【トリコ】ノッキング強すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 08:44:50

    これってほぼほぼなんでもありな気がするけど技術なんだっけ?一応

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 08:45:15

    >>1

    間違えた これだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 08:45:31

    いいだろ?
    最強の腕力に最強な技だぜ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 08:47:10

    >>2

    そらこいつとか息だけで(多分)小山の一つでも吹き飛ばすパワーあるしその風圧でノッキングくらいできてもおかしくない

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 08:52:14

    ノッキングで時間止めるようなやつだぞ?何を今さら…

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:26:05

    それ専用の道具と十分な技術が必要なんだぞなんでもありではないだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:27:08

    >>6

    この人道具いる?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:28:45

    >>7

    使わないと殺しちゃうだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:29:48

    >>8

    実際グルメ界入り口近くの怪獣だから素手でノッキングしたら死んじゃいそうではある

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:31:53

    ノッキングを何か止める力くらいざっくばらんとした概念能力として扱ってる男

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:30:43

    孫が教えてもらって地球をノッキングしてたから技術だよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:40:30

    あらゆる意味でトリコ世界のパワーバランスを崩壊させてる男
    ブルーニトロの群れを軽く蹴散らしてアカシアに完勝とかマジでなんなん?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:41:40

    トリコのノッキングとこの人のノッキングはもう別物だから…ノッキング(時間停止)

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:47:47

    >>12

    アカシアがグルメ細胞を発見したときにはかなり歳いってたはず

    3弟子はおそらく生まれた時からかなりの量のグルメ細胞を摂取してたから強いのは分かる

    会長はよくわらかんちん

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:49:23

    エターナルノッキングする必要のある食材ってなんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:50:41

    >>12

    生まれた時からパワーレベリングされてるからね…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:50:47

    ノッキングが強いんじゃなくてこの爺さんが強いんだと思うんですけど
    時間をノッキングするのはおかしいだろ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:51:30

    ダメージノッキンってなんです…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:51:41

    常時酒入ってるジジィがグルメ界入る時は禁酒するの良いよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:52:45

    >>18

    概念能力

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:53:18

    >>18

    わからん

    HPゲージの減少を止めてるみたいな概念能力としか…

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:54:12

    ノッキングでそうはならんやろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:55:09

    >>16

    本来捕食したら死ぬはずの猛毒でしかないグルメ細胞そのものなニトロを幼少期から喰いまくってるとかいう恐怖

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:55:38

    >>18

    何って…ダメージをノッキングしただけだが?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:59:09

    推測入ってるけど

    Q.ダメージノッキング徐々に解除すれば良かっただろw
    A.(推定八王級に)地球(現実の100倍)崩壊級の攻撃何度も受けてるんでそれ一つ解除すると死にます

    これほんとひで

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:00:31

    この直後に地表が剥けてたはずだからなんか身体にきたダメージそのものだけをノッキングしてる感じ
    ダメージをノッキングするって何…?

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:24:39

    >>26

    時間か空間に作用してるよねこれ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:27:09

    恐らくダメージノッキングは細胞がダメージを受けて変化する前に止めてるから大丈夫

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:30:08

    ちょっとずつ解放できんかったんかなあ
    好きなキャラだけに死んだのが残念だ
    三弟子全滅ってなんでじゃ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:30:25

    時間も止めてるからダメージノッキングも
    攻撃エネルギーを止めて保存してると思われ
    グルメ細胞の悪魔もなんか止めてるし

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:31:53

    一龍も空間に作用してたし二狼も時間空間に影響与えられてもおかしくないってこと?

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:32:08

    ノッキングは間違いなく美食屋にとって大事な技術なんだ
    次男がイカれてるから次男の使うノッキングもあたおかになるだけで

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:33:58

    肉体を保存して全盛期を保つ方法はラスボスとかの発想なんだよな……

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:35:02

    >>31

    普通にエターナルノッキングやノッキングタイムは時間空間に作用してるからな

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:36:16

    >>33

    違うぞ

    ノッキングでパワー及び生命力にデバフ入ってて老化していたのであって

    ノッキング解除で全盛期並に戻っただけで

    全盛期を保存してた訳ではない

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:37:44

    >>35

    勘違いしてた

    ……尚更化け物じゃねーか⁉︎

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:42:19

    少しずつ解除することは可能だったけど敢えて痛い思いする必要もないから放置してたんじゃないか
    自分以外に解除できるやつもいないだろうし(いた)

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:46:26

    >>33

    多分周囲の生命体に影響与えないように(劣化したり死ぬやついるから)セルフデバフしてるだけなんだよね

    一龍は多分そこまでコントロールできるし三虎はそんな事気にしない


    ちなみに特殊能力抜きの殴り合いならおそらく白鬼除けば次狼が最強

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:47:42

    つまりずっと全盛期の怪物

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:50:02

    記憶違いでなければダメージノッキング自体はブルーニトロ戦初お披露目だったはずなのでメタ的な視点から設定として強すぎる次狼を倒す為に「ダメージノッキングのダメージ全解放」という展開を思いついた説
    つまり途中途中でダメージを小出しに云々は考えるだけ無駄なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:54:15

    >>37

    痛い思いするのはともかく

    ダメージに体が耐えられるとしても周囲の地形どころか大陸レベルで影響出そうなのを考えると

    そりゃ解除しなくても問題ないならやらんわなと

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:06:24

    ダメージノッキンを解除できるのは次郎とアカシアだけ
    アカシアは尊敬する師匠なんで戦うわけないし大丈夫じゃろと思ってたと考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:32:50

    >>37

    >>26

    直前にこれと栓抜き食らってたから出来なかった説

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:34:01

    >>40

    記憶違いどころか次郎の技はビッグバン以外そこが初披露だよ!

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:37:59

    >>31

    三虎のハングリースペースも空間を食い尽くしたことで生まれたキルゾーンやなかった?

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:02:46

    だってこの爺さん技術無しでも単純な腕力でコレだし......

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:07:12

    >>46

    技術と腕力どっちもカンストしてるのどうしようもない

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:13:41

    >>46

    脳みそ液化するぐらい振ってるのに死ぬの遅いな……なんかこの球体が怪しいからかっぱらっておくか…………

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:19:06

    龍、狼、虎、全員化け物なの怖ヨ

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:25:02

    この世界は物理法則からしてグルメビッグバンで出来た世界だから、旨味(エネルギー)で概念レベルに干渉するのは普通に可能なのよね。

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:26:12

    >>49

    長男次男が化け物なのに情深すぎて計画的には邪魔にしかならないのアカシアで犯人たちの事件簿やったらすげえことになりそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:29:35

    >>37

    節のんが地球が何回も崩壊するレベルって言ってるからラストバトル級のやつ何回も受けてるんだよね

    いや痛いとかじゃなく普通に死ぬわ

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:34:03

    この化け物を若い頃何度も泣かした化け物がいるらしいな

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:50:44

    若い時代のオラついてる次郎にトラウマ植え付けるほどのお仕置きをしたアカシアと子供見たいな泣きかたさした一龍は本当に化け物見たいな強さだったんだろうな

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:56:59

    次郎さんの話題であんまり触れられることない気がするんだけど、この人って出生が謎過ぎるんだよね
    普通に考えれば捨て子なんだろうけどバトルウルフがいるグルメ界の奥まで捨てに来れるのもおかしいし

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:57:55

    >>55

    食運よ

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:58:14

    地球にノッキングして地球の自転を止めるとかやってるし
    半分を概念を止める能力になってるだろ

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:20:37

    俺も心にダメージノッキングしたいわ

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:25:08

    ダメージノッキング
    ライフとか完璧な場所で数億分の一ずつ解除は無理なのかなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:26:35

    そういえばこの人グルメ細胞の悪魔出してないんだよな……

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:26:37

    ちゃんと決まればほぼ確実に無力化できる技術は凄い

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:28:03

    >>59

    描写的に多分、受けたダメージ毎に開放されるから即死級一発でもあったらそれを開放しただけで死ぬ

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:28:24

    >>60

    いないんじゃなかったっけ

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:29:07

    >>63

    なんにも言われてなかった気がする

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:29:31

    まぁ自分しか解除できないノッキングをわざわざ解放する意味もないしな、解除できるやついたんだけどさ

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:31:56

    >>23

    そのグルメ細胞の悪魔の塊な次郎をも上回る食欲を秘めてる会長は一体何だったんだろう

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:34:48

    あー
    便意をノッキングで止めててそれを解除する感じか

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:35:52

    >>45

    あれは舌が通過した箇所を真空にして見えない王食晩餐を設置していく技だから兄弟子二人ほどぶっ飛んではないと思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:37:03

    >>60

    細胞の色が緑であることだけは判明してるけど生い立ち的に本人自体が悪魔そのものだからなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:23:31

    >>44

    ギネスパンチ「なにっ」

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:35:39

    他の連中は想像出来んがギネスが子育て?してるのは何となく想像出来る

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:41:19

    この時の強キャラ感ハンパなかった。

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:45:15

    どう見ても概念操る能力だけど技術だからやり方知ってれば他人が解除できる

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 04:25:06

    次郎に限らずトリコの戦いはテンポが良くて好き

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:06:05

    >>69

    打ち切りがなければもう少しピックアップされたのかね

    緑色の細胞って設定自体が最後の最後に出てきたわけだし

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:30:01

    命球全部掠め取ってたら間に合っtいや無理だわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています