- 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:47:33
- 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:48:41
まず君が入学してくれ(懇願)
- 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:49:51
熱烈なファンレター書くだけじゃなくて直接言いなよ、ウマ娘の身体もらって
- 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:50:42
- 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:51:48
ライナーにはなるなよエースくん
- 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:56:36
- 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:57:56
- 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:59:05
- 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:59:38
お前そういうとこだぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:01:50
シービーとルドルフが互いにバチバチしてるときに呑気なこと言ってるカツラギエースさん
- 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:02:00
- 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:03:24
タップとカツラギが同時にウマ娘化 発表されると思います
- 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:04:31
すみません私はしがないGⅠ馬なのですがシービーはいくら積めば実装されるのでしょうか
- 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:05:06
お前が来るとリーチがかかるやもしれん
- 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:05:55
少なくともニホンピロウイナーとカツラギエースは欲しい
欲を言えばスズカコバン、リードホーユー - 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:08:44
ニホンピロウイナー来てくれ
息子も待ってるぞ - 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:09:05
まさかクソデカ感情怪文書をお出ししてくるタイプだったとは
- 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:10:31
- 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:10:58
- 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:11:08
- 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:13:12
- 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:16:40
マジでミスターシービーの育成実装はカツラギエース待ち説すらある
- 23二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:19:24
- 24二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:23:35
顔の大きさ格差
- 25二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:25:39
カイチョーは何度もこういうけど
実際脚質の盛り上げ方の違いでそんな差はねぇ!とこれまたシービーは何度も言ってそう - 26二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:26:42
- 27二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:27:52
- 28二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:28:25
ニッコリ手を振る君とシービーの写真で新聞を飾ってやりたいものだが、さて…。(詩人T)
- 29二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:29:58
CBばかり気にするカツラギエースに苛立ちを覚えるルドルフ概念いいぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:34:48
- 31二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:37:16
あの世代突然4人くらい増えて「ぴょいっとハレルヤ」しても驚かないがな
- 32二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:38:01
カツラギエース…言わずもがな(墓石)
リードホーユー…言わずもがな(83年有馬)
メジロモンスニー…言わずもがな(皐月ダービー2着菊前骨折)
ビンゴカンタ…言わずもがな(名血でクラシックは4着→3着→2着なのに重賞未勝利)
ドウカンヤシマ…言わずもがな(皐月ダービーは暴れて出られず菊には出たけど17着)
スズカコバン…言わずもがな(西の期待を一身に背負って戦った馬)
ウメノシンオー…言わずもがな(ひいらぎ賞でCBに勝ったけどその後CBに3連敗)
まあ同期に向ける感情の重たさで言えば83世代はダントツに近いだろう……渦巻く感情の中心には間違いなくシービーがいるし……
2人の皇帝と叩き合ったおぼっちゃまくんことウィンザーノットが好きです(小声)
- 33二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:38:14
- 34二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:38:15
- 35二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:39:58
函館巧者のウインザーノットもいいですよね
ラストランの秋天もギャロップダイナのレコードと同等のタイムで2着と強いレースっぷりでした
バクシンオー、ユキノビジンのお父さん、サクラユタカオーがいなければ例年通り勝利していたでしょう
- 36二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:41:01
- 37二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:43:52
- 38二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:44:23
- 39二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:46:13
例の墓のある冬沢牧場に所有権移った可能性もあるけど確かそこもう無くなってた気がする
どうなるんだ? - 40二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:46:51
ルドルフ君には負けましたがシービーには先着できたのでOKです
もう一度君との対決を - 41二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:48:54
- 42二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:00:47
期待して待ち望むしかない
- 43二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:47:29
墓のあるログハウス翔は経営者冬沢さんだったはずだけどどうなんだろうな(牧場やめてログハウス経営してる)
- 44二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:59:54
アナウンサーの鈴木淑子や福原直英、ライターの須田鷹雄など「ミスターシービーから競馬にのめり込んだ」という者を総称して「シービー世代」とも呼ばれる。
そして彼らが権力を持った今でも脳を焼かれ続けているのである。
- 45二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:03:23
シービーシナリオに突如カツラギエースとニホンピロウイナーが出てきたら祭りになりそう
- 46二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:03:51
- 47二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:04:23
外国馬とか三冠馬対決で注目されてたのに注目されてない脇役がぶち抜くとかいう絶頂物の活躍、騎手とか最高やったろな
- 48二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:04:45
スズカコバンもいていいのよ…
- 49二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:06:35
それに脳を黒焦げにされた結果、後のG1ジョッキーになる人まで生まれた伝説の一戦だからな
- 50二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:14:16
とりあえず同期は3人は欲しい
- 51二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:20:34
- 52二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:22:58
- 53二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:30:06
この世代濃いんやな
- 54二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:34:07
吉永「ボチボチ位置取り上げていくか…」(手綱ユルメー)
CB「お?行っていいんやな?」(全力疾走)
観客「うわああああああ!?」
調教師「うわああああああ!?」
吉永「うわああああああ!?」
CB「うわああああああ!?」
…
CB「勝ったぞ」
コントみたいな勝ち方してるんすけど…いいんすかコレ…
- 55二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:35:06
・有馬で当年の菊花賞組がワンツー
・翌年はカツラギエースが大活躍
・ギャロップダイナが大金星挙げつつ次の年も安田記念勝利と有馬2着で実力を証明
・言わずもがなマイルの皇帝
・関西総大将スズカコバン
・中距離快速馬ウインザーノット
オグリ世代(有馬×3、秋天×2、春天、マイルCS×3、安田記念×2、スプリンターズs)
シービー世代(秋天×2、宝塚記念×2 、有馬、JC、安田記念×2、マイルCS×2)
どっちも80年代きっての最強世代だと思う。
まあオグリ世代はJCと宝塚、シービー世代は春天勝てなかったようにどっちも完全制覇はできなかった。
- 56二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:49:39https://www.prcenter.jp/yushun/80th/_pdf/12-3_198501.pdfwww.prcenter.jp
山野さんのジャパンカップ観戦記によるとオーナーは当時31歳で大阪で運送業やってたみたいだけど今はどうなったか判らんしなあ。
※なお、この観戦記もなかなか読み応えがある
- 57二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 08:07:06
シービーが出るレースに大概出て来る男…
- 58二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 08:12:24
カツラギエースの逃げ切りは前のジャパンカップでサクラシンゲキやハギノカムイオーが爆逃げして撃沈してたから決まったとこあるし、幻惑逃げと言えるかもしれない
- 59二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:07:16
ニホンピロウイナー(優駿 皐月賞怪文書。大阪杯でも再戦)
- 60二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:09:38
アイネスフウジンも権利的には難しそうだったの?