著名な画家の作品

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:30:02

    貼る

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:30:48

    後世で頭巾ちゃんゲイ説生まれそうだな……

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:32:48

    美の巨匠で取り上げられそう。

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:33:04

    杉元が書いた意思疎通のための絵いくつか(さすがにヴァシリ作じゃないことは判明してそう)と並んで何だこれ…どういう経緯でこれ描いたんだ?って言われてそうな絵。

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:34:26

    画家の死後に出てきた謎のスケッチ
    刺青の男

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:34:34

    あれ?これズボン履いてたっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:35:17

    >>6

    アプリ版だと全裸だったから本誌ver.かもね

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:37:20

    >>4

    経歴で存在する行方不明期間に実は日本に渡ってた説が出てトンデモ扱いされてそう

    後から証拠が出てきそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:39:58

    この絵がなかったら日本に渡ってた事実にたどり着くまで時間がかかりそうだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:40:50

    この平太師匠の煙草入れからいくらか推理できなくもなさそうだけどなあ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:43:02

    >>9

    鳥とか描いてたから、植生含めて露にいないものが描かれた絵があれば、色々総合して、もしかして…?

    とはなってるかもしれない。

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:49:59

    どっかのスレであった、創作で使われるネタの一つとしての珍説、黄金の隠し場所を巡った刺青、とかいう与太話があってニアピンしてるって概念好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:32:00

    何かラリったときに見た日本兵の幻覚とか言われてそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:43:23

    色々調査していったら真相に辿り着けそう
    刺青囚人とか第七師団の行動とか
    五稜郭や網走監獄の戦闘の記録とかから
    なんか長編ドキュメンタリーが作れそう…

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:10:10

    >>3

    ナレーション:


    狂気を、感じませんか?

    誰なんでしょうか?


    今週の絵です

    見れば見るほどわかりません

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:02:23

    絵の男と同じ刺青を持つ著名人として東南アジアのシライシ1世が浮上してさらに混乱を起こすやつ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:34:37

    >>14

    誰かが日誌とか残してて影響を受けて金塊を探そうとする人が出てくる奴

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:36:33

    ◇この刺青は・・・?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 05:11:47

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています