語らねばなるまい キョウエイプロミスという誇り高き勇士を

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:28:38

    語らねばなるまい……
    お前たちにも教えよう、キョウエイプロミスの走りを。
    キョウエイプロミスは遅咲きの競走馬だった。
    4戦目で未勝利を脱出、皐月やダービーには間に合わなかったもののさあ菊花賞へ、と行ったところで脚部不安により一年間の休養を余儀なくされた。
    その後1年、2年……なかなか勝ちきれない試合が続いたものの、着々と力を付け、目覚しい成長を見せていた。13番人気の有馬記念で2着になった時は喜びのあまり絶叫した所をギッチンに見られて赤面したものだ。その後また休養に入ってしまったがな……
    キョウエイプロミスは再び立ち上がり、天皇賞秋を目指した。
    翌年から府中3200mコースから2000mに改修される最後の天皇賞秋を、見事に彼は征し、天皇賞馬となったんだ。涙が止まらなかった……
    そして、あのジャパンカップだ。
    第一回、第二回と、日本馬は惨敗と言って良いほどの敗北を機したレースに彼の姿があった。
    その年はミスターシービーが三冠を達成した年だったが、休養によりこのレースには出れなかった……無理もない。ローテ的に厳しすぎるからな。
    そんな中、日本の総大将として立ち向かったのがキョウエイプロミスだったんだ。
    彼を管理していたトレーナーは「このキョウエイプロミスが皆様の相手をしましょう!」とシービーが出ずに失望していたメディアに宣言し、マサトも「パーフェクト!勝ちに行きます!」と勝つ気満々だった。
    そして、あのジャパンカップが始まった。
    後半、大逃げ馬達が沈んでいく中で次元の違う走りで外から交わそうとするスタネーラを、競争能力全てをかけて全身全霊粘るキョウエイプロミスの姿があった。
    結果は……二着だった。スタネーラにほんの少し、ほんの少しだけ交わされてしまったんだ。その上キョウエイプロミスは競走能力を喪失する怪我を負い、そのまま引退となった……
    その時痛感したんだ。日本馬も行ける。走れる。諦めてたのはオレ達ファンの方なんじゃないかって。
    それと同時に理解したのさ。絶対に諦めない心、それこそが大事なのだと。
    オレはそんなキョウエイプロミスの諦めない不屈の心と誇り高き走りに惚れたんだ。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:30:14

    キョウエイプロミスの名前は永遠に歴史に刻まれるべきだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:30:53

    >>5

    ギレンはいらない

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:32:09

    >>3

    はやいはやい

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:32:45

    >>3

    ギレンザビに流れ弾が…

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:33:05

    あえて言おう!
    カスであると!

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:33:17

    我が忠勇なるジオン軍兵士達よ、今や地球連邦軍艦隊の半数が我がソーラ・レイによって宇宙に消えた。
    この輝きこそ我等ジオンの正義の証しである。
    決定的打撃を受けた地球連邦軍に如何ほどの戦力が残っていようと、それは既に形骸である。
    敢えて言おう、カスであると!!
    それら軟弱の集団がこのア・バオア・クーを抜くことは出来ないと私は断言する。
    人類は我等選ばれた優良種たるジオン国国民に管理運営されて、はじめて永久に生き延びることが出来る、これ以上戦い続けては人類そのものの存亡に関わるのだ。
    地球連邦の無能なる者どもに思い知らせ、明日の未来の為に我がジオン国国民は立たねばならんのである!

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:34:27

    誤字かと思ったら謎の派生系できてて草

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:35:10
  • 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:39:39

    実際キョウエイプロミスは存在を知ってからもっと評価されて欲しい馬だとは思ったなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:41:44

    翌年、カツラギエースが見事な逃げ切りを見せた時は俺は周りも気にせず大声で泣き叫んだよ……

    このキョウエイプロミスのジャパンカップ同日競走には、なんとあのシンボリルドルフが居たんだよな。後に世界に届く馬は、世界に肉薄した姿を見て何を感じたんだろうな……

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:42:45

    >>10

    今は名を聞く機会もなかなかないもんなあ


    ただその日本でも行けるという想いと誇りはターフに残っていると信じたい

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:48:35

    >>11

    朝日杯に行かずに世界の要人たちにルドルフを見せるためにあえてオープン戦に出走したんだよね


    ルドルフが中一週という過酷なローテを承知しながらもジャパンCにこだわる理由の一つになるかもしれないな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:50:11

    >>13

    なんなら菊花賞に出ない、という選択肢を取る可能性が有ったほどにジャパンカップには拘りがあったらしい キョウエイプロミスの誇りと魂に焼かれた者なのかもしれないな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:55:23

    >>14

    キョウエイプロミスはよくシービーやカツラギと結びつけられるけど、ルドルフとの関連も高いと思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:57:13

    破壊神のおっちゃんリアルタイムでジャパンカップ見てたのか…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:58:30

    >>15

    ウマ娘だとこう、全てのウマ娘の幸せを願うようになったきっかけがプロミスの命を賭けた激走だと嬉しかった


    尊敬してる先輩の大レース!当日走り終わったら一緒に打ち上げする予定だったが……

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:59:24

    あの大川先生が興奮して名前を連呼するって言うのは驚いた
    ライアンの連呼はあんまりアナウンサーがオグリの事しか言わないからいい脚で来ているライアンへのフォローだしね

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 08:00:34

    JC出ないシービー批判が湧いた時に颯爽と日本代表を背負ってシービーを庇うのがカッコいいよね
    秋天の距離短縮でシービーを庇ったカツラギと似てる所がかなりある

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 08:04:52

    「俺が日本最強だ。かかってこい。」ってのがもうほんとにかっこよすぎて好きなんだよなキョウエイプロミス

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:15:28

    マサトがめちゃくちゃ悔しがってて「あれほどのジョッキーが絶対に勝てると信じてた」ってとても感じる

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 10:29:32

    ハギノカムイオー「お前にだけ良い格好はさせないぜ!うおおおおお・・・おおおお?・・・むーりー」

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:04:10

    当時の優駿で「俺は勝つために騎乗したんだ。掲示板狙いで足が残ったら悔いも残る。」「最後に怪我した時はとても悲しくなった、それで止まってしまった」って政人が言ってたのを思い出して泣いてしまったよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:12:24

    >>19

    あの発言は、シービーを庇った形になるけど

    本人としては本気でそう思っている事を言葉にしただけだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています