さっき恐らく生まれて初めてコンビニの店員に文句を言ったが

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:41:21

    なかなか気分が悪かったぞ……

    どうしてあれで気分がよくなる人の気が知れない

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:41:51

    どういう文句を言ったんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:41:54

    人に注意とか文句とかいうの、先ず恐怖が先にくるわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:46:37

    文句を言った経緯なんだけどさ、薬局の袋持ってコンビニに入店したんだ
    それでコンビニでも買い物して、会計の時にビニール袋の確認がなかったんだよ
    そこまでは良いんだよ、袋持ってるしいらなんだろうなって思ったんだろうね
    でも持ってるビニール袋には入らないから新しくほしくて、「ビニール袋ください」って言ったんだよ
    そしたら「すいません、持ってるのでもういらないと思ってました」って言われたんだ
    悪びれもしてないのとなんか言い訳じみた言い方だったからムカッとしちゃって「いやそれはそっちの勝手な判断ですよね?どうして勝手なことするんです?」って言っちゃったんだ

    今思えばそんな文句言うほどのことじゃなかったなぁって自己嫌悪になってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:48:23

    怒りだけ特別視する感覚が異常って気づこうな

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:49:02

    なんか草
    お互いにストレス溜まってたんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:50:05

    >>4

    申し訳ないけどスレ主のこと気持ち悪いと思った

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:51:59

    確認しなかったコンビニ店員も悪い
    しょーもないことで文句を言うスレ主も悪い

    喧嘩両成敗や

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:52:52

    まぁ反省してるなら別に外野がとやかく言うことでもないな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:53:41

    逆にスレ主のような客に
    「ビニール袋ご使用なさいますか?」
    と聞いたら
    「袋持ってんだから要らないってわかるだろ」
    と言われたりすることもあるからね……(n回目)
    ただその後の店員の対応がよろしくないことには変わりないけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:53:45

    昔の2ちゃんにうんこ漏れそうなのにトイレ貸してもらえなくて
    漏らしてしまって警察呼ばれた奴いたな

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:54:10

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:55:14

    >>12

    誇大妄想きっつ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:55:38

    このスレでわかることはビニール袋有料化はクソということですね……

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:56:04

    まぁ店員も余計なこと言ってるべ
    客ってのはクレーマー多いんだし、「何で袋くれなかったの?」じゃなくて「袋ください」としか言ってない客には黙って袋渡せばよかった
    怒られてないのに言い訳するとピキる奴多いからやめた方が無難

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 05:55:09

    店員「すいません今袋お渡しします」

    で良かったのにな
    何故余計なことを…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 06:00:02

    ふつうに店員が悪いと思うがこんな掲示板にお気持ちしたから1は皆様のおもちゃになってボコボコにされるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 06:10:46

    >>17

    普通に店員に落ち度はあったが、その落ち度に対して喧嘩腰になる方がもっと落ち度あるって感じた

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 06:54:07

    >>4

    現実でひろゆき構文出ちゃってるの切り抜きの見すぎだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 06:58:52

    店員も余計なこと言わんでもいいわ感はあるけど持ってる袋もう入らないんですよ〜で終わりやろ
    そういう些細なことでイラついてしまうのって疲れてるんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:31:00

    自分が店員なら糞ウザクレーマーだと思ってスレ主の顔は覚えるだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:34:11

    ところでスレ主は何歳?

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:35:36

    自分がやられたってどうも思わないからスレ主の心が余裕なかったのかなと思うところはある、正直すいませんと言ってる時点で形式上とはいえ謝罪してるし

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:39:01

    >>16

    まあお金払ってもらわなきゃならんけどね

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:41:56

    店員なんも落ち度無くて草

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:55:12

    >>23

    確かに悪びれてない風に見えても謝罪はしてるわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 08:34:44

    ポイントカードと袋は絶対聞くのがマニュアルだぞ
    1は悪くはないがちょっとトゲがあったな
    店員はちゃんとマニュアル覚えろもっと厄介なやつに捕まったら面倒だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 08:48:41

    まあ振り返っても些細だと思うようなことにカッとなっちゃったんなら疲れてんだろ休んで切り替えてけよ
    引きずる方がドツボだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 08:49:51
  • 30二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 08:53:26

    スレ主は匿名掲示板にお気持ちする
    店員は従業員同士で「なんかキモイやついたわw」って笑う
    これでこの話は終わりだな気にするな

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:52:31

    >>19

    ひろゆき構文なんこれ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:57:05

    >>25

    いやさすがにあるだろ>>18

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています