マリオには初代、64、オデッセイと色々あるが

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:10:12

    マリオアドバンス4が至高だと自負している

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:18:41

    >>1

    スーパーマリオ・ブラザーズ3のリメイクと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:22:32

    >>2

    待てよ

    アドバンス4はカードeリーダー+に対応してるんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:00:21

    リアタイ勢がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて集めたカードe+コースをWiiUVCで手軽にプレイするんだ
    これはもうセッ・クス以上の快楽だッ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:02:20

    俺はこれが好きなんだよーーっ
    蛆虫野郎ッ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:02:56

    スーパーマリオブラザーズDXが最高だと思うのん

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:05:47

    クククク……
    スーパーマリオギャラクシー2は自由で独特な操作性 オーケストラによる重厚な音楽 宇宙を旅する雰囲気……そしてやり込み要素が含まれた完全ゲームだあ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:49:09

    >>6

    許せなかった…

    日本だとニンテンドーパワーの書き換え専用でパッケージ版が存在しないだなんて……!!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:19:12

    >>8

    よく見たらニンテンド"ウ"パワーじゃねえかよ えーーーっ

    こんな間違いをするなんて自分には失望したよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:38:30

    名作だらけのマリオゲームに"マリオホテル"を放てっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:00:59

    >>10

    そのゲームはやめろー!

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:03:19

    >>3

    追加コースのボリュームに一番戸惑っているのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:08:15

    マリオメーカーなんて発売したら今後2Dマリオの需要が無くなるじゃねえか えーーーーーっ
    な、なんですかあこれはァ…変なものが出てきたですゥ… クソコースだ…クソコースが出てるですゥ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:46:12

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています