ステイヤーを一頭思い浮かべてください

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:36:29

    正直2000mや2400mのG1でも好走できるよね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:36:56

    してますね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:37:06

    メジロマックイーン…

    確かにそうだな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:37:07

    そうだね

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:37:33

    ダービー二着
    秋天二着……

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:37:58

    これが、日本競馬です。

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:38:26

    思い浮かべたやつは皐月も勝ってダービーも勝って宝塚も勝ってジャパンカップも勝って有馬も勝ってるな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:39:07

    >>7

    それ日本近代競馬の結晶だったりしない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:39:16

    ふぅん

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:39:20

    先頭くれればワンチャン…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:39:30

    >>7

    そいつどこでもええんとちゃう?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:39:35

    ライスシャワーを思い浮かべたワイ、無理と即答

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:39:57

    >>12

    ダービー2着だろ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:40:03

    してたわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:40:07

    >>9

    お前さんは2400mは海外で挑戦したし、2000mのG1には出てすらいねーじゃねーか

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:40:20

    そりゃあ一年間走って一個も負けてないんだからハイ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:40:24

    イェーツを思い浮かべたワイ
    確かに勝ってる…

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:40:36

    マメちんはダービー2着かつ秋天2着だった

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:41:06

    >>16

    それテイエムさんちの…

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:41:07

    キタちゃんを思い浮かべた
    ぶっちゃけキタちゃんって高速ステイヤーの完成系だよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:41:21

    皐月は勝ってるな
    2400はなぜか微妙だけど阪神2200なら…

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:42:13

    ごめんメロディーレーン思い浮かべてたわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:42:50

    頭に思い浮かべたやつは2400mのG1は凱旋門賞だけでそれも後方で散歩しただけだし、国内でも2000m好走してるけど2400mは1度も走ってなくてビックリした思い出

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:43:34

    日本の強いステイヤー大体長距離で中距離並みのスピード出すから勝てはしないまでも好走する
    普通に勝つ奴もいる

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:43:57

    >>23

    フィエールマンかな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:44:44

    フィエールマンだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:45:08

    ライスもダービー2着だしな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:45:18

    天秋と大阪杯とJCと有馬勝ってたわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:45:55

    やっぱり日本のステイヤーは長距離も走れる中距離馬なんやなって

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:46:28

    まぁ2400~の長距離で強いのが
    スタミナのあるステイヤーって想定だしね

    2000~で勝てるのは三冠馬なんよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:46:36

    タイホも皐月賞2着…確かに…

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:47:29

    京都3000mや京都3200mは結構スピード要求するのが大きいか

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:47:39

    2400は中長距離だから若干距離長い扱いだからね

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:48:42

    S1200
    M1600
    I2000
    L2400
    E3200
    だからね
    日本の場合は

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:49:09

    smileは2101からもう長距離扱い
    つまり日本の中距離は皐月と大阪杯と秋天だけだったんだよ!

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:49:59

    >>35

    申し訳ないが中距離の範囲が200mしかないガバガバ区分はNG

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:50:54

    S:スプリント 1000 ~ 1300 m
    M:マイル 1301 ~ 1899 m
    I:インターミディテイト 1900 ~ 2100 m
    L:ロング 2101 ~ 2700 m
    E:エクステンディッド 2701 m~

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:52:06

    >>37

    IELILL

    日本の王道路線バランス悪すぎでは…

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:52:47

    >>37

    つーかスプリントも短いな

    1400mもマイル扱いかよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:52:59

    実際2000mでマイルじゃないと気付く馬より
    2400mで中距離じゃないと気付いて沈む馬の方が多いから
    ここがラインってのはあると思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:53:11

    長距離衰退なぞ嘘であったなガハハ!

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:54:02

    スプリントとマイルが春秋年2回なら
    インターミディエイトとロングとエクステンデットも春秋年2回にすべきでは…

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:54:19

    >>41

    E区分は衰退の一途を辿ってはいる

    菊花賞が世界のE区分のG1レースランキングでトップ5に入るくらいにはE区分のG1はレーティング上は低い

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:54:47

    >>14

    ま〜めちん

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:55:35

    答えはマンハッタンカフェなんだよね
    新馬戦以外の勝ち鞍全てが2500m以上の生粋のステイヤーや

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:56:37

    >>42

    ほんで全部1着4億円にすれば解決や

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:57:12

    >>46

    お金が足り…JRAの財力なら行ける気がする…

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:57:58

    2000mで5馬身つけたけど相手がナイスネイチャなのでステイヤーです

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:58:22

    アルバートだった

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:58:42

    >>46

    ドバイシーマクラシックが4億円なんだっけ

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:58:59

    >>50

    そして春天が2億円

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:59:28

    >>50

    そそ

    春天と大阪杯がそれぞれ2億ね

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:00:14

    大阪杯春天宝塚秋天2億円
    JC有馬4億円
    うーん

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:00:39

    >>53

    香港カップ1着6億円くらいにならねぇかなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:06:21

    >>54

    あかんこれじゃ日本競馬が死ぬぅ!

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:06:45

    ちなみに英ゴールドカップ仏カドラン賞など
    超長距離の歴史的レースは1着賞金約2400まんえん

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:07:24

    うーん、中距離で活躍……🤔

    https://db.sp.netkeiba.com/horse/result/2006103168/

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:07:25

    >>54

    増額して香港カップは1着2億5000万円になったな

    まあこれ以上は流石に油田でも発見しないと増えないだろうが

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:21:50

    オイルマネーもなしに賞金はおいそれと増やせねぇよなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:14:56

    >>57

    クッキーおねだり息子さんじゃないですか

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:16:39

    あっキセキぃ♡

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:17:57

    ディバインフォースだったけど、ディバインフォースって中距離も行けるの?

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:18:18

    ステイヤーを思い浮かべたはずだけどこいつのGⅠ勝ち鞍2000が1個と2200が2個だし、舞台が府中なら3400mでも勝てる気がしないな……

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 05:29:28

    >>42

    ステイヤーズステークスGI昇格来たな···

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 05:38:46

    >>42

    3200m以上のG1が1つあるだけマシと思え過ぎる

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:55:48

    キタちゃんでしたね

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:16:39

    うーん皐月2着でダービー9着
    以下G2だけど大阪杯勝ってフォワ賞2着
    まあ行けるか…

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:19:07

    中距離でも走れるっていうか、仕掛けを早めて全員すりつぶせば勝ちみたいなステイヤーあるある。

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:19:28

    イェーツは純粋のステイヤーだな!よし!

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:32:24

    うーん確かにハヤヒデは2000mも2400mも走れるが2歳時に1400mと1600mでレコード取ってるからステイヤーはマイルも走れるんじゃないかな

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:40:24

    カイフタラ
    2400未満のG1は出たことすら無いですね…

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:41:20

    ごめん思い浮かんだのニジンスキーだった

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:41:42

    重賞は3600だけ2回勝ってるホットシークレット

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:41:48

    わ、ワールドプレミア…(ジャパンカップ6着 秋天11着)

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:42:17

    >>72

    1600!2400!2400!2400!

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:45:31

    好走と呼ぶ条件によるな
    勝つのか馬券内か掲示板内くらいか1桁着順とかなら好走と呼んでいいのか
    連対しても前には大きく離されたのを好走と言っていいのか?

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:46:09

    >>75

    よくもまあ1600からいきなり2400まで行けたな…

    今見たら1200も1400のレースも一着だったわ

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:48:58

    で、デルタブルース…

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:49:51

    アルバートでした(ステイヤーズS3連覇)

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:18:13

    ヒシミラクル

    宝塚勝った、ヨシ!!

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:19:47

    MTB「ライスシャワーがステイヤーと言うのは周りが勝手に言っていること」

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:26:00

    ヴィンテージクロップ…

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:38:45

    マウントニゾン(ウイポ脳)

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:42:34

    デルタブルース思い浮かべたけど割ときつい
    あいつ腰がめっちゃ甘いから距離短くなると好走できても絶対勝てない
    ウマ娘で言うならスピード1000すたみー1200パワー500

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 06:33:04

    日本って長距離少ないからステイヤーって気づきにくかったりするの?

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 08:31:24

    >>84

    それでも一年目のJCとかは好走してなかったっけ

    コフイールドカップとかも

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:23:34

    ???「時代遅れのステイヤー血統でも秋天で本質マイラーの芦毛の怪物に勝てます!」

    は?

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:41:22

    2000m(皐月賞)で2着の菊花賞春天馬もいるんだぞ

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:43:44

    >>85

    新馬未勝利リステッドが短〜中距離までだから春天に出られる時点である程度の中距離適性が必要

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています