自然界とかいう「体重+大きさ=強さ」

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:32:00

    脳筋過ぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:33:00

    基本4足歩行だから技術なんてないようなものなんだからしょうがないね

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:34:12

    だから落とし穴掘ってハメようぜ

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:34:18

    体重差が3倍ある相手には、生身だと100%勝てない
    実に分かりやすい

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:34:22

    毒とか持ってようが、刺す前に殺されたら負けだからね
    よくて相打ち

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:34:37

    結局単体最強は
    陸上はアフリカゾウ
    海上はシロナガスクジラなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:38:55

    オオスズメバチが毒凄くてもゾウにはまず刺さらんし

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:47:59

    ハイイログマもゾウには何も出来ず殺されるという事実。

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:49:38

    >>8

    パワー差エゲツないだろうからなぁ

    アフリカゾウ相手にしたら、蹴り1発で宙を舞うんじゃないか

    シロサイでさえ転がされるんだし

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:54:17

    >>9

    ヒグマ 300キロ(メス) 500キロ(オス)

    シロサイ 1700キロ(メス) 2300キロ(オス)


    アフリカゾウ 3000キロ(メス) 6000キロ(オス)


    ゾウさんヤバすぎ…(恐怖)

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 10:08:46

    デカすぎんだろ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています