なんやかんや言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:39:55

    チヤホヤされたいとか自己顕示欲の発露だとしてもあんだけ多方面に寄付なり金配ってるのは普通にすごいよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:41:04

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:41:33

    うん
    よくいう話がやらない善よりやる偽善だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:41:50

    変な金の使い方してるなぁって思う時もあるけど、変な使い方出来るほど余裕あるってことだしな
    少なくとも金持ってる奴がガンガン金使うのは何も間違ってはいない

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:42:04

    宇宙行きたいって言ってマジで行っちゃうからこの人は

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:42:56

    「持ってる金を前提にして生活してたらお金の奴隷だよ」はさすがに腹立った
    あぁそうだよお金の奴隷だよこんちきしょう

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:46:52

    正直言い回しとかで反感とか誤解買ってる部分はあると思う
    100万円配るのも普通に素晴らしいことだとは思うけど「ベーシックインカムの社会実験です」はさすがに無理ないか?ってなったし

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:47:20

    大金持ってる人ってどんな使い方しても
    「そんなことより○○に金使えよ」とかただ注目されたいだけだとか批判されるもんなぁ
    使わず溜め込むよりはジャンジャン使ってくれたほうが健全だと思うんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:49:55

    >>8

    そういう意味では今やってる財団の立ち上げとかめっちゃ健全よな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:50:30

    経済まわしてくれるから好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:50:44

    少なくとも非難される謂れはないよねこの人

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:51:07

    本当に宇宙行ったの凄いし写真付きのツイート楽しませてもらってたからすぐ後にロ シア絡みで批判受けてたの可哀想だった

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:51:17

    >>8

    ひろゆきの悪口やめろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:00:28
  • 15二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:01:58

    胡散臭いのは変わらんけど
    宇宙いった時点で堀江とは一線を画してるからな

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:07:11

    >>15

    ホリエモンは頼むから投資家・実業家としてだけ活動してほしい

    誰かあいつからツイッターを取り上げてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:26:10

    ただのCD販売からあそこまで行った手腕は素直にすごいと思う
    でかくなった今はお好きにどうぞって感じ、完結後のエピローグみたいなもん

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 08:45:37

    誰かが迷惑被ってる訳じゃないからな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています