- 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:22:07
- 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:22:40
ib
リメイク版は有料だけど - 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:23:30
- 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:23:35
しゃあっ ディアボロの大冒険!
ムフフ これのやりすぎでバイト行くの忘れて死ぬほど怒られたのん - 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:24:09
- 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:24:15
- 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:24:23
俺がいつか作ってやるから待ってろ……鬼龍の様に
- 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:25:38
- 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:25:39
- 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:25:42
- 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:25:49
- 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:27:00
はーっ 緑髪のエレアよ 死 ね!
- 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:27:02
でぃあぼろだ で検索すればdl出来るところが出てくるのん
- 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:28:03
- 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:29:19
CardWirthをやれ・・・ 鬼龍のように
- 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:32:22
- 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:33:55
3DSで出てたの知らなかったのん…
- 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:34:42
今ならアリスソフトの闘神都市2とか鬼畜王ランスがフリーソフト化してるんだよね
しゃあけど序盤で詰んだからやりなおしじゃ - 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:35:34
- 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:38:11
- 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:38:27
- 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:39:45
しゃあけど海外の人が作った作品でかたわが差別用語だとは知らなかったらしいわ!、ゲーム本編は完璧な和訳されてるから楽しめるのでマイペンライ!
- 23二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:39:57
- 24二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:41:12
- 25二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:41:35
- 26二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:42:00
- 27二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:42:38
- 28二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:42:58
- 29二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:43:55
- 30二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:45:35
- 31二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:46:51
- 32二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:47:28
一応無料だからフリーゲームって扱いでいいスかね……? しゃあっ 超将棋!
対戦モードで友だちと酒飲みながらやると死ぬほど面白いのん
超将棋 on Steam「ゲームはもっと、シンプルでいい。」 この理念のもと、物理演算と将棋を掛け合わせた超将棋は制作されました。 あなたが友人や世界の強敵たちと切磋琢磨しながら、この懐かしい、それでいて 未知のボードゲームを楽しんで頂ければそれ以上の喜びはありません。store.steampowered.com - 33二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:47:38
アナンタを愚弄するものにベネットの地獄の九所封じが下る!
- 34二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:47:45
魔王物語物語好き
- 35二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:48:55
https://www.freem.ne.jp/win/game/807
癖は強いし世界観も初見だとわけがわからないがハマると面白いんだよね
そしてここまで良くも悪くもめちゃくちゃな主人公も稀有だと考えられる
- 36二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:48:59
- 37二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:50:23
https://www.freem.ne.jp/win/game/24802?s=09
ロックマンエグゼ風味のフリゲーをタフスレに放てっ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:52:19
- 39二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:52:58
- 40二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:05:58
「きみは空を渡り地に響く、おおきなものになりたかった。」をお勧めする。
無数に転生しながらより強い生物に成長してゆくゲームだ。
もちろん滅茶苦茶面白い。
なにっ しかも恋愛要素も入っているだとっ
フリゲがネギ背負ってきたぜぐへへへ - 41二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:09:08
Helltakerをやれ…鬼龍のように
- 42二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:35:02
- 43二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:42:34
- 44二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:43:50
ひよこ侍をやれ…鬼龍のように
- 45二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:45:40
- 46二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:46:15
タオルケットをもう一度1をやれ…もーちゃすのように…
そのシリーズ、グロ・描写ばかりですよね?と思うマネモブもいるかもしれないっスけど
待てよ 確かに取り沙汰されるけど、それだけじゃない重厚なストーリーが魅力なんだぜ
笑うわらわぅ もやれ…ぷっちのように… - 47二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:46:59
停滞少女をやれ…鬼龍のように
- 48二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:55:54
https://www.freem.ne.jp/win/game/6963
UTOPIAはいいぞ
- 49二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:57:44
しゃあっerona
これに1000時間以上時間を吸われたんだよねブヘヘ - 50二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:22:53
スレ主は2DドットのRPGがやりたいみたいっスね
だったらmotherUndertaleOMORIオススメっス
忌憚のない意見ってやつっス
フリゲならruinaが特徴的なシステムを持ってるからオススメっス - 51二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:30:44
ハルスベリヤ叙事詩をおすすめするのん
操作が難しいけど、慣れたら独自の世界観で無双できるのが面白いっす
ハルスベリヤ叙事詩2 - ヴァーレントゥーガまとめwiki【5/6更新】ハルスベリヤ叙事詩2 Download 製作サイト 作者:やしおじ 作者紹介文 初期領地数 初期勢力数 初期クラス数(召喚除く) 主な種族 訓練上昇値 備考 Title画像元: Map画像元: デフレ...w.atwiki.jp - 52二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:32:29
END ROLLをやれ…鬼龍のように
うああああ救いがなさすぎて俺の心がバーストしたんだッ - 53二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:37:19
- 54二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:37:48
- 55二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:40:19
- 56二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:24:43ASTLIBRA ~生きた証~長編 横スクロールアクションRPG「ASTLIBRA ~生きた証~」|想定プレイ時間:40時間前後一部、豪華キャストの楽曲を使用しています(許可有)・大越香里様(https://twitter.com/ohkoshikaori)・削除様(https://twitter.com/sakuzyo_skz)・ニシジマユーキ様(https://twitter.com/_nishijima)豪華キャストによる画像(許可有)・はく様(https://haku-sg.tumblr.com/)freegame-mugen.jp
しゃあっ ASTLIBRA
フリゲの開発に14年もかけたことに驚いてるのは俺なんだよね
もちろんめちゃくちゃクオリティが高い
- 57二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:27:18
NAROUファンタジーをやれ…
鬼龍のように… - 58二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:30:37タオルケットをもう一度 - ゲームアツマールツクール2000作品。game.nicovideo.jp
タオルケットをもう一度1,2,3をぶっ通しでやってバーストしろ…鬼龍のように…
- 59二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:33:05
- 60二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:34:02
カヴァヲの命に関わる冒険とかまだあるのかなあ
- 61二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:55:43
片道勇者をやれ…鬼龍のように有料の+もあるが8割はフリーの方で楽しめる
- 62二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:00:17
- 63二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:42:40
懐かしいフリゲがいっぱいあって嬉しいのん…
ムンホイをやれ…鬼龍のように
ちなみに作者は人間的にはクズの部類に入る
だがクズでもそのゲームは面白かった
間違いなく面白さだけは本物だった
https://www.freem.ne.jp/win/game/3210
- 64二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:48:56
おいおい
最新ゲームがないでしょうが
しゃあっfriday night funkin!
DDRとパラッパラッパーの合いの子でありながらかわいいキャラとクールな曲が魅力的な大人気音ゲーなんやっ
FRIDAY NIGHT FUNKIN'The coolest rhythm game on this websitewww.newgrounds.comしかも万を超えた版権、オリジナル問わない虹色列車がごとくのカオスなMOD達により毎日何かしら更新がある今一番アツいフリーゲームなんだ
https://gamebanana.com/games/8694
まあ日本語対応はしてないんやけどなブヘヘ
- 65二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:56:34
- 66二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:23:38
- 67二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:04:31
- 68二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:07:38
https://www.freem.ne.jp/win/game/11967
このゲームが出ていないなんてお前たちには絶望したよ
野蛮人の主人公を真人間にしていくんだ...これはもうセッ・クス以上の快楽だっ
- 69二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:11:03
- 70二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:17:50
新約帽子世界をやれ…鬼龍のように
- 71二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:18:12
シロノノロイ
魔女の家
霧雨が降る森
殺戮の天使
あたりの書籍になった作品はある程度水準が担保されてるんじゃないかな - 72二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:18:47
- 73二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:19:06
あのう、ぶるーすきんの森商会しましょうか?
- 74二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:23:22
上にも書いてあるようにOMORIとEND ROLLがお勧めなんだ
色々やらかした主人公がもっとぐちゃぐちゃになるんだッこれはもうセ〇クス以上の快楽だッ - 75二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:26:03
じゃーん、スレ主にフリゲが色々と乗っているレビューサイトを紹介するで
フリーソフト超激辛ゲームレビューWindowsのフリーゲーム(無料のゲーム), ブラウザゲームを紹介する投稿式サイトgekikarareview.com - 76二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:26:31
「鬼龍のように」が多すぎて鬼龍がフリゲマニアみたいになってんスけど…いいんスかこれ
- 77二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:27:13
じゃーん
フリーゲームをまとめてたくさんレビューしてるから気になったヤツをやってみるとええで
もちろんネタバレ無し
とにかく『フリーゲーム』というものの魅力を伝えたいという話。(1/18) — スカイどんぶり (sky_DONBURI) 2022年03月31日
- 78二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:27:49
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:31:21
- 80二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:03:01
はうっ 申し訳ありませんでした
- 81二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:08:15
イストワールをやれ…鬼龍のように
- 82二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:13:07
扉の伝説をやって大地の詩を永遠に待て··· 鬼龍のように
- 83二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:20:58
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:21:48
- 85二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:24:04
- 86二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:25:38
- 87二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:29:09
今の世に雑魚戦など必要あるか?
そんな思いを抱いている君たちにいいフリ・ーゲームがある
紹介しよう ボス・ラッシュRPG「捨てるしかない」だ
最大の特徴はなんといってもアイテムの所持数制限があることっス
そしてアイテムには武器、スキル、そして仲間が含まれているという完全ネクロ・マンサーRPGだァ
https://www.freem.ne.jp/win/game/23722
- 88二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:11:08
フリゲ初心者にVIPRPGを放てッ
- 89二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:26:22
- 90二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:44:51
- 91二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:18:10
- 92二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:44:31
- 93二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:50:05
- 94二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:03:14
- 95二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:05:38
- 96二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:34:19
SCE2をやれ…