猿補正があっても読者にギリギリ許されなそうな事

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:04:58

    オトンが廃人のまま猿空間送りになる

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:06:13

    28号とおとん蹴襲で普通にアンチ意見アホほど出たやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:06:53

    鬼龍とのあの死闘でちゃんと廃人化して決着つけてくれたなら普通に受け入れる人いそうだけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:07:18

    >>2

    おいおい「許されなさそう」って書いてあるでしょうが

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:10:43

    >>4

    ギリギリってレベルじゃ無いじゃねぇかよえーっ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:11:39

    ・ジェットも愛してなかったとか言い出す鬼龍

    ・ガルシア1~100号「多勢に無勢だ いっけえ」

    ・龍星闇堕ち"二度撃ち"
    ・さらに禁断の三発目の闇堕ち

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:12:32

    鬼龍がぽっと出の新キャラに負ける

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:13:43

    重機ちゃんとスマジョの娘がいきなりバーストハートで死ぬ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:13:50

    三発目の原爆を投下する

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:15:12

    >>7

    ぽっと出の新ゴリラに負けてるじゃねーか えっー(ゴッゴッ)

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:15:33

    >>7

    ぽ、ぽっと出のキャラどころか動物園のゴリラに負けてますよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:24:24

    事実鬼龍敗北は間違いなくスレの歴史の転換点だったんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:35:26

    >>12

    ラーメンにボコされた時からですぅっけ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:36:55

    悪魔王子が28号と同じ流れで死ぬ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:38:59

    悪魔王子とオトンとキー坊がゴリラに敗北してゴリラ支配エンド
    ラスト数年後…でエイハブ主人公の背中がうつって終わり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています