- 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:36:53
- 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:38:40
そんな不味そうに見えないの分かる
- 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:38:56
小松の腕前による部分も大きいのかもしれないけどね
- 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:39:13
不味いものは不味いんじゃないか…?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:39:56
いうてグルメ界の食べ物だしグルメ細胞はあるんだろうし現実の鳥よりは美味いやろ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:40:59
- 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:41:20
なんなら仲間どころか子供達なんだよなあ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:42:14
ここ狂気過ぎて笑ったし良く見てたトリコの感想載せてるサイトでもツッコミ入れられてて笑った
- 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:42:33
多分俺たちの世界のスーパーで売ってるレベルの味なんじゃないかと思ってる
- 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:43:26
アナザとかも自分から喰われにくるから現実とかなりギャップある
- 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:44:17
そもそも食いに来てくれないと繁殖出来ねえんだから価値観が違う
- 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:45:44
- 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:45:44
なんなら単為生殖だから食われてるの自分と言ういう
- 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:48:30
でも原種の鳥が産まれる過程は普通に手間だよな
よくわからん - 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:49:08
そもそも小松でさえ一般人だとほとんど縁のなさそうな高級レストランの料理人だもんね……。使ってる食材のグレードがあの世界基準でも高い。
難しいな、何気に味の単純比較は少ない印象なんだよな。
虹の実がヤバいレベルで甘かったり、ベジタブルスカイの野菜はトリコレベルでも今まで食ってた野菜は腐ってたのかぐらいの新鮮さってぐらいしかパッと浮かばない。
飽食の時代だし、たとえば愛丸の粗食フルコースでもこっちの食事の数段はグレード高いんじゃないかとは思う
- 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:49:11
単為生殖は簡単にできるけどちゃんと交尾して生まれた卵は手間が必要ってことなのかなあ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:49:58
この後めっちゃ綺麗な羽伸ばしてどっか飛んでったけど食料ヤバいしわざわざあの後捕まえ直したんかな
- 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:52:32
単為生殖で産まれたやつもみたらし昆布と事無き虫食わせたら卵を無限に産めるんだろうか
- 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:55:16
- 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:57:18
何だっけ
肉は肉
爪はスパイス
脚は粉末にしてちねれば米の代用
羽は野菜
血はタレとスープ
感謝の卵はトリコのフルコースのドリンク
になるんだっけ - 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:02:01
結婚式にでてたメロウコーラと合わせたビリオンバードの卵ドリンクは気になる
- 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:03:04
現実のほうで世界一不味い鳥はフラミンゴらしいね
- 23二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:03:19
なんかラーメンだのカレーだの食ってた描写あったけど流石に全部が全部ビリオンバード産ではないよな…?
- 24二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:06:39
不味いってのもベジタブルスカイの野菜とかすら吐き捨てる程度にグルメなグルメ界の猛獣から見向きもされないってだけで
全身加工して食材にできるしそもそも特殊調理食材なのをその正規の調理せずに食える時点で破格の存在なんだよな - 25二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:07:39
トリコ世界だから美味く調理できたのであって現実の技術だと美味くするのは不可能だと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:11:10
- 27二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:22:15
グルメ細胞という万能細胞があるし……
- 28二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:22:26
アナザみたいに裏のチャンネル関連の機能を持ってるのかもしれない。
食われる→栄養が代謝で消費される→裏のチャンネル通ってオリジナルもしくは同族の体内へ→出産
これなら食われなきゃ繁殖できない理由にも、なってるかな?
- 29二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:25:42
全身が様々な食材の代用品になるあたりポテンシャルはかなり高いと思う
最高の味ではない(グルメ時代比)だから普通にめっちゃ美味いと思うよ - 30二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:26:48
- 31二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:27:46
栄養価も高いらしいし現実にあったら割と助かりそう
- 32二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:28:41
血はスープになるし花も野菜の代用品になるって言われてたな
- 33二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:29:48
一羽で必要栄養素取れると考えたら革命すぎるぞこの鳥
- 34二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:30:08
「高級食材です」で栄養価だけ同じの錠剤ばかり食べてる人たちにはたまらんでしょ。食感って。
- 35二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:52:06
- 36二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:58:22
しかしビリオンバードの脚から採れる米の代用品の量って肉と比較するとかなり少なそうだ
カレーライス一皿作ろうとすると肉の方がかなり余りそう - 37二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:44:16
これだけで全栄養素取れるってこと?やばない?
- 38二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:30:13
多分食材の味としては平凡よりすこし落ちるくらいだけど調理次第でどうにでもできるってレベルかなと思ってる
- 39二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:37:32
- 40二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:51:55
大体この人とユダの台詞のお陰でビリオンバードが旨そうだなって思うよね
- 41二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:55:15
グルメ界の食材が全体的に微妙なのもあってか割とうまそうに見える