月島軍曹という

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:06:20

    鶴見中尉が育てた息子
    ひとり立ちするまでには暫くかかる模様

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:06:50

    お父さん運が悪すぎる……

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:07:29

    ひとり立ちできなくさせたのはその育て親の鶴見なんだよなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:08:12

    鶴見中尉は月島の何に対して執着してたんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:08:20

    でもそんな月島もボンボンお嬢様を育ててるから…

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:08:49

    >>4

    まともな完成持ちつつ完璧に尽くしてくれるとこ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:09:36

    酷い言い方だけど月島は別に最初は特に優秀とかそんなんじゃなかったしな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:10:13

    >>5

    つまりお転婆お嬢様の祖父が鶴見中尉・・・?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:12:31

    >>4

    第七師団の部下を見れば理由が分かると思うよ……

    マタギはまともだけど兵士としては優しすぎるしまともだったころの二階堂兄弟はチンピラだし

    妙に月島のことを気に掛けてるのは表情とか目つきが長谷川さんの頃の鶴見中尉に似てるからかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:13:05

    >>4

    愛です4人の中では月島だけ成人してから獲得してるから、対等な存在と言うか息子兼親友みたいに思ってるんじゃないかなと思った。

    (尾形が不透明だけど童貞防衛作戦の時には既にいたから10代で鶴見愛に加入してるのは間違いないし)

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:15:00

    月島が鯉登を育て、育った鯉登が月島のメンタルをケアする 最高の循環じゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:17:09

    >>11

    二人とも救われたのは鶴見中尉のおかげだし、やっぱり第二の親ガチャとして鶴見中尉を引けたのは月成功だったのだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています