- 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:04:03
- 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:05:13
流石に全盛期より怠けてることくらい見抜いてると思うよ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:05:33
この後カイドウにめちゃくちゃビビってるドフラミンゴの描写とかあったからモリアに対しても万全を期して襲撃かけたんじゃないか
多分ドフラミンゴ単体でモリア倒すのは難しいと思う - 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:06:18
圧勝は無理だけど、新世界から降りて鈍ったモリア様には負けないと思うよ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:06:32
冷静に考えたら影強奪の即死攻撃あるの恐ろしいな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:07:34
ドフラが勝つとは思うけど手こずる可能性は高いし無駄に負傷もしたくないからパシフィスタ使ったんじゃね?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:08:07
ドフラミンゴはカイドウに対してビビるしローかは七武海やめろとか言われたら汗ダラダラになるしどうしても小物臭いけどモリアはそんな事ないからな
くまに対しても「貴様おれと戦いに来たのか」とか全く臆してないし当然黒ひげに対しても啖呵切るし
海賊としての格はモリアの方が上だと思う - 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:09:32
確かに圧倒出来る程の差はないし、普通にいい勝負しそう。
パラサイト来ても、影取り込んでパワーアップしたら振りほどけそうだし
機動力とか攻撃の多彩や火力はミンゴの方が上回るけど、モリアは影と場所入れ替えできるし、影さえ切り取れば勝ち確できるから
めっちゃいい勝負しそう - 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:11:48
- 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:13:22
- 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:15:31
モリアの評価は今でこそ高いがこの時点では
ルフィあいてにいちど負けてるから
政府からしたらいらない扱いされたんだろうな - 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:16:42
- 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:17:44
- 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:19:13
- 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:19:29
- 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:20:27
- 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:20:49
お得意の天竜人アピールでどうにでもなるだろ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:21:11
さすがにモリアの強さパシフィスタ以下は無くない?
- 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:22:28
残念だけど、白ひげ死んで海が荒れるだろう時に、肩書きに合わないくらい鈍ったモリア様が不要になっただけだと思うよ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:23:39
モリアって元ロックス海賊団のゾンビ持ってたけどゴッドバレーから死体盗んできたのかな
- 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:23:43
アニメだけどワノ国幕間でモリアが出てきた時マシンガンで撃たれても全く効いてなかったからな
あの世界銃が結構強いのに
やはりモリアめちゃくちゃ強いと思うな - 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:24:57
何だかんだ言って七武海同士だし圧勝出来るほどの差は無いやろ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:26:18
- 24二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:26:47
モリアは強いというよりゾンビレベルにタフが似合うと思う
ナイトメアルフィの攻撃食らったあと普通に戦線復帰したりビッグマム吹き飛ばすジンベエの攻撃食らったあとも普通にクリエルと戦うし命ほぼ尽きた状態から2年後は黒ひげの本拠地の港壊滅させるし
生身の人間なのにゾンビの親分レベルに化け物地味てる
そりゃあカイドウとも渡り合うよな - 25二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:27:34
- 26二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:30:38
昔モリアファンの方がモリアのキャラソン作ったんだけど、最後の歌詞で「何度でも立ち上がってやるぜ」って言ってて鳥肌&泣きそうになった俺(モリアファン)
モリア自身の心を折られても手段を変えて突き進むその不屈の精神力を分かってると思ったわ
このパシフィスタ襲撃もカイドウに敗れても麦わらに倒されてもへこたれないのはやっぱりすごい大海賊だよ - 27二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:31:11
- 28二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:31:12
それはない
- 29二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:32:40
- 30二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:33:21
基本的に七武海はレイリー無視してるのと同じで倒すリソース割きたくないから首輪つけて猶予与えてるだけだと思う
消せるなら消したいって意見が優等生クロコダイルの裏の顔発覚で優勢になって手頃な所からって感じじゃない? - 31二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:34:38
モリアが衰えたといっても正面から戦うとそこそこ手を焼くだろうし
半端な戦力をつれていくとカゲカゲで抜き取られるから
人格の無いパシフィスタを連れて行くってのはこれ以上ない正解だよな - 32二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:39:08
センゴクがキャプテン・ジョンの名前あげたのは「ロックス敗北後に個々に名を挙げた者たち」のとこやしな。ゴッドバレーでは死んでない
- 33二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:48:52
色々意見あるけど…やっぱりモリア様がナンバーワンってこと??
- 34二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:09:06
作者もあまり同グループ内での序列や優劣とかつけたくないんだと思う
SBSで悪魔の実の上下関係について聞かれた時も個人の力量次第、勝負は最後まで分からないと答えたくらいだし - 35二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:13:21
- 36二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:15:09
海賊刈ってゾンビ増やせば増やすほど強くなるから政府に危険視されていた?
- 37二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:25:25
カゲカゲの実の覚醒能力がやばいから消されたとか?
- 38二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:26:57
- 39二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:28:22
糸の影で移動したりドフラミンゴに攻撃って可能なのかな
- 40二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:29:42
その手があったな。忘れてたわ。じゃあ勝負はどんな感じになるんやろか
- 41二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:30:56
ルフィに負けてから日も浅くてマリージョアに着いたころはまだ頭に包帯巻いてたくらいだし、頂上戦争でもジンベエにやられてるし、万全の状態ならまだしもダメージ蓄積しまくってるこの時ならパシフィスタ軍団だけでもキツイはず。そこにさらにドフラミンゴもともに向かわせた政府はむしろモリアを一切侮っていないと言える
- 42二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:41:26
確かに基本的には七武海は全員同格だよね。
(読者的には優劣があったり、登場のタイミングや位置付けによる強さのブレはあるけど)
全員強い海賊団の船長だし、
モリアの始末のときもパシフィスタ引き連れてたのも
ドフラミンゴ一人で処理させちゃうと明らかにミンゴ>モリアになってしまうからじゃない?
- 43二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:43:56
パシフィスタってどういう判定なんだろうな
血が流れてても初めから機械で作られてるから物判定なんかね
元が人間のくまは無敵奴隷になってても影切り取れると思うけど
てか無敵奴隷のくまの影を切り取ってゾンビにしたら元のくまさん人格わかるのでは? - 44二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:55:27
ドフラミンゴには鳥かごがある。って思ったけど、モリアは影法師と入れ替われるから余裕で脱出できるのか。
- 45二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:16:46
ドフラミンゴはともかくようやく終わった戦争後の念願のゾンビゲットタイムを邪魔されてなかったら結構な戦力持ててたんだけどなぁ
- 46二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:28:42
さすがに一人でモリア相手するとなると絶対に無傷じゃ済まないだろうし、
返り討ちにも遭うって理解してたはずだよドフラミンゴは - 47二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:30:00
そうか、このタイミングなら白ひげの部下と海軍の優秀な死体が手に入るのか
- 48二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:31:16
第二のビッグマム海賊団になる、と考えると恐ろしすぎるわな