任天堂「64にはカセットを抜いた後少しの間本体にゲームデータが残る仕様があります」

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:27:22

    レア社「そうだ!クリア済みバンカズのカセットを引き抜いてすぐにバンカズ2のカセットを入れてもらうことで引き継ぎ要素を追加しよ!」

    任天堂「修正しました」

    こうしてバンカズ無印に使用用途不明の秘密の卵が誕生したのでした

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:28:53

    はぇーそうやろうとしたんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:33:10

    コッコッコ!
    スペシャルなタマゴのおかげで
    マルチプレイヤーモードで
    ジンジョーを使えるようになったわ。
    コッコッコ!
    ところでジンジョーってだれ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:35:48

    斬新だし当時ソフト単体で引き継ぎするには他になかったんだろうが、
    これに関しては任天堂もどっちも悪くねぇよなってなる。

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:38:13

    データが残るってどこに?
    メモリは全てカセットの中だと思ってた

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:40:38

    だからって任天堂のロゴをチェーンソーで粉砕するゲーム作るな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています