- 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:19:27
- 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:20:16
雰囲気は好き
ところどころがちょっと… - 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:20:21
ワンピースでやって欲しくない…
オリジナルアニメ映画が観たい - 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:20:46
ネット評ほど悪くないし
ちゃんと面白いんだよな - 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:20:58
FILM:NIGHTMAREとかやってほしい
- 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:22:35
おいしいけど骨が多い魚みたいな映画
- 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:22:45
面白かったけどワンピースで見たいかと言われるとあんまり…
- 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:23:19
怖かった…
- 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:24:02
仲間割れの理由がはっきりしてるなら結構大歓迎
- 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:24:05
リリー・カーネーションだけは絶対ニカの時代の前から存在してただろ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:24:16
最後のオチがはぁ???だったんや
重暗い展開は割と好き
あと服装やキャラデザは良い - 12二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:24:18
サンジがナミに怒鳴ってるのがなあ…
- 13二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:24:20
リリーと戦うところのグロホラーなところは好き
あの絶望感が良き
途中(焼きそば作ったあと)で仲間割れみたいになるところは嫌い - 14二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:24:52
ちゃんとパラレルワールドっていうのを全面に出してくれれば見たいかも知れない
- 15二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:26:22
こういうホラー展開はちょっと見たい
スリラーバーク序盤の一人一人仲間が消えてく感じとか好きだったから - 16二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:27:14
男爵の矢は覇気の設定かな?
後付けかもしれないけど
もしかしたら悪魔の実も映画の😊みたいにそのまんまおぞましいやつが現れるかもな - 17二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:27:15
リリーカーネーションって何だよ
あれだけ異質すぎる - 18二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:27:18
逆にルフィが最初に倒されてルフィ以外のクルーがメインの映画でやって見ても面白そう
- 19二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:28:48
まああの時期の細田に当たってしまったのが悪かった
交通事故だよ交通事故 - 20二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:28:51
映画自体の評価は3.5
ワンピースとしては1.5〜2くらい
良くも悪くも細田守って感じ - 21二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:29:18
キャラの性格がおかしくなって
やらない事やったり言っちゃいけない事口に出す理由が
ちゃんと作中で説明されてればまぁ - 22二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:29:29
クレしんのホラー回みたいなのとして作ってくれないかな
- 23二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:30:15
リリー・カーネーションは悪魔の実が自生した姿っぽい
強いて言うなら島が悪魔の実の能力者 - 24二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:30:57
- 25二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:31:33
リインカーネーションの飛び散った肉泣きながら集めるの好きだけど、ワンピ映画でみたい絵面じゃねえんだわ。好きだけど。
今の細田映画に失ったものが詰め込まれてる - 26二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:36:36
作るとしたらどういうホラーで行くんだろ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:37:28
普段なら性癖に刺さるんですけどね…ワンピースと混ぜなくてよかったんですよ…
- 28二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:45:36
序盤の巨大金魚相手のバトルシーンとか、ボートレース辺りの作画は良かったよ
細田のアクション作画のヌルヌル感は本当に好きだから、余計にシナリオが惜しく思える - 29二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:47:33
偽物の自分と入れ替わる展開が好きなのでそういうのが見たい
- 30二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:49:53
- 31二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:57:15
細田の演出ホント好き
デジモンもおジャ魔女も細田って知らなくてもこの回だけはなんか違うな?ってわかる - 32二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:00:24
- 33二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:06:02
- 34二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:07:10
- 35二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:07:11
ポスター通りの楽しい作品なんだろうね
- 36二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:08:21
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:08:48
- 38二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:19:07
リリーが死んだときの島のほとんとが木になるの怖すぎるんだよ
結局模倣にすぎなかったんだよな - 39二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:26:21
好きな映画ではあるけど胸を張ってこれがワンピですとは言えない作品だよな、展開は良いけど言葉のチョイスよ
- 40二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:26:49
- 41二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:28:37
- 42二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:29:57
- 43二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:36:23
film以前の映画は大体このキャラはこうじゃないっていうのがどっかあるけど呪われた聖剣とお祭りはキャラ崩壊してる部分が致命的すぎる
- 44二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:41:13
原作読んでない人が作ったクオリティの高い二次創作って表現がしっくりくる
- 45二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:43:55
ストーリーの出来よりも、あの花がひたすら不気味でキモかったイメージの方が強い。特にあの男爵の横に着いてるやつマジでほんと
- 46二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:44:12
ロビンちゃんが最後に見つけた花って新しいリリーなんじゃないかな
- 47二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:43:48
解釈さえ尾田先生と一致してればこういうおどろおどろしい映画もあっていい
- 48二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:06:40
否定的な意見言う人でも、面白さ自体を否定する人は少ない印象。
むしろ面白いからこそワンピース以外でやれって意見が多い。
内容が致命的にワンピースに合ってない。 - 49二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:10:35
- 50二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:12:55
オマツリルフィは仲間なんてどうでもよくて死のうが入れ替わろうが自分が海賊王になる夢さえ叶えばそれでいいからな
原作読めば読むほど見れなくなる映画 - 51二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:35:44
まさかのあの時点でモブガキが見聞色の覇気発現してる
- 52二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:36:35
リリーが炸裂してからの矢の雨の演出はいつ見ても怖くて好き
- 53二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:39:32
矢の威力といい、子供の幻聴といい
意図してない覇気描写がフフッってなる - 54二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:46:02
ウタの左目にギアスがあれば
- 55二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:46:26
小説の方だったかに
映画本編で出せよっていいセリフがあってもったいなかった - 56二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:50:12
- 57二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:52:34
当時、は?って思ったデイジーの謎聴覚も
今見ると見聞色の覇気過ぎてむしろすんなり受け入れられるという面白仕様