メジロマックイーンの骨折のはなしなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:18:42

    宝塚記念直前に左前脚第一指節種子骨骨折、全治6ヶ月によりしばらくトレーニングも出来ない状態に
    またこの骨折は競争能力を喪失する例(ヨカヨカが記憶に新しい)もあり、また予後不良になることもあるとんでもない瀬戸際の怪我だった

    全然語られないけどここからターフに帰ってきたの普通に奇跡の復活では?
    なんかサラッと流されてない?色んなとこで

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:20:16

    そこまでの成績とその後の意味不明な激走がね……

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:20:48

    こいつ全然沈まんから復活感ない

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:20:50

    脳を焼き損ねたのが悪い

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:21:08

    復活じゃなくて帰還定期

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:22:00

    テイオーは前年の有馬で撃沈したけどお前のローテ蹂躙→骨折→蹂躙→激闘じゃん?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:22:29

    何故かパワーアップして復活するのは反則じゃないですかね

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:22:56

    個人的にテイオー以上にこの復帰があるせいでデアリングタクトに若干希望を抱いてる
    ほらメジロマックイーンも復帰したら気性悪くなったって言うし…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:23:25

    >>7

    長距離弱体化したので弱体化ですわ

    通してくださいまし

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:24:59

    1度成績が落ちないと復活では脳が焼けんのだ
    宝塚記念でやらかしてから折れるなら奇跡になったかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:27:48

    マックイーンの実力と実績で奇跡の復活するなら繋靭帯炎からまた復帰してナリブ倒すくらいしないとでもこいつだし…って扱いになると思うんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:30:21

    テイオーの場合2連故障で1年休養だけどマックイーンは1発で1年丸ごと潰したよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:32:09

    >>7

    古馬1年目のマックイーンが2.22.7出すイメージできないしほんとに強くなってるよね

    何でだよ現6歳のクラシック馬だろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:33:27

    サイヤ人か何かで?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:36:20

    故障から復活してG1勝利!→とても凄いことだがたまーにある

    故障から1年明けで復活してとりあえずG2で5馬身つけた後ちょっとやべーのが現れたので春天は2着になって3連覇を逃しましたがとりあえず宝塚記念を勝って秋は2400mを世界レコード僅差で走ったらまた故障したので2日で引退決めます(現6歳秋)→なにをいってるんだきさま

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています