上弦の声優をまた予想しよう

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:38:18

    スレ画は(多分)生前の玉壺

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:42:47

    >>1

    スレ画は有一郎を殺した鬼だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:45:10

    >>2

    ありゃ、そうだったのか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:00:01

    何ヶ月か前にツイッターで下弦の声優さんですら滅茶苦茶豪華だったから上弦の声優さんはもっと豪華なんだろうって言って野沢雅子さんが黒死牟の声優さんだって予想してる人いた。

    オッスオラ黒死牟!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:03:58

    >>4

    低い声だったら合うかも

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:09:00

    >>4

    少年縁壱やって欲しいな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:21:00

    >>3

    原作読んでないの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:27:51

    玉壺って男でいいんだっけ
    女性声優もありかな
    くじらさんはどう?
    ナルト大蛇丸銀魂お登勢さんの人

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:29:24

    声優予想は猛烈なベテラン予想する人多いけれど個人的には新鮮な配役がいいけどな。

    ビッグコンテンツ過ぎて失敗出来ないからベテラン持って来る可能性は勿論高いけど。

    しかし、最終決戦までもう少しかかりそうだから大ベテランはどうなのかなあ。もし、最終決戦後もスピンオフがアニメ化された場合は更に数年先に出来上がる可能性もあるから声を保つ為にも勢いのある中堅以下の人でお願いしたい。

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:32:30

    鳴女は能登麻美子がいいなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:33:11

    玉壺は色物イケボ低音高音全部ありそうだから困る
    演技力あれば誰が来ても納得してしまいそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:34:33

    >>10

    残念ながら能登麻美子さんは伊之助のお母さん役をされてます。

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:35:04

    >>12

    ああ、そうだったか……残念……

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:50:58

    鳴女は日高のり子さんとかどうかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:10:53

    黒死牟は津田健次郎さんだと思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:14:35

    >>15

    俺は速水さんだと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:21:00

    置鮎龍太郎と山寺宏一のお2人は来そう

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:22:27

    鳴女は予想は緒方恵美さんかパク璐美さん

    個人的な希望は小林沙苗さんかファイールズあいさん

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:40:58

    ふと
    憎珀天の声に山本和臣さん、
    喜怒哀楽に中村さんもいいんではないか…?と思った
    (前は喜怒哀楽含め杉山さんで想像してた)

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:46:06

    憎珀天に高山みなみさんいいんじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:22:14

    飛田さんに半天狗か玉壺やって欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:51:21

    玉壺は鳥海さんか中尾さんがいいな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:25:32

    鳴女はずっと田中敦子さんのイメージだ
    案外若手の可能性もあるけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:28:06

    半天狗→飛田(全員分)
    玉壺→中尾隆聖
    兄上→堀内賢雄
    鳴女→甲斐田裕子で

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:39:48

    同じ作品内で複数の役を同一声優がしてるのみたことあるけど鬼滅はそういうのないかな?
    声優詳しくないからあれが特別珍しいことなのかもだけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:06:44

    双子の弟にコンプレックスがある剣士といえば平田広明さん

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:14:21

    >>24

    結構理想的だな。黒死牟は他にも置鮎さんや速水さんも合いそう

    一昔前のアニメだと双子役の声優さんは一人二役だったりしたけど継国兄弟は別々の人に演じて欲しいな

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:22:06

    鳴女は榊原良子さんにやってもらう
    2回くらいしか喋らないしいけるいける

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:59:58

    鳴女は水樹奈々さんで

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:58:50

    >>25

    昔のアニメは兼役(ある声優が複数の役を演じる)多かったですね。多分予算の関係で。


    兼役がなくて多数の声優さんが出演した事で有名なのは最初の銀英伝のアニメです。登場人物が多過ぎて絵で描き分け出来ないので声で違う人物と分かるようにしたらしいです。


    最近は予算が理由かは分かりませんが兼役減ってますね。鬼滅辺りから豪華声優陣というのが売りのアニメが増えて更に兼役が減った気がします。


    鬼滅は多分今後も以前出演した声優さんは出ないのでは。それをステータスにしているし。

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:00:18

    新説でたな

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:36:36

    >>8

    それは貴様の目がおかしいからだろうがあぁ!!がくじらさんで脳内再生余裕だったからくじらさんに一票入れる

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:44:51

    縁壱が井上和彦というのを考えた上で兄上は速水奨だと思ってる
    喜怒哀楽憎のどれかに中村悠一

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています