- 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:06:04
- 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:08:10
ほんまそれ
かわいそうなくらい知名度が低い(本国でも)
アメリカンファラオはそこそこ有名だから本当に意味わからん - 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:12:17
多分3歳でパッと出て、三冠取ったあと直ぐ故障引退したから
- 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:14:05
君半年しか現役やってないのにG1三つ取るっていうとんでもないことやってるんだぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:14:33
色々あったけどそれなら余計知名度あって良さそうなもんだけどな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:19:51
彼は平均して2ヶ月に一回G1取るというとんでも記録を持ってる
普通は三歳引退でも現役18ヶ月くらいするから9個もG1取れるやつなんて当然いないんだ - 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:20:21
去年のセレクトセールでもジャスタウェイって間違われてたね...
- 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:21:47
古馬と戦わないまま引退したから同世代間だけの強さだった可能性が拭えないのと調教師のやらかしが原因だろうな
- 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:22:54
現地の競馬ファンですら突然出てきて三冠だけ取って消えてった奴だったから印象に残る前に引退してたみたいなこと言ってる
- 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:23:00
森調教師「んほ~justify産駒たまんねえ~」
- 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:27:15
すぐいなくなったのと調教師のやらかしのせい
- 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:27:24
同じ無敗三冠でも後輩の三冠に勝ってエクセラー相手に化け物みたいな粘りを見せたシアトルスルーとか、近年の三冠でもBCまで勝ってグランドスラム達成したファラオに比べるシンプルに印象薄い
- 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:36:02
ジャスティファイの成績
6戦生涯負けなし
半年の現役生活でG1 4勝
新馬戦で9馬身半差
次の条件戦でも6馬身半差
G1初挑戦ながらサンタアニタダービーを快勝
そのまま無敗三冠
しかし、足首の怪我で引退
クールモアに80億円で売却
シンジケートは約100億 - 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:38:53
- 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:48:45
要は最近の馬だから知名度が高いといった訳じゃないんだ
CBの知名度はルドルフが更に三冠取って上がったわけだし、(当時は競輪もかなり人気があったから競馬にばかり興味を向けることが少なかった)
オルフェも名前が知られるのに白いのの知名度があった訳で 2011年に震災があって人々が娯楽から離れちゃって、気に留めてなかったっていう部分がある
コンちゃんはうん…ネット投票とウマ娘のお陰で有名になれたよね。君はウマ娘様様だよね
JRAはギャンブルじゃなくてスポーツとして売り込んで知名度向上に成功してるけど、武豊がいなくなったどーすんだ?
- 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 03:05:12
結局知名度はその馬の戦績以外で決まる要素が大きいと言うことよ
彼の場合いかんせん現役が短過ぎた
アメリカンファラオ君のエピソードは何度も見たけど彼のエピソードは見たことないんだ - 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 06:34:31
パートⅠ国初代無敗三冠
- 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 06:40:08
薬やってた疑惑が強い&現役が短い&馬主がアジア系な上に評判がよろしくない
少なくとも観客人気はでないだろうなぁ - 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 06:41:15
あんまり言われてないけどめちゃくちゃ綺麗な栗毛だよな 尾花栗毛というわけでもないけどクスミも一つもない赤みを帯びた綺麗な栗毛
流星もあいあまってグッドルッキング - 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 06:43:03
- 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 06:44:01
それこそビッグレッド認定は人気もいるだろうからなあ 人気というかそれこそ愛あってこその愛称なわけだし
- 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:13:44
まあシンプルに薬物疑惑がなあ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 08:50:22
まあドーピングは疑惑じゃ無くてほぼ確定なんだけど
- 24二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 08:52:38
産駒が走ればある程度名誉は回復するかもしれないけど走らなかったらもう…
- 25二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 08:53:01
- 26二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:15:33
- 27二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:19:16
馬が悪いわけじゃ無いとは言え、ドーピングは印象良くないからなあ
あと語感がジャスタウェイに似てるのがなんとも - 28二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:19:27
11戦9勝 G1 8勝 主な勝ち鞍:アメリカ三冠、BCクラシック
6戦6勝 G1 4勝 主な勝ち鞍:アメリカ三冠
そりゃ前者のほうが人気出るし評価も高いわな - 29二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:24:08
- 30二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:32:12
- 31二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:35:20
逆に雑草血統の方が話題は増えたかもしれん
- 32二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:36:21
- 33二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:39:22
- 34二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:39:38
疑惑の三冠馬だしアメリカ人もコイツに関しては積極的に語りたくないんじゃないかと。
- 35二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:40:17
>>14が何言ってるのか理解できない
一般人含めての知名度だとしたらそもそもほとんどの人は全員知らないし、競馬ファンの中での話だとしたらオルフェの知名度が低いわけないが…
- 36二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:42:16
調教師が薬物常習犯で、薬物陽性なのに何故か三冠レースに出れて、エピソードが一切無くて、パフォーマンスがド派手な訳でも無くて、古馬で走らずに終わっただけなのに何故か影薄いよな
- 37二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:47:10
あとルドルフはトウカイテイオーの父としても語れるけどシービーはそういう代表産駒がいないからな
- 38二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:53:20
確か三冠レースのどこかは本来出られなかったんだっけ?
- 39二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:53:26
産駒はどうななるのか
森師や吉田正志氏は芝向きと言ってるが実際走らないとわからないことが多い - 40二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:54:50
- 41二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:56:49
うーんこの考えれば考えるほど影の薄くなる要素しかない三冠馬…
- 42二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:56:59
最初のレースだったか.......
- 43二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:57:48
というかめちゃくちゃ人気なケンタッキーダービーに本来出ちゃいけないやつが出て勝ってそのまま三冠って印象良くなる要素無い
- 44二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 10:00:17
エピソード探すほど調教師の余罪掘り起こすことになりそうだし、このまま影薄いままの方が馬にとってはありかたいんじゃない?
- 45二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 10:34:40
MLBでもマーク・マグワイアやバリー・ボンズ、ロジャー・クレメンスが殿堂入りできないまま資格失効したし
意外とそういうところ厳しいよアメリカは - 46二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 10:47:11
メジャーリーグ人気を復活させたのが超人ステロイダー達によるお薬リーグだったの考慮してもこの結末は皮肉が効いてるよな。
当時のホームランバッターで確実にステロイド使用してないのは、練習嫌いで有名でステロイドの恩恵受けれないケン・グリフィーだけだって言われてたくらい疑惑のホームランバッターだらけだったのに。
- 47二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 10:49:36
セレクトセールでの声掛けがめちゃくちゃ勢いあって面白かったから覚えた ジャ↑スティファーーイ
思ったよりヤバい戦績のやつだった - 48二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:48:03
ワーラウェイのエピソードとか見てるとイメージより薬に厳しいとこあるねあの国
- 49二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:49:26
- 50二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:54:00
- 51二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:56:24
言うて一般知名度がないだけで本国ではオルフェくらいには知名度あるだろジャスティファイ
空気っつっても馬産関係者には普通に有名だしな
ディープの肌馬用にストームキャット系の肌馬沢山いる日本に、
大金積んで連れて来ようとした頭日高がいるくらいには
- 52二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:58:04
薬云々が無いにしても37年ぶりの三冠でBCまで勝ったアメリカンファラオに比べるとね……
- 53二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:59:35
正直薬関係なしにアメリカンファラオの方が強くないっすか?
- 54二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:00:21
ぶっちゃけ強さはまだしも実績はそう
- 55二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:01:16
コントレイルは競馬おじさんが場所弁えずに愚弄するから逆に有名になるでしょ
ジャスティファイが空気な理由として実働期間の短さもある
全然走ってないイメージあるコントレイルだが、
期間だけならジャスティファイの5倍だからな
- 56二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:02:32
戦績短いやつは基本評価良くない
ヨーロッパでのラムタラも少しマシとは言えこんな感じの評価だったよな - 57二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:02:54
- 58二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:03:38
コントレイルは親父が親父だからまた別では
- 59二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:03:57
- 60二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:04:21
今は知らんが向こうだとやっぱドーピングは頻繁にあるの?
- 61二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:05:11
アメリカはドーピングというか薬物による強化万歳だったけど最近になって色々規制し始めた
- 62二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:05:29
実働期間
2018年2月18日〜2018年6月9日
現役期間4ヶ月ないからな
ラムタラはレース出てないだけでデビューは2歳のときで、最後が凱旋門賞だから
期間だけならジャスティファイの3倍くらいある - 63二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:06:34
ジャスティファイ以上に歴代三冠のキャラが総じて強すぎるのもな
- 64二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:08:05
アファームドパイセンとちょい被る
種牡馬としてはどうなるだろう - 65二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:16:16
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:17:32
- 67二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:21:53
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:22:04
Wikipediaだとアメリカのクイズ番組でアメリカンファラオの次に三冠を今年達成した馬は誰?って問題に回答者全員答えられなかったって話があって「うわー」ってなった
- 69二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:22:45
自分でも引退後のイメージが強すぎると思った
- 70二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:26:48
マンノウォーに持ってかれた初代はともかく、親子で三冠達成した2代目3代目、マンノウォー最高傑作の4代目、唯一の四冠の5代目、2歳時は史上最強と言われた6代目、不調まみれでも強かった7代目、万能な100万ドルホースの8代目、説明不要の9代目、初の無敗三冠の10代目、20世紀最後の三冠の11代目、37年ぶりでグランドスラムも達成した12代目
これに比べるとまぁ微妙 - 71二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:50:55
アメリカンファラオはベルモントSもBCクラシックも圧勝だったからそりゃ人気あるわな
- 72二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:53:01
- 73二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:10:21
アメリカなんか昔からドーピング天国だけど、それでも大体は真相の分からないグレーだからな
ジャスティファイの場合は完全に黒だから言及しにくい - 74二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:18:43
ドーピングでほぼ黒な馬の名前が「正当化する」なのすげーよな
つけたときのニュアンスは違ったにしろ今では悪い意味にしか聞こえない - 75二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:41:53
まあ薬物を抜きにしてもアメリカンファラオのエピソードを抜けるかっつーと微妙だった
・デビュー戦5着に負けたけど2戦目G1出してみるか!!→4と3/4馬身差圧勝
・一冠目でムチ使い過ぎって怒られちゃった…→二冠目ムチ無し7馬身差圧勝
・トラヴァースS負けちゃった、まあBCクラシック頑張るか!!→レースレコードを5秒縮める大圧勝(レーティング138) - 76二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:49:06
>>2が意味わからんとか言ってるけど
これほど不人気の理由がわかりやすい事例もないやろ
- 77二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 03:40:39
まあなしかにそうだがな

