- 1二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:44:25
- 2二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:46:26
雑に感じるのはよくあるが
それで魅力が落ちたと感じたことはないな…… - 3二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:48:37
頭空っぽにしたほうが夢詰め込める
- 4二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:49:32
あんま無い。おっ、新展開だ。たーのしー、で読んでる。あんまり展開が雑に感じてって事は少ない。
- 5二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:50:26
正直ある
長年追ってきた好きな作品だけど雑展開が続いて離れてしまったことある - 6二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:52:44
むしろ雑な展開なんてどの漫画にもあるから
それをどう勢いとキャラクター性で乗り切るかが重要なんじゃないかと最近思い始めてる
まあ無理する必要はないよ - 7二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:54:15
雑でも面白い展開なら気にならないけど、面白さが薄いと悪目立ちして楽しめなくなるんだよな
- 8二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:55:14
単行本まで買ってたけどもういいやってなった作品ならいくつか
- 9二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:55:21
えっそこおかしくない?が増えていくとつらい
- 10二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:56:19
ものすげー細かいんだが
これほうれんそう怠らなければ問題なかったんじゃ?とか
地道な積み重ね嫌って強行手段出てるだけでは?となると、ちょっと冷める
多少不自然でも、そっちのが面白いってのはわかるけど、俺は合わない - 11二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:56:59
ここ面白い!ってとこよりこここうすればよかったんじゃね?が増えると冷める
- 12二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:59:31
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:00:29
頭良いキャラが主人公を勝たせるためだけの都合のために馬鹿みたいな行動大真面目にやってて泣いた
- 14二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:00:41
キャラがいい作品なんかはIQを下げて読むようにしてる
それでもフォロー出来ない時は離れるな…
それで完走出来なかった作品がいくつかある - 15二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:01:43
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:02:40
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:02:59
途中で世界観変わってついてけなくなったことはある
そんなのがアリな世界なら序盤で示してくれよと - 18二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:03:31
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:03:43
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:06:13
- 21二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:06:46
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:09:14
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:09:32
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:09:36
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:09:48
雑ってのはあんまわからんけどこのままだと嫌いになりそうとかなら一旦離れるのが吉だと思うよ
好きだったもののアンチになるのは辛いし - 26二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:10:26
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:10:36
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:11:18
名前出したりして荒れるようなのはやめてくれるとありがたいです
傷の舐め合いしたいだけだから… - 29二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:12:14
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:12:43
1の権限で消しちゃっていいんだぜ
- 31二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:12:48
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:12:56
自分に合う作品とかそれこそ自分で作らないと存在しないからしょうがない
でもそれはそうと合わなくなったりはする - 33二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:13:48
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:14:16
ナレーション的なのでこうなるだろう…ってやったのにそうならなかったりすると萎える
読み直した時とか - 35二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:14:45
- 36二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:15:40
もやもやしながら読んでても楽しくないし一旦離れてみるのもありかもしれないなあ
終わってから読んでもいいわけだし - 37二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:15:52
まあ、今まで読んできた作品の数が多くなりすぎて比べるサンプルが豊富になってしまった弊害だ
切り替えていくしかない - 38二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:17:39
雑って何?例えば?
- 39二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:19:16
それまでシビアな世界だったのに終わりになるにつれてどんどん主人公に都合良くなったの悲しかった
そこをどう切り抜けていくか見たかった - 40二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:20:35
雑な展開が続いてもこの作者なら最後は安心できると思うとついていけるけどそうでないと完結して評判見てからにしようとなる
- 41二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:22:39
- 42二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:26:50
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:29:10
キャラの動機が後半ズレてきてよくわからなくなってきたのには困惑した
終わり方見るにその方がやりやすかったんだろうけど読み返した時の違和感すごいよ… - 44二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:29:26
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:29:36
なんかこうつまらなくはないけど特に感想が出てこないのが続くと熱量は下がっちゃうな
伏線張るための溜め回じゃなくてページ埋めるだけになってない?って思っちゃう - 46二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:29:44
- 47二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:30:20
10代の頃読んでた・今も続いてる作品は今でも楽しく読み返せるけど最近の作品は面白く感じなくて数話で読むの辞める
ソシャゲとかで信者がこの作品はストーリーが凄いとか言ってる作品でもギャグ寒い、雑展開、ワンパターンとか思って全然面白く感じない - 48二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:32:43
正直あるし読まなくなった作品、単行本途中で買わなくなった作品とか山ほどあるけど、合わなくなったことそのものは悲嘆せず他の作品に移っちゃうから、寂しくなったりとかはあんまりないなぁ
その感想が出る頃には熱量冷めてて残念にも思わないというか - 49二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:35:20
キャラはものすごく好きだけど作品がだんだんって時は悲しすぎるし未練になるな
- 50二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:37:24
読んでるうちに自分の感性の方が変わることもあるからね
ただ好きだった過去は汚さないように嫌いになる前に離れるのもありさ - 51二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:40:39
ソシャゲはせっかくガチャで引いたのにストーリー出してくれない!って不満に繋がるから漫画とかとは勝手が違うからなぁ
それに慣れてしまってる層とそれ以外では感じ方が違うのもあると思う
ライトノベルだってなろう系が云々言われるが、なろう出身作品がいくつも発行部数上位になってるしな
- 52二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 10:34:32
かなしいなぁ
- 53二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:44:11
ラブコメ物だと、主人公とヒロインが付き合うまでは良かったのに、くっついてから急に蛇足感が出てしまう作品もある。調理のうまい作家さんはそれを感じさせないように持っていくのだけど、そうでない作品は残念ながらいくつか目にした。
好みもあるから、あくまで個人的な見解だけど。