- 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:41:51
- 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:44:26
- 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:45:49
そこらへんの農民がクワとカマで戦ってずしおうまると互角はあたおかなんよ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:52:25
- 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:53:40
その後の会話聞くにまだ余裕ありそうなのが余計にヤバい
- 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:53:42
強いモンスターと戦える一般市民は割とドラクエあるあるな気はする
- 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:21:23
とはいえ襲撃イベにおいて死者0、建物の被害も実質0というのはドラクエじゃなくてもなかなか見ないレベルの実績ではある
- 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:12:08
鍬と鎌でずしおうまると張り合う農民ばかり取り上げられるが
モンスターが入ってこれない結界を張り主人公たちのHPMPを全回復させてくれる神父さんもかなりの強キャラ - 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:13:39
それはそれとして主人公の妹のターニアは最初からいなかったという
- 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:14:54
王家につかえる騎士の駐屯地か何かでしょ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:18:01
鎌はともかく鍬を片手で振り回すのは中々の腕力だな
- 12二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:21:24
- 13二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:24:49
大工の息子があの強さだしまぁ…
- 14二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:32:02
ずしおうまるってラストダンジョン序盤の雑魚敵なんですけど・・・
- 15二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:33:09
一応ドグマとゾゾゲルは「眠り薬入れた葡萄酒で眠らせる」という絡め手使ってるから・・・
- 16二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:37:00
技術的な部分でも試作段階とはいえ力の種の栽培に成功した農夫とかいるし…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:45:41
山奥の村やサンタローズは生息してる魔物がクソ雑魚だからしゃーない。ライフゴッドはピサロは無理でもラインハットぐらいは返り討ちにしそう。
- 18二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:52:23
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:53:22
- 20二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:54:56
現実のライフコッドはだいぶ後半だから…
- 21二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:57:04
つよい
- 22二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:31:49
考察では現実で強いモンスターに襲われ慣れて疲れてるから夢では弱いモンスターしか居なくてのどかに暮らしてる的なアレだったか
- 23二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:12:26
なのでラーの鏡がないと絶対倒せないムドーに世界征服を任せる必要があったんですねー
- 24二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:51:35
でも現実ライフコッド周囲に出るのってあの進行度に見合わないほど普通の雑魚じゃなかったっけ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:54:31
- 26二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:55:54
グレイグさえ興味を持つイネカリ斬りがあらゆる村に浸透していれば…
- 27二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:56:34
なんであの頃のドラクエはこう極端から極端へ振れるの!]
- 28二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:05:01
ライフコッドを攻め落とすにはサタンジェネラルやブースカを連れて来ないと大苦戦するってことか
人間ってこえー…
現実と夢の両方を上手く縛って暴れられないようにしよっと - 29二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:57:39
- 30二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:14:25
魔界にいるモンスター相手にタイマンでもつ農民達はなかなかいない気がする
- 31二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:37:12
農具でずしおうまると互角な農民やら無限に回復してくれる神父やら何なのこの村
この戦闘力は先代勇者のパーティーメンバーだと言われたら納得できちゃうぞ - 32二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:41:40
こいつらの子孫が4勇者を育てた村の住民ですって言われたら納得しかない