- 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:43:35
- 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:44:11
シンのアスカのシーンとか最高だった炉
- 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:45:24
それでもおいどんはシンエヴァの新解釈beautifulworldがピークだったと言うでごわす
- 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:45:28
Qはシンエヴァ見ないと消化不良だし、シンエヴァはわりと賛否あるけど破は文句なしの傑作だったからな
- 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:47:32
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:49:30
綾波は綾波しかいない!だから今…助ける!!
全編通してシンジさんが一番かっこよかったシーンがここなのは間違いない - 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:50:35
旧作もそれなりに納得して終わってたけど、またやり直してどうなる事やら…と思っていたら意外と綺麗に完結してた
周囲のゴタゴタがあっても何とかまとめ上げたのは立派だったな - 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:51:26
ピークなのは同意するが画像が薄くてぱっと見わかりづらい
- 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:53:41
シンエヴァでさえ結構ウジウジしてたしシンジが真面目に主人公やってるのって漫画版かエヴァ破くらいだよね
- 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:56:35
ここの「来い!!!!!」って演技が最高なんすよ....
- 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:56:51
加持さんとミサトの息子イケメンだったよの
- 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:58:31
- 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:59:46
- 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:03:06
- 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:36:48
世界よりヒロインを選ぶ系主人公良いよね…
- 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:37:20
- 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:41:21
最近見始めた者だけどTV版と旧劇と序破までは楽しめてたけどQ以降はよくわかんなかった
- 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:48:25
だから続編で選択の代償を見せつけて、さらに続編でその選択が間違っちゃいなかったことを示す必要があったんですね
- 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:48:41
行きなさいシンジくん!
もここだけ見るとめちゃいいシーンなんだよ
シンジくんと向かいきれてなかったミサトさんが職務を捨てても背中を押してくれたんだ - 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:13:07
当時ここで新劇は綾波ルートだと確信しました(白目)
いやここで助かってたら実際そうなってたと思うんですよ…綾波の喪失と黒波の死のダブルパンチで色々吹っ切れてしまった感ある