カントー、ホウエン御三家「うおぉぉメガシンカ!!」ジョウト御三家「…」

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:29:17

    ミュウツー「うおぉぉメガシンカ!!」

    グラードンカイオーガレックウザ「うおぉぉゲンシカイキメガシンカ!!」

    ディアルガパルキアギラティナ「うおぉぉオリジンフォルム!!」

    ホウオウルギア「…」

    なぜなのか

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:29:59

    ま、まぁホウオウは今ザシアンメタとして活躍してるから…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:30:03

    HGSSは評価高いから…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:30:43

    真ん中リージョンいるじゃねぇか

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:32:39

    金銀が悪いんじゃなくて第1世代が当然のように優遇されてて第3世代がメガ進化の世代で出たからちょうど溝にハマってしまった感がある
    ポケコロはジョウトメインと言っても過言じゃないし、据え置き派生タイトルあるのは他にないから…

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:33:21

    無い物ねだり

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:36:51

    マルスケ獲得で盛り上がらんかったんか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:41:05

    ホウオウは色違いがかっこいいから…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:43:53

    明確に優遇されてるのは初代だけで、第3世代や第4世代はリメイクのタイミングで新要素追加されただけだし。HGSSの頃は追加進化や技くらいしか既存ポケモンの新要素なかったから仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:04:00

    ニウムがメガ進化してるじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:09:24

    これもポケスロンってやつが悪いんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:58:41

    ヒノアラシにリージョン来たし他二匹もそろそろ何か来ると思ってる。

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:19:20

    メガニウムくんはポケスナで見せ場貰ったから…

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:56:34

    ホウオウルギアは最初の専用技もらいでマウント取ってけ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:58:44

    ギラティナ以外のオリジンフォルムは別に…

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:00:26

    >>14

    へんしん

    ホネこんぼう、ホネブーメラン

    あくまのキッス

    テクスチャー、かくばる

    etc


    最初でもなんでもない剣

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:00:58

    順番的には次のリメイク枠はジョウト再リメイクだからなんかあるんじゃね?
    再リメイクは優遇されてるカントーしかやりませんってなったら知らんが

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:03:14

    メガニウム「うおぉぉイルミナ!」
    バクフーン「うおぉぉリージョン!」
    オーダイル「」

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:05:05

    ピカブイの続編が出るだろって事?
    難しいんじゃないかな
    2地方分もあのクオリティのマップ作る時間無さそう
    セキエイリーグより東とシロガネ山無しの省エネ仕様なら何とか

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:05:26

    >>18

    オーダイル「うおぉぉ龍舞珠力尽く」

    一番使い道ある性能してるからセーフ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:13:43

    つーかホウオウルギアは新フォルム云々がない頃のリメイクだからそこらで文句いう気にはならんわ
    性能面においても聖なる炎による火傷や再生力によるサイクル強者のホウオウにマルスケ盾に積み要塞化してくるルギアで普通に使っていけるし

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:54:34

    >>9

    4世代までは御三家の特性固定、5世代までは技と特性以外のテコ入れ手段なしだからHGSSではそら相対的になにもされんよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:56:15

    俺の思い出補正だけかもしれないけど金銀ってあのポケモンの続編ってことでめちゃくちゃ盛り上がった記憶あるけど冷遇受けるほど不人気なの?

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:57:28
  • 25二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:01:03

    ぶっちゃけ超優遇の第1世代とメガもらえた第3世代の間だからいろいろいわれてるだけ&第4世代以降がつい最近までリメイクもなくまだ番が回ってこなくて当たり前と見られている世代だったから相対的に第2世代がやり玉にあげられがちな気はする
    (とは言ったもののユナイトやポケマスの実装数とか明らかに偏っているけど)

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:02:24

    >>23

    金銀HGSS自体はシリーズの中でも根強いファン沢山いると思うけど

    公式の扱いが赤緑の続編って感じがするのでジョウト地方が不遇になりがちなイメージ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:15:29

    完全新規が少ないからかな?

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:18:21

    バクフーンはリージョンフォーム貰ったから……

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:22:44

    >>27

    ポケモン自体は初代から100匹追加されてたんですよ

    単タイプが多くて中々対戦面での印象が薄いのもあるかも?

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:25:38

    2地方を旅できるのは金銀だけ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:26:08

    タイミングが悪いだけでリージョンなら他も追加されるかもしれない
    リージョンが救済になるかというと微妙だけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:28:19

    >>29

    スマン初代関連のベビィとか追加進化連中19体いるからそれ除いたら81体で少ないかなって感じたのと新種がカントーでしか出ないかったり出現率が低いせいで思っただけなんです。

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:28:55

    >>26

    まぁ言っちゃ悪いけど金銀が前作ありきの作品だからね

    カントー地方抜きにしたら地味にしかならんと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:40:38

    赤緑の続編、アペンド版的な位置づけなのに赤緑だけ扱われてはしご外されがちなのはありそう 

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:46:49

    >>33

    今でもHGSSが一番好きってレベルだけどそれは本当にそう

    でもジョウトのポケモンたちにもリージョン以外のテコ入れ欲しいん

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:49:20

    タイミングの問題でしかないからなあ
    完全新作で既存ポケモンに構いすぎるとその世代の強化がガッツリ抜けるのはメガシンカ(カロス無し)の時にやらかしたし
    レッツゴーシリーズでジョウトが出たりすることに賭けるしかないか

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:23:27

    3鳥「剣盾でリージョンもらえました!」

    レジ系「剣盾で仲間が増えました!」

    3犬「…」

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:31:39

    でもGOTCHA!ではヒビキ君と俺のデンリュウがレッドさんと激闘を繰り広げてたから…
    偉大な初代に挑んで越えるっていう美味しい立ち位置でもあるのよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:43:42

    個人的にはリージョンは実質別ポケみたいに思ってるので
    俺はメガシンカ欲しかったです…

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:47:52

    >>37

    クラウン3犬の限定技使えるようにしてもらえただろ!

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:48:30

    まあシンオウ御三家も貰えなかったしジョウト組のタイミングが悪かったというかホウエン組のタイミングが良かったな

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:55:26

    >>38

    あのシーン本当好き

    バンギラスもかっこよかったね

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:11:20

    ちなみにポケコロの通信交換無しの使用できるポケモンは
    56体(初期2体+貰える1体+ダークポケモン48体+追加ダークポケモン3体+対戦モードのバトル山制覇1体+拡張ディスク1体)いてその内48体が第二世代のポケモンなんで
    ジョウトメインでも間違いではない。
    8系統ぐらい理由もなくハブられていたりはする。

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:14:03

    >>37

    でもアニメとかメディア展開で破格の扱い受けてるよね君達

    何回映画に出たよ?

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:14:32

    switch版ポケスナのメガニウムは
    向いた良い役回りもらえたなって思ったから
    あとはオーダイルか…?

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:15:47

    先輩二組が自分のソフトでメガ進化するのを眺めながら後輩が専用Z技とキョダイマックスもらって一匹だけフォルムチェンジもらってるこいつらの前で言える?

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:20:32

    片やバトル山制覇の勲章でもう片方はゲームタイトル丸々一本貰ってるし配布チケットでゲットできる初の伝説だったりなんなら一番最初に特別扱いされてたまであるよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:41:50

    >>16

    >>最初でもなんでもない剣


    強そう(こなみ)

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:48:09

    ちからずくオーダイルの火力=マリルリの火力なのが悲しい
    竜舞できるけどそれだけだし

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:49:28

    金銀って一昔前まではシリーズ随一の人気だったイメージだが
    金銀一番好きな人らってもうほとんどが加齢諸々でポケモンから離れてるんだろうな
    それとHGSS出たから満足して成仏したのかもしれん

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 03:31:38

    オリジンで種族値テコ入れするより最強特性貰うほうがありがたい気がする

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 03:58:57

    HGSSが出たの13年前ぞ…
    それなのに今でもポケモンリメイクの理想形として挙げられるくらいには人気あるよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 04:17:33

    そろそろフェアリーあり金銀

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 04:19:41

    >>20

    オーダイル好きなんだけど、好き故にギャラドスとマリルリとの差別化に何時も悩む

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 08:38:47

    >>50

    今じゃシリーズ随一の空気作品だからなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:10:55

    ジョウト御三家は歴代御三家最弱枠継続の記録をいつまで伸ばすつもりなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:20:01

    ジョウトはタイプのみじゃなくイメージもこれといった特徴が弱めなんだよな
    同じ単タイプでもカメックスなら射撃キャラ、ダイケンキなら剣士キャラみたいなイメージの派生に繋がる固有要素が少ない

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:20:59

    >>11

    なんでや!ポケスロン神ミニゲーやったやろが!

    おかげでHGSS復帰勢ワイにはクリア後BWがちょっと物足りなかった

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:22:52

    結局、第3世代になって互換切りされたと思ったらFRLGが出てきたのに対してジョウトポケモンはFRLGやエメラルドの一部ポケモンとかポケコロ経由しないと触れ合えない時代が来て、HGSSは出たものの後のORASと比較するとメガ進化のような目新しい強化要素がなかったのを言われてるからタイミングが悪く振り返ると印象が弱そうに見えるのが大きいと思う

    リージョン追加とかポケマスの悪の組織ジョウト編とかも来るし流れも変わってほしいけど、一方でユナイトとか偏りがすげーからなあ、各世代ごとの母数に差があるとしてもそれ以上にきつい

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:24:03

    >>57

    御三家モチーフ説でオーダイルがメリケンサック言われてるの第2世代にして苦しすぎて笑ったんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:37:21

    剣盾では当然のようにあっさりと切り捨てられてたが、SVには出られるのか

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:24:12

    ルギアはダークルギアおるやん

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 03:16:33

    >>62

    相方は前作ラスボスの逃走阻止、対戦モードのバトル山制覇の景品なのに格差ありませんか?

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:54:13

    >>1

    そもそも初出の段階で割合が初代のポケモンに負けてるからなあ

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:49:38

    >>63

    どっちも良くね?

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:44:02

    ホゲータというワニの後輩御三家きたし
    ワニノコもいっちょ頼む

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています