- 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:49:28
- 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:52:51
少なくとも超長期間やるような話じゃないよね
- 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:58:03
今週で中先代の乱に突入したからな……
- 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:59:10
変な引き伸ばしは出来ない題材だから下手したら13,4巻で終わりそう
- 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:59:41
22くらいかな?膨らませることはできるし、なんなら若が生き延びてずっと戦ってもいいけどいつもぐらいで終わりそう。
- 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:00:02
暗殺教室もそうだけど制限時間があるのがね(卒業や歴史)
- 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:00:16
史実だとバッドエンド一直線だけどその辺りどうするんだろうか
- 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:27:20
今中先代で、70話くらいだっけ
若君の享年が28だから…大雑把に考えれば、70×3の210話くらいか?
となると話数配分によっては25巻くらいはいくかもしれん - 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:29:15
南北朝ができる前に南北朝鬼ごっこが終わったら悲しい
- 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:31:09
大人になった雫ちゃんは見たいような…見たくないような…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:31:53
歴史的には敗北が約束されてる若を主人公にしたもんな
松井先生の計算ぶりを思えば納得できる結末を用意できる確信の元で連載開始したと思いたいがそれがどんなものか見当もつかない