- 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:16:31
- 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:17:08
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:17:43
触れてねぇ、が覇王色だとは初期は思わなかったなあ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:17:59
演出が時代に追いついたと思う。登場時はダサかった
- 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:19:21
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:19:45
硬化すると黒くなる武装色や黒い稲妻がさく裂する覇王色の激突がまあカッコイイ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:21:06
ちょっと待て
覇気が出てきたのが子供の頃……? - 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:21:53
エース死んでから10年経つからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:26:51
覇気の演出をバリバリに入れた頂上戦争を見てみたい
三大将の超高レベルな弾く覇気とか白ひげの覇気がどこまで持続していたのかとか - 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:32:40
まあロギア対策考えるの大変なんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:43:19