマイナスか分からんやんけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:56:53

    牛乳で割れ…鬼龍のように

    飲むヨーグルトみたいにトロっとなって刺激も弱まるのん

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:21:07

    やっぱ怖いスね酢は

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:23:59

    >>10

    歯に触れないよう飲み込めばマイ・ペンライ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:25:58

    俺は無頓着だぜ 酒や酢の杜氏にも納豆を食いまくって行ってやるのよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:27:16

    ノンオイルツナ缶にお酢、そこにブロッコリーを添えたパーフェクトフードなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:33:36

    >>13

    ふうんカテー・テルで流し込むということか

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:34:19

    >>4

    えっ

    身体にいいだけじゃないのかあっ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:36:29

    >>6

    これちょくちょく見かけるけどやっぱり美味いのか

    タフ読んだことなくて語録なんて知らんのに興味あるスレ立つから困る…のん

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:39:40

    >>17

    噛んだりせず飲み物として飲むなら希釈してストローで飲むのがいいのん

    まぁ歯がめちゃくちゃ溶けたっていう例はランニングしてから乾いたのどで飲んでかつうがいもめちゃくちゃしてたって事例なのん

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:41:17

    >>17

    わ…私は…

    「お酢も酸の仲間ですからむやみに摂取したら危険なんです」って歯科医と内科医に注意された過去があるんだッ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:44:13

    飲んだ後はうがいをしろ…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています