お兄ちゃーん

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:27:35

    唐揚げ食べたーい。肉まで味が染み込んでるやつー

    <タレに漬け込むのに半日かかる上に油の処理がめんどくさい唐揚げを作れだって!?

    お買い物ついていってあげるからー。荷物持ちするからー

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:28:45

    甘えん坊カレンチャンは肝臓に効く

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:29:23

    ムネとモモと手羽元と手羽先と骨付きとフライドチキン、どれがいい?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:29:26

    ワガママカレンチャンと料理上手お兄ちゃん好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:29:30

    出来たぞー!レモンもかけて完成だ!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:29:58

    ケンタッキー買ってきたぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:30:07

    >>5

    お兄ちゃんはそんな事しねぇ〜!

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:32:20

    ポッポおじさんの唐揚げでいいか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:33:02

    揚げ物は片付けがめんどくさいのだ・・・

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:37:51

    唐揚げ、美味しく作るなら〜?♡

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:41:07

    揉むだけ揉むだけ、30秒。
    しっかり下味ツクツクジューシー。
    下味たったの、30秒。

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:43:15

    >>10

    うぅ…カレンのむね肉…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:51:10

    >>12

    堕ちてんじゃねー!!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:57:28
  • 15二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:57:56

    これはお買い物デートをするための口実だな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:58:56

    甘えん坊カレンチャンよいぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:00:41

    >>3

    手羽先でチューリップつくってー。骨にリボンもつけてー。

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:14:38

    >>17

    リボンは自分で作りなさい!

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:24:58

    自作したら冷凍食品のやつとどれくらい変わる?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:30:56

    >>19

    冷食の唐揚げは基本唐揚げに似た何かだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:34:19

    >>20

    えっ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:35:52

    >>21

    別次元ってことさ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:36:35

    唐揚げに限らず手作りは自分好みに出来るってのがデカいんよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:38:21

    お兄ちゃん、カレンが食べやすいように自分で食べる時よりふた周りぐらい小さい唐揚げにしてつけダレとかも自作してそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:41:57

    揚げ物とかいう業務用としてはクソ楽だが家庭で作るのはゴメンな食い物

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:45:14

    心がフライする訳だな

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:14:56

    日本酒:たっぷり
    醤油:少々
    合わせ出汁:それなりに
    ニンニク:好みで
    生姜:味が気にならない程度に
    水:少し
    味覇:お好みで
    タマネギ:すりおろして使うといい

    これらを全部鍋にぶち込んでぐつぐつ煮込み、アルコールがいい感じに飛んだら冷ます
    常温まで冷めたら真空パックに移して食べやすいサイズの切った鶏肉を入れて揉む
    酒やタマネギの酵素がお肉を柔らかくしてくれるらしい
    半日〜1日漬け込んだら小麦粉をつけて油(胡麻油が理想)に入れて揚げる。衣が狐色に変わった辺りで一度油から出して少し休ませ、二度上げする
    スーパーで買ったキャベツの千切りをお皿に敷いてその上に唐揚げを乗せて完成!

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:48:33

    深夜に見てしまった―

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:54:13

    >>27

    理解出来ません!

    分量が一切書かれていないでは無いですか!

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:55:54

    >>29

    男の料理なんざ量や比率はは雑でいいんだよ!考えるな!とりあえず入れろ!失敗したらそれはそれ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:04:49

    スパイスのたぐいは親の仇くらい入れると美味い

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:04:50

    カレーお兄ちゃんもいたよね?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:55:52

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています