みんなの一番好きなアニメを俺に教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:01:58

    見たことある奴なら同士発見でラッキー、見たことがないやつは面白いアニメが発見できてラッキー
    存分に語ってくれ!!
    あと、チクチク言葉使ったやつは制裁が下されます

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:02:44

    チクチク

  • 321/09/22(水) 23:05:03

    >>2

    これはセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:05:45

    >>1

    ドリームワークスとかの作品でもいい?

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:05:49

    トゲアリトゲナシトゲトゲ

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:05:51

    まどマギ
    皆可愛くていい子で大好き

  • 721/09/22(水) 23:05:55

    >>4

    いいよ!!

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:06:15

    YouTubeで再放送始まったぞ!ヘボット見てみんなで脳を溶かせ!

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:09:41

    シュタゲっていう、突然頭痛がして「今、何日の何時だ!?」って喚きだす中二病妄想オタクの話

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:11:02

    俺の青春

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:11:13

    >>7

    ありがとう

    自分はヒックとドラゴン、ストーリーは勿論ラストの空中戦はまるで神話のようで心奪われる…

  • 1221/09/22(水) 23:13:59

    >>6

    今度映画もやるしで盛り上がってるよね

  • 1321/09/22(水) 23:15:15

    >>8

    初めて知ったけどYouTubeで再放送してるなら、見やすそう!!明日見てみるよ

  • 1421/09/22(水) 23:17:07

    >>9

    名前しか聞いたことなかったけど中二病の俺、>>9を見て手を出すことを決意

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:19:27

    プラネットウィズ
    初めての水上悟史作品で1クールの間に一期二期劇場版やったから満足感やばかったわ

  • 1621/09/22(水) 23:20:08

    >>11

    予告編見てみたけど、ドラゴンが飛んでるシーン凄いな!!それに加えてストーリーもいいみたいだし是非見たい!!

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:20:15

    けいおんはいいぞおじさん「けいおんはいいぞ」

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:20:29

    ケムリクサ
    たつき監督オリジナル作品で、2作あるができたら両方見てほしい。理解度が跳ね上がるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:23:37

    ふらいんぐうぃっち二期はまだですか

  • 2021/09/22(水) 23:24:36

    >>15

    劇場版まであるのか!!俺は水上悟志作品見たことないけど良さそうだな!!

  • 2121/09/22(水) 23:26:26

    >>17

    これを見て何度高校の軽音部に入部するか迷ったことか・・・

    本編とEDの雰囲気の違いがすごく好きでした

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:27:51

    本当の話なんだが
    会社が潰れて鬱ってた時にレンタルでアイアンリーガーを観た
    観終わった後、どうしようもなく外を思いっきり走りたくなりジャージで外に飛び出して
    そのまま本屋に行って当時の求人情報誌を購入し、二週間後には再就職してた

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:29:06

    進撃の巨人
    逆張りして暫く見てなかったけどめっちゃ面白くてそこから不動のNo. 1

  • 2421/09/22(水) 23:30:03

    >>18

    ほうほう、それは興味深い 調べてみたが雰囲気がすごく好きだ 二作とも一気に見たいな

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:30:25

    グレンラガンは良いぞ

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:32:48

    モブサイコ100

    1期で見せた神作画を2期ではそれを超えてくるクオリティと原作の良さをそのまま出してくれる

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:33:33

    亡念のザムド

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:34:37

    ガールズ&パンツァー
    全宇宙で最も優れた映像作品と信じている

  • 2921/09/22(水) 23:35:35

    >>19

    好きなアニメの二期が全然こないのはあるあるだよな 

    あらすじを見てたらものすごく興味が惹かれるな 青森県弘前市が舞台らしいけど、ほのぼのとしてて雰囲気もよさそう

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:36:12

    Goプリンセスプリキュア
    良アクション作画が見たかったり、キャラの成長とか挫折からの復活とかが好きならオススメ

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:36:20

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:37:15

    さよならの朝に約束の花をかざろう
    ボロボロ泣いた

  • 3321/09/22(水) 23:39:31

    >>22

    ロボットがスポーツをするっていう設定は初めてみた 一緒に熱くなって>>22みたいに元気がもらえそうだな

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:40:07

    プリンセスチュチュ
    小さい頃に見て、大きくなってからもう一度観た自分にとって大事な作品
    描写や展開が丁寧だし、一期と二期でのメッセージ性の違いとかも面白い
    一見子供向け(?)だけど誰にでも勧められる良作なので、気が向いたら是非

  • 3521/09/22(水) 23:41:54

    >>23

    伏線の回収とか凄いよね 

    立体起動のシーンがいまだに俺が見てきたアニメの中でダントツで凄い

  • 3621/09/22(水) 23:46:00

    >>25

    名言集がめちゃくちゃかっこいいな!! ロボット系アニメの中でも特に面白そうだし、今までは見たことなかったが見てみることを決意

  • 3721/09/22(水) 23:48:17

    >>26

    1期越えの2期は凄いな!!しかも1期も面白いみたいだし、原作の良さがアニメでも変わらずにあるってのはものすごくいいよね

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:50:29

    宇宙よりも遠い場所
    女子高生が南極に行くお話

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:51:11

    カブトボーグVxV

    子供向けホビーアニメの皮を被ったカオスギャグアニメ
    基本的には1話完結の上に毎回最終回のような展開で全52期(要は52話)と呼ばれる

    世界が崩壊しようが登場人物が死亡しようが次の週では無関係の話が何事もなかったかのように進むのはざら

  • 4021/09/22(水) 23:52:13

    >>27

    主人公が怪物の力を持つっていう設定がものすごく俺の好みでよさそう Webアニメは初めて見るけど高く評価されてるし、これを機に見てみたいな!!

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:52:18

    カービィのアニメ好きだった
    キャラもギャグも曲も好き

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:55:27

    真っ先に浮かんだのがこれだった
    シーンからシーンへいきなり飛んだり突然背景が浮世絵帳になったりして見てるだけでめっちゃ面白い
    狂気の純愛って感じで良いぞ

  • 4321/09/22(水) 23:55:32

    >>28

    名前は聞いたことあるけど戦車とかについて詳しくないから見てなかったが、調べたら女の子が可愛いし、戦車にも興味を持てそう!!

  • 4421/09/22(水) 23:57:57

    >>30

    挫折からの成長は大好物です!! 

    プリキュアはあんまり見たことなかったがストーリ良し、作画も良しとなれば俺でも見やすそう!!!

  • 4521/09/22(水) 23:58:41

    >>31

    残念ながら・・・>>31は・・・

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:01:18

    Fateシリーズ
    シリーズじゃなくて一つ選ぶならHF

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:03:00

    俺の青春

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:03:56

    プリティーリズム・レインボーライブ

    未だにこれを超えるアニメを知らない

  • 4921/09/23(木) 00:04:17

    >>32

    作画がすごい好き 

    親子愛がものすごく感じれそうだなあ 俺こういうのに弱いからボロボロ泣きそう

  • 5021/09/23(木) 00:07:43

    >>34

    丁寧に説明してくれてるのは理解力が少ない俺にとってありがたい・・・

    1期と2期で比較出来て良さそう!!

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:08:56

    ねこねこ日本史
    もしも偉人が猫だったらっていう、歴史人物を猫にしたアニメ
    10分くらいのショートアニメだから、アニメ見たいけど30分のアニメを見る気が起きないって時におすすめ

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:09:27

    四畳半神話大系
    デビルマンクライベイビーの湯浅監督の初アニメ作品。オムニバス形式だから1クールで話が綺麗に完結するし、伏線も話の展開も教訓も得られてとても面白いのでおすすめ。ひねくれた陰キャ大学生の恋愛の話なのであにまん民も見やすい。最近続編のアニメ化決定したので今が見るチャンス!

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:09:49

    今敏なら俺はこれを推すな
    あらゆる奇跡が重なっていくストーリーが爽快で好き
    今敏の中ではだいぶギャグ寄り

  • 5421/09/23(木) 00:12:00

    >>38

    南極まで行くのは凄いな!!

    凄い評価が高くてレビューを見てるだけで期待が高まる!!

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:12:12

    このレスは削除されています

  • 5621/09/23(木) 00:13:36

    >>39

    説明見てるだけで凄いぶっ飛んでるな・・・

    ボーボボみたいな感じで途中から見てもいけそうだぞ

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:14:50

    >>56

    あにまんではかなり頻出する作品だから見てて損はない

    見たほうがいい

    見てくださいなんでもしますから

  • 5821/09/23(木) 00:17:11

    >>41

    調べたら色んな題材を扱ってて凄いと思いました()

    どんな感じで進むのか気になるな!!

  • 5921/09/23(木) 00:17:31

    >>57

    ん?今何でもするって・・・

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:19:14

    >>53

    これいいよね……パプリカばっかネットで見るけど、ぶっちゃけ俺もこれが一番好き

  • 6121/09/23(木) 00:19:14

    >>42

    浮世絵帳!?

    絵柄だけで独特な雰囲気が伝わってきていいな

    狂気の純愛っていう表し方がめちゃくちゃ納得できる

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:19:34

    SHIROBAKO
    とあるアニメの制作会社を舞台にアニメ制作のアレコレを描いた作品
    単純に物語として出来がいいのに加えて
    アニメがどういう工程で、どんな人たちがどう苦労しながら出来上がるか、
    ということの一端を知れるのでアニメオタクの義務教育だと思っている

  • 6321/09/23(木) 00:21:19

    >>46

    俺も好き 

    HFは3章がまだだけど、作画が凄いとか、泣けるとかいっぱい書いてあって早く見たいな!!

  • 6421/09/23(木) 00:22:39

    >>47

    野球派よりサッカー派が多かった原因だな

    俺の人生ブレイカーの一つ

  • 6521/09/23(木) 00:25:26

    >>48

    女児向けなのにストーリが重くていいよね

    また見直したいな!!

  • 6621/09/23(木) 00:26:43

    >>51

    おお!!

    歴史はあんま好きじゃないけど10分くらいで偉人が猫になってるなら勉強し直すのにもよさそう!!

  • 6721/09/23(木) 00:28:21

    >>52

    続編も出るのか!! 

    話が分かりやすくて見やすいっていうのはほんとにありがたい・・・!!

  • 6821/09/23(木) 00:29:30

    >>53

    >>60

    爽快大好き!!

    ギャグ寄りなら見やすくてとっつきやすそう!!

  • 6921/09/23(木) 00:30:45

    >>62

    アニメを作るのは大変ってことしか知らない俺、見なければならないという使命感に襲われる

    面白くて勉強もできるのはいいな

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:37:07

    >>22

    関係ない横からだけどようつべの公式配信1話見たらクソほど面白くて草

    なんでこんなめっちゃくちゃおもろそうな作品があんまり知られてないんやろ

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:42:43

    >>70

    絶対好きになる作品だと確信して初手で円盤買って1回見たら、序盤の雰囲気が懐かしくなってそのまま3ループくらいしちゃった俺が通りますよ

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:45:07

    色々叩かれたりしてるけど、俺はインフィニット・ストラトス好きなんだよ

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:47:49

    銀河機攻隊マジェスティックプリンス
    同時期に複数ロボアニメが放送された中で一番期待されてなかったけど見た人にはやたら愛されてる作品

    キャラデザに癖があるけど掛け合いが楽しいSF戦争物です
    CGが良く戦闘のクオリティ高いです、メカデザインもおもしろい
    こんどスパロボに正式参戦します

    放送終了数年後に制作された劇場版もよろしくお願いします

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:50:03

    プリンセス・プリンシパルを見るんだ!!!

    スパイ×女子校×スチームパンクで最高だ!!!

    今ならyoutubeで全話無料公開中だ!!!

    一話の完成度が非常に高いから、まずは一話だけでも見るんだ!!!

    一話目で合わないと思ったら切ればいいし、一話目が気に入ったら最後まで面白く見れるはずだ!!!

    【公式】『プリンセス・プリンシパル』第1話 「case13 Wired Liar」


  • 75二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:50:24

    イッチがもし若い子なら知らんかもしれないという可能性に賭けてこれを出す
    見る術が中々無いかもしれないが、心に止めておいてほしい

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:52:20

    ファルコン伝説

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:52:40

    >>44

    30じゃないけど深夜アニメとか観てる層には間違いなく一番オススメできるプリキュア

    戦闘、キャラ、ストーリーどれもハイクオリティな傑作

    GIF(Animated) / 1.81MB / 7000ms

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:54:16

    メイン全員アニメのアフレコ初って聞いて怖いもの見たさで見始めた(声優は実際下手くそ)けど、1話のアバンで主人公のアイドル性にグッと捕まれた感覚がした。
    1話1話で基本完結というかまとまってるのに、8話から最終回にかけての盛り上がり方がトリハダもの。1クールアニメの構成として1番好き。
    1期は皆でアイドルを目指す話、2期はそれぞれが本物のアイドルになる話。

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:24:25

    コードギアス 反逆のルルーシュ

    人を操る特殊能力"ギアス"を手に入れた主人公ルルーシュが、占領され虐げられる日本人達を率いて超大国に反逆する
    毎回予想の斜め上を行く展開の連続で、まさにジェットコースターのような勢いのある作品
    SF、ロボット、異能力バトル、学園ラブコメと様々な要素が内包されてるのも特徴で、深夜アニメ初心者にもおすすめ

    ちょうど10月から再放送されるので、観たことない人はこの機会にぜひ観てほしい

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:25:56

    怪奇ゾーングラビティフォールズ

    怪奇ゾーン グラビティフォールズ/第1話|不思議な町グラビティフォールズ

    いろんな要素が詰まってて好き

    オカルトネタとか好きならオススメ

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:29:23

    >>77

    一話の戦闘がすごいのはわりと他でもあるがそれ以降の回もとりわけ気合い入ってるよなゴープリ

    とはいえ他のプリキュアも戦闘描写良いのが多いから興味あったら他も見てほしい、今のトロプリもいいぞ


    ゴープリのストーリーのまとめ方いいよね

    伏線というよりはライブ感も含めた積み重ねの回収が上手い

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:29:51

    プリキュアはS☆S派なので肩身が狭い…

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:30:22

    おすすめは電脳コイルで

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:36:47

    >>82

    おれも好きだぞ

    見た目派手だし戦闘キラキラするし敵のキャラも良いし

    ただまあ初代続編の次にこれ出したのがね…

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:38:22

    遊戯王GX
     学園ものの遊戯王
     遊戯王の名を見事に継いだ2作目だった

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 04:36:15

    まりんとメラン
    大塚芳忠ボイスの無感情イケメン生体兵器が明るいメガネっ娘と一緒に日常を過ごしたり冒険するアニメ

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 16:37:47

    「涼宮ハルヒの憂鬱」TVシリーズ
    「涼宮ハルヒの消失」劇場版
    京都アニメーションを広く知らしめた作品
    ハルヒダンスを動画にあげたり社会現象に
    ライブアライブBパートは必見だ
    映画の作画も素晴らしい 是非ご覧あれ

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 16:45:40

    >>42

    俺も千年女優何度見たか分からんくらい大好き

    幕末から昭和のシーンはアートが綺麗ですごいし

    元憲兵さんから手紙受け取って走るシーンはそれまでのシーンが次々繋がってきて息をのんだ

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:22:54

    サイバーフォーミュラ
    近未来(現実がもう追い付いた)が舞台の架空のカーレースアニメ
    特にOVA以降がレースアニメ色が強くなって好き

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:27:40

    めっちゃ最近だけどSSSS.DYNAZENON
    青春物とロボット特撮の融合が凄すぎて…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています