- 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:49:39
- 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:49:52
- 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:50:23
名前も知らずにスレ立てるな!
ツヨシだろ - 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:51:06
この漫画面白いの?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:51:18
こいつの志望進路美大だからトレーナーにはならなそう
- 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:51:24
長渕剛トレーナー?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:51:53
黄金世代の六人目だろ?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:52:37
ツヨシすげえよな
広告の数コマだけでツッコミどころ満載だもん - 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:52:45
主人公が好きになれない性格だからモヤモヤする
境遇は可愛そうだから嫌いにもなれない
単純につまらないんだよねこれ - 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:54:13
- 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:54:15
めちゃくちゃ強いからトラブルに巻き込まれて可哀想…ってなる漫画
本人は強いだけの一般人?なんだけどね
ただ…こう…ドラマがないというか
善人でも悪人でもなくてキャラがつまらない - 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:55:21
今この人どうなってるの?
- 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:55:36
ヤマアラシが殴られて
殴った側が逃げてくのを何度も見るだけの漫画
ヤマアラシは別に何かしたいとかそう言うのはない - 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:56:19
これ好きな人おる?
- 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:56:36
健康体操でやってた太極拳がいつの間にか極まってて無双してるマンガでしょ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:58:02
- 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:58:49
性格が内向的すぎる
つーかこれツヨシよりも他のやつが主人公してたほうが良かったんじゃねぇの感 - 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:59:25
ストレス溜まっててキレやすくなってるのもあるけど、何より本人が他人にナメられるの嫌いなのも状況悪化の原因なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:02:40
変に強いから負けず嫌いと悪人は絶許的な思考も相まってなかなか嫌われるタイプの性格
なんでこんなんが主人公してるんすかね - 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:06:09
力の流れ的なのが見えるから指導理論を勉強すればフォーム改善とかそういうのはメチャクチャ得意になりそう。
- 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:07:23
つーかツヨシトレーナーになれる性格か?
- 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:10:17
生意気な担当ボコボコにして捕まりそう
- 23二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:11:18
ゴルシにガチ暴力振るいそうでね‥…
こいつマジレスマンだし - 24二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:12:46
まあムリだろう。
- 25二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:15:07
意外と本編読んでる人いるのね。
- 26二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:16:09
サイコミのレベルが推して量れる漫画
- 27二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:17:21
- 28二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:17:47
多分容赦なくローキックするタイプ
- 29二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:18:47
その時点でウマ娘の世界観に合わなさすぎる
- 30二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:35:08
絵は上手いよね
- 31二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:11:05
同じ原作者の次バケとかもそうなんだけどナターシャや上級国民、大橋なんかのヘイト役が調子に乗ってる期間長すぎてうんざりするんだよなあ
原作者は描いてるうちに楽しくなってくるのかさらに描写エスカレートさせてってうんざりした読者が感想欄で〜ボコボコマダー?とか言い出す末期状態を繰り返すし - 32二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:12:11
誰一人おもしろいとは言わんのな…
- 33二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:12:16
広告どころか本編まで不快な奴
- 34二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:15:09
>>32…悔しいだろうが仕方ないんだ(やべぇこいつに関して何の感想も湧かねぇ…)
- 35二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:16:53
ツルマルツヨシ眼鏡っ子だったんか…
- 36二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:19:06
途中までは読んでたけど主人公が目的もなくかっこよくもなく聖人でもないしカタルシスもない
これが不快!っていう離れた理由はないけど読むのを辞めた - 37二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:19:10
喧嘩売ってきた奴を返り討ちにしたときに相手の彼女が割り込んできて庇い庇われの寸劇を見せられた時の「なんで僕が悪者みたいになってんだよ!」ってガチギレするあたりが好き