stay night全部見たけどfgoやるべき?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:42:55

    ネット見てるとsnとノリが全然違いそうだけど
    楽しめる?
    あとセイバーが寝取られるならやんない

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:45:06

    アルトリアは出ない…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:45:56

    青王はシナリオにもイベントにもほとんど顔出さないから大丈夫じゃない?
    ノリに関しては舞台からしてまるで違うからそういうものとしか
    それが受け入れられなさそうなら無理に始める必要もないと思うぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:46:00

    まぁsnとはノリが違うな、ZERO見てないならZERO見たらいんじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:46:34

    イッチが楽しめるかどうかは分からないけど俺は楽しんでる
    セイバーが寝取られるのは薄い本の読みすぎだから正気に戻れ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:46:50

    fgoのアルトリアの出番…
    水着になって、上杉アルトリアになって、ディルムッドの幕間に出て、聖杯ご飯やろうとした位か…?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:46:52

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:47:54

    >>4

    >>7

    ごめん言い忘れてた

    逆張りで月姫とzeroは先に見てた

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:47:57

    青王以外は割と容赦なくぐだデレするから気になるならやめとけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:49:11

    >>7

    いやいやそれこそないだろ

    原作レイプ、とまでは言わないがキャラ崩壊してるのはゼロの方だろ ゼロそのものはいいと思うけどsnでセイバー好きになったならお勧めしない。せめてセイバールートをやってから違いを理解した上でみてほしい

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:49:27

    “やらない”というのも、それはそれで立派な選択だしな

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:49:28

    ぶっちゃけやるべきかどうか以前に繋がりが無いので
    聞くだけ意味が無い

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:49:29

    >>8

    なら次は空の境界がいいんじゃないの?

    他のFateシリーズはキャライメージ崩壊しそうだし、少なくともEXTARシリーズは俺はやってない

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:49:29

    第1部のメインだけやるならまあ問題ないんじゃね?
    槍トリアは別キャラと思えるだろうし
    新宿の黒王とか杖トリアはもしかしたらきついかもしれんが

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:50:05

    聖杯戦争が見たいならアポとか見るのがいいのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:51:04

    蒼銀もありだと思う
    S/nのキャラ一切出てこないし、ライター違うけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:52:08

    とりあえず先にhollowをしてはどうだろう?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:52:11

    sn勢でNTRって何がある?キャス子は恋愛感情ってほどでもないし(葛木覚えてないのはしょうがない)ライダーは基本誰でも食うし...
    静謐とかならわかるんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:53:53

    >>18

    強いて言うなら擬似サーヴァントはダメなやつにはダメなんじゃん?

    BBでも批判あったし

    側だけでも嫌な奴はいる

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:54:12

    やるべきかどうかはわからん
    きのこのシナリオが好きでも、他のライターが書いてきのこが監修してるものを楽しめる人とそうじゃないがいるし
    ビジュアルノベルゲーとコマンドRPGではゲーム性も違うし
    とりあえずセイバー含めてSNがルーツの鯖がFGOマスターとどうこうなることはない、そういうのは同人で楽しみたい人が楽しむもの

    自分はFGO楽しく遊んでるけどね
    なんやかんやで新鮮なきのこシナリオが読めるのは嬉しい
    無料でも遊べるし興味あるならとりあえず入れてみてもいいのでは?冬木に初めて触れた新規さんが「きのこ…きのこーーーッ」ってなってるの見るの好きなんだよね(愉悦)

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:54:38

    HFの映画は見たんよね?
    じゃあアポクリファ見てエクストラ関連のゲー厶やったらFGOやろうや

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:55:26

    >>21

    エクストラはネロルートの漫画よんだよー

    面白かった

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:55:50

    >>18

    SNの殺は…佐々木と呪腕…!

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:56:06

    >>15

    >>21

    ごめん…

    アポクリファ面白いとは思うんだけど

    脱落しちゃった

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:56:58

    とりあえずやらん事には意見も感想も持てないしどうせタダでやれるんだから初めて見て判断すれば?

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:59:11

    FGOのストーリーはめちゃくちゃ面白いぞ
    メインストーリーだけなら、stay nightの鯖で、マイナスな印象をもらう様なのはいない
    強いて言うなら、メディア?

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:00:24

    >>8

    月姫ってアニメあったっけ(すっとぼけ)

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:00:28

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:01:25

    >>28

    おやすみ!

    気が向いたら手を出してみてくれ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:02:36

    与太イベントでFgo脱落した身からすると
    イベントシナリオは根底からノリが違うし
    本編は本編でSNでのルールから頭切り替える必要はある覚えはある
    ただそれが肌に合う合わないはほんと人によって違うから・・・

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:05:40

    SNのノリが楽しめたならFGOも楽しめると思うぞ。ストーリーは5章入るまではソシャゲルールに縛られてて薄めなのを我慢してもらう流れになるけど。

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:24:56

    キャラクターに愛着持てたんならホロウやろうぜ!
    出てくるキャラクター全員もっと好きになれるぞ!
    ハサン先生だけ、影も形も出てこなかったけど…

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:34:06

    >>32

    呪腕のハサンが1番優遇されてるのは間違いなくfgoだからな…

    その他にもスパルタクスとかメルトなんかはfgoの方がよっぽど出番ある

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:05:59

    >>17

    その後動画でこれとか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:23:17

    >>33

    stay nightで語り尽くしたキャラはそもそも出番が少ないし派生キャラに譲ってるからな

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:23:52

    >>34

    これは本当にミニゲームがな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:25:34

    >>30

    与太イベントで脱落ってよくわからんよな

    たくさんあるんだからそりゃ合わないのもあるだろからスキップすりゃ良いのに

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 06:40:11

    そもそもセイバーの出番が碌に無い

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 06:52:21

    寝取られるとか言ってるのキモいな

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 10:35:36

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 10:40:30

    ここでDDDを布教しといて奈須きのこに続き書かせるんだ…

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:28:26

    snは伝記物だけどfgoは冒険ファンタジーみたいなものだし、キャラの扱いを置いといても別物だと思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:31:46

    本編で強いて言うならエレちゃん?
    でもエレちゃん金髪だし性格も凛感薄いから取られたとかはあんまり思わないかな…

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:35:19

    ギルガメッシュとかいう永遠に語られる男
    細かい派生を除くとSN,zero,CCC,テラ,プリヤ,Fake,FGOか?

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:31:47

    クソ強士郎もいるのに

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:33:57

    >>45

    それを士郎として語るのはNG

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:34:25

    青王さん寧ろ登場しなさすぎまである
    折角円卓揃って来たのに全然絡まないんだもん

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:36:52

    コミカライズ版から入るという選択肢はアリかな?
    奇数章の方はそろそろ5章終わりそうだし、そこからゲーム内でもシナリオ評価が特に高い6章,7章に突入する、っていうのが個人的にいい気がする

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:39:16

    >>28

    何でスレ主のレスが消されてるんだよw

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:39:39

    >>42

    ノベルゲームかRPGかの違いってのはそうだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:42:11

    >>45

    それを士郎とすると、エレシュキガルとカーマがそれぞれ遠坂と桜ということになるが

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:43:14

    NTRとかされたら嫌
    fgo主人公の見た目が好きじゃない
    否定意見が多いからプレイするのは辞めます

    ここのスレ主がfgoプレイする確率はほぼ0だろ

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:44:05

    >>37

    キャライメージ崩される与太イベントの頻度が多いのは脱落理由になりえると思うよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:46:27

    >>52

    中々に珍しい理由で興味深かった

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:47:47

    >>52

    やるやらない何か自分で決めれば良いのに

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:48:45

    まあ無料なんだし一回インストールしてみて欲しかったな

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:48:56

    絶対寝取られは嫌だったからそれは事前に確認したかったんだろ

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:49:27

    否定理由がそれならどう勧められてもやらんだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:50:39

    スレ主はもうこのスレの存在忘れてるだろう

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:52:04

    >>58

    無理矢理やらせるのは1番アカンしねぇ

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:53:13

    >>59

    まぁ28以降それっぽい書き込みないしな

    荒れるのもアレだし素直に放置して落とした方がいい気がするわ

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:54:57

    >>61

    昼までには消えてるだろうと思ってたけど残っててびっくり

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:20:10

    >>51

    士郎と別の存在なのは同意だけど神霊の依代と幻霊の依代じゃ意味合いが違うだろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:57:57

    >>48

    コミカライズ見てからゲームに入ったらそれはそれで宇宙猫になりそうだな……w

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:33:36

    >>43

    寝取られならセイバーオルタじゃないかな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています