- 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:05:22
ウマ娘に対して好意的な反応だった様子
――ざまあみろ!
アイネスフウジンのおかげで生まれ変わった男はダービーのゴール板を先頭で駆け抜け、そう叫んだ。
以前担当させていただいた中野栄治さんのインタビューです。ウマ娘の話をすると「そうやってあの馬のことを思い出してもらえるのはいいことじゃない?」と笑っていました☺️ — 田井秀一(スポニチ競馬記者) (sponichi_baTAI) 2022年05月10日 - 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:06:03
この人いま何やってんだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:08:01
美浦の調教師
- 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:08:52
名前が似てるからたまにこの人とごっちゃになる
中野栄一 - Wikipediaja.wikipedia.org - 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:09:49
- 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:12:15
どっちかの名前が出たら確実にセットで語られる相棒だからな
満更でもないだろう
俺達が出来るのはあの恋愛強者を独り占めしていたこの男を呪う事だけだ - 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:12:34
競馬がスポーツになった歴史的瞬間だ。面構えが違う。
- 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:18:09
そこは祝ってやれよ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:28:06
- 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:30:16
どんな形でも思い出に、記憶に残したいという気持ちで好意的に思ってるくれるのはプレイヤーながらうれしいよね
- 11二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:30:51
- 12二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:34:19
THE ALFEEのライブならばあるいは・・・・ダメだ。野外でやると三人の誰かがもう熱中症でぶっ倒れるな。
- 13二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:35:16
こんな観衆から自分の名前のコールされるとか頭おかしくなりそう
- 14二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:36:17
きっかけがどうであれ忘れられないってことは確かにいいかもしれない
仕方ないとはいえあれだけ去年話題になったスノーフォールがもう過去の馬みたいな扱いだもんな・・・ - 15二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:36:38
騎乗フォームがクッソ綺麗だからピンクの勝負服に超映えるんよ……
- 16二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:38:25
生きてるならまだしも亡くなっちゃうとねえ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:43:34
GI勝っても引退して産駒が走らなかったら熱狂的なファン以外からは忘れられるからな
鞍上でGI勝ったならファン以上に思い入れあるだろうし - 18二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:39:05
- 19二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:43:35
- 20二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:51:42
解散は恐らく無いんだ。何で言えるかっていったら身内でな……現役時代の仕事のお話とか聞く機会はなかったのよね。
- 21二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:53:51
この年のダービでの中野コールから有馬記念のオグリコールの流れ凄すぎないか?
シングレでアイネスフウジンの描写が描かれたら凄い事になりそう。 - 22二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:54:29
アイネスのダービーの頃ってまだバブルだっけ?
みんな羽振りがよかったってのもあるのかな - 23二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:00:53
- 24二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:05:37
「競馬がスポーツになった日」
第57回東京優駿
「近代日本競馬最良の日」
第35回有馬記念
平成2年の競馬界はなにかが降りていた - 25二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:49:08
なかなか勝てなかったんだっけか
- 26二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:58:59
現役時代は男前な顔立ちしとるね〜
- 27二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:30:29
中野さんはこの年これ以降は勝ったの?
- 28二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:41:29
アイネスフウジンの中野さん
ウイニングチケットの柴田さん
サニーブライアンの大西さん
それぞれドラマティックなダービー勝利で知られるが、それぞれ背景が全く異なるのも面白いよな - 29二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:25:56
田豊も大久保厩舎が解散するまで40過ぎてもフリーにならなかったな
- 30二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:36:32
バブル自体は崩壊してる
- 31二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:40:09
同じ年の12月にオグリ一着!も起きたんだもんな
- 32二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:44:51
調教師として頑張ってんのか
- 33二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:46:58
一番期待されてたライアンが三冠のどれも取れなくて、満を持しての有馬でオグリに負けるのはある意味芸術的とさえ言える