- 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:54:23
- 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:56:43
ヘラクレス カルナあたりかな、
- 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:56:50
ギルガメッシュもサーヴァントなら、アチャクレスかアキレウスならいけるんじゃないか
- 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:57:37
ソロモン
- 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:57:39
- 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:58:51
オジマンの全魔力を大粛清防御に回せば防げるかもしれないとは言われてた気がする
- 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:59:36
ホロウを参考にするなら初手ネイキッド(神話礼装?)からの鎖装備
エヌマ全力ぶっぱしつつ風圧で飛ばされるのも構わずバビロン援護全開
あと必要なら千里眼と全能の星をフル活用しつつ聖杯とか令呪とか持ち出す感じかね - 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:00:28
アルケイデス?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:00:44
確実にギルに勝てるって相手はいないけど
間違いなく激闘になるレベルのはそこそこいるイメージがある - 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:01:28
魔力が自前かマスター持ちかで大分変わりそう
- 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:03:56
アルトリアがエクスカリバーで威力を落として何とかしたみたいにデンデラで威力を落とせば耐えれるでしょ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:09:01
冠位もらえる資格持ちは勝てるんじゃない?
あと各神話のトップ(ヘラクレスやカルナとか) - 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:11:03
タイマンで安定して勝てるのはいないと思う、エルキドゥの五分五分が最大じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:57:21
全力のセイヴァーなら有利に戦えるんじゃないの?まあセイヴァーがギルガメッシュに全力を出す理由がないからあり得ないけどね
- 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:07:04
フワワが慢心0ギルでもビビるレベルらしい
- 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:20:41
本場ギリシャで召喚されたヘラクレスとかならいけそう
アルケイデスもかなり良い勝負していたがあいつ泥ありだからよくわからない… - 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:26:07
- 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:27:49
こういうのってマスター抜き?
それともアポみたいな聖杯と繋がってフルスペック出せる状態? - 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:34:51
- 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:38:59
天の鎖があるせいで神性持ちの殆どがアウト。
人の英雄だとバビロン包囲が交わし切れない。
気分が乗ってきたらウッキウキでエア振り回してくる。
サーヴァント戦に限定するなら、ソロモンや本家通りのアヴァロン持ちセイバー、後は火力面でどうにかなりそうなやつだけじゃない? - 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:40:53
- 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:48:24
- 23二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 03:42:12
ギルは最高火力と幅広い手札で鯖のトータル勝率ではトップであるけど
カルナが相討ちならイケるとか本気でセイバーオルタとやりあえば互いのマスター次第では勝ち負け変わるとか
相手も十全のトップ英雄ならそれなりに勝敗変わる範囲じゃね - 24二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 03:44:59
アキレウスのタイマン空間でボコボコにしなきゃ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:56:56
良くも悪くも横綱相撲しかできないから、突くとしたらそのへんかな。
①純粋に上回って圧倒し、策を弄し始める前に押し潰す。(プリヤパターン)
②いきなり覚醒して局地的に優位に立ち、対策を立てられる前に撃破する。(ubwパターン)
③こちらの手の内がバレておらず、あちらの手の内がわかっている状態で複数人でタコ殴りにする。(azoパターン)
④全力全開で激突している最中に一瞬だけ足元を掬う。(fakeパターン) - 26二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 10:01:12
山の翁が暗殺したらいけないか?
- 27二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 10:11:04
強い鯖は真名バレても問題無いとか言う人いるけど手の内バレてたギルがタコ殴りにされたazoを知らないのだろうかと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 10:13:19
この全力って初手天の理で良いの?
- 29二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 10:16:51
無限の後出しジャンケンでどんな鯖にも勝てるけれど慢心でどんな奴にも負けるって話作る上ではめちゃくちゃ使いやすいキャラだよな
- 30二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 10:19:38
初代fateでもセイバーが攻めあぐねていたのは、「変な剣を次から次へと出してきて何してくるのかわからなかった」というのがあったからね。
「そういうものだ」と理解してしまえばそのように対処するだけでしかない。まあ聖剣抜いたらエアというホンマもんの反則技が待っていたわけだが。
- 31二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 10:36:24
- 32二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 10:40:46
ソロモンは聖杯戦争って枠組みだとどの鯖にも勝てるんじゃなかった?
- 33二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:00:54
エルキドゥ
イシュタル
カルナ
アルジュナ
ヘラクレス
山の翁
スカディ
いい勝負出来そうなのはここ辺りかな? - 34二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:32:56
- 35二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:44:32
とりあえず本気ギルが初手エヌマしてくるのは分かってるけど
その状況でタイマン空間の発動はどうなるんだろうなあ - 36二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:26:47
お互い見合ってのよーいドンでなければソロモン、ンザンビはいけるんじゃないか?
逆にそうでないガチ戦闘ならエルキドゥ以外ではやっぱ無理なんじゃねぇかな
知名度補正に左右されない月の環境でカルナやヘラクレス差し置いて唯一出禁くらってたのがギルガメッシュな訳だし - 37二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:28:03
エルキドゥなら勝率5:5、ヘラクレスやカルナみたいな神話最強クラスなら4:6くらいまでは迫れるってイメージ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:33:02
- 39二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:36:12
ムーンセルの見込みでは(恐らく本気出してる時の仮定だろうけど)「召喚した時点で優勝確定」
ただし出禁くらってないカルナさんが「頑張れば相打ちなら目はある」と言ってるので、基本的にはギルガメッシュが最強だけど、各神話最強クラスのサーヴァント相手には絶対負けない訳では無い、万が一も有り得る、ってイメージだな - 40二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:37:18
能力上はやれるだろうけどアキレウスの性格的にやらない
- 41二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:42:34
地上では使えるかわからんけど月ではその気なったら自前で神話礼装用意出来るらしいしそれに対抗出来るレベルの力無いと無理なんじゃね
- 42二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:48:12
同じサーヴァント規格同士での対決であれば1万回やればどんな相手でも勝率5割以上キープできるから鯖最強であって
10回やって数回勝つなら最上位クラスはみんなできるでしょ - 43二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:51:33
神話最上位勢ってそれぞれ得意分野の違いはあれどトントンくらいだと思うけどその中でも金ピカは英雄殺しが得意分野だからな
- 44二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:55:22
そもそも英霊に弱点があるといっても手持ちの武器やスキルでそれをつけるとも限らないからな…
- 45二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:14:30
- 46二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:27:36
オジマンの神殿ならフルパワーエヌマも多分受けれるし真名封印効果で半分くらいは宝具封じれそうだからいい線行くんじゃねえかなとは思ってる
宝物庫にどれだけ神由来宝具あるか、その中に不死殺しや毒耐性やらがあるかによるから未知数すぎるが - 47二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:34:38
- 48二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:39:24
恒星間宇宙船を保有しているので地球を宇宙空間から攻撃すれば勝てるのでは(無粋)
相手も宇宙で活動できる設定が無い限り勝てるな - 49二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:42:00
- 50二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:23:33
各神話とか古代文明の頂点なら五分に持っていけるイメージ
後は円卓上位とかの最強から一歩下がる連中だと運次第で勝率一割あるかな?って感じ - 51二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:28:18
- 52二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:28:27
そもそもタイマン空間って実は武具の持ち込みは出来るんや
英雄殺しだとかの特殊な効果は失われるけど
アレはアキレウス側が相手に合わせる意味合いの宝具なので基本的にアキレウスが弱体化して相手が有利になる効果
- 53二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:39:55
- 54二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:44:35
結界ならエア使えば壊れるぞぞ。
- 55二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:44:47
- 56二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:47:12
本気≠全力だからなぁ
- 57二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:47:33
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:50:21
一応fakeではエルキドゥが「ギルと同じくらい強い気配」と言ってはいる
ただアルケイデス自身「やっぱあいつ強えーわ」ってたりするし、実際射殺す百頭でも対処されちゃいそうな感じだったりするんでヘラクレス(アルケイデス)からしてもギルガメッシュは相当な難敵なのは間違いないだろうな
- 59二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:51:26
- 60二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:51:58
- 61二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:52:36
アヴァロンは初見だから効いただけでギルガメッシュが知っとったらほとんど意味無いぞギルガメッシュが全力なら千里眼と全知なるや全能の星使うだろうし。
- 62二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:57:10
超身も蓋もない事言っちゃえばCCCで出してた超光速で移動する船使えば大抵のやつは轢き殺せる
まぁギルってあれで7章みたいな遊んでられないくらいヤバい状況でも無きゃ強い相手とはちゃんとバトルするからこんな塩戦法するのはイシュタルとかその辺相手する時くらいだろうけどな - 63二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:08:32
- 64二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:41:13
というか戦闘力のカタログスペック以前にマスターがどうであれ自分一人で完結してるのが宜しくない
極論現世に留まる楔としての機能さえあれば、一流のウィザードでもその辺の石ころでも全く変わらないっていうのは
マスターがサーヴァントを使役して互いに戦うという根本を崩してる