この作品

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:00:45

    覚えてる人いる?
    部屋掃除してたら出てきた3DSに入ってた

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:01:21

    11年前に初めてのニンダイで発表されたんだよな。

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:01:40

    作品を超えた合体技みたいなのあるやつ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:02:35

    >>2

    そうなんだ

    >>3

    そうそれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:02:56

    タジャドルダイナマイト好き。

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:03:44

    宮 野 劇 場

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:04:27

    ダブルオーとゼロのやつすき

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:04:32

    2でガゾートの制御に四苦八苦してるクロスボーン・バンガード相手に「ガゾート!あいつがお前の友達だぞ!」っつってガゾートけしかけた挙げ句ガゾートに不意打ちかます鬼畜タロウ(SD)は笑った

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:04:35

    3ターン経過するとウルトラマンの能力下がるけどクリティカル率上がるんだっけ?
    で3ターン後もとに戻る

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:05:14

    ビッグバンフィンガー(だっけ?)には大変お世話になりました

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:07:18

    ダブルアクション

    Wのスキル名これはこれで良いんだが
    仲間に電王いるせいでお前のスキルじゃねえ!ってなる奴

  • 12122/05/11(水) 21:07:31

    ちなみに残ってたデータ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:07:36

    ウェザー・ドーパント✕メタス

  • 14122/05/11(水) 21:08:49

    >>12

    一枚目以外画像ファイル大きすぎて貼れねーや

  • 15122/05/11(水) 21:11:27

    >>9

    このクリティカるのおかげで勝ち拾える場合もあるしなかなか馬鹿に出来ないシステムよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:14:12

    νガンダムがずっと回復役だった

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:18:35

    そろそろ3出てもいいと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:04:26

    そういえば仮面ライダーだけ人間サイズだけど大きさの違いってどうなってるんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:20:34

    >>18

    大体一緒だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:22:36

    巨大兵器マップがクソだった思い出と裏ボス3連戦が地獄だった記憶しかない

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:22:54

    MSは人間サイズの機械生命体で、ウルトラマンは謎の力で巨大化できなくなってるんだっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:23:43

    2で光の国?のデビルガンダムが強過ぎてクリアできなかった悲しい過去・・

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:09:59

    キャラゲーにあるまじき難易度の高さ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:50:40

    コンパチシリーズは基本こういう生命ってことで
    人間体はないしサイズも同じだよ

    ただしWだけセリフに(翔太郎)(フィリップ)みたいなのをつけてるが変身前は同じく出ないので人格だけ多重人格になってる

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:08:50

    >>23

    初代世界樹の迷宮作ったスタッフだからね

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:10:09

    めっちゃ面白かったこれ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:19:28

    攻撃の属性が打撃と斬と射撃だっけ?
    斬属性はステータスの打撃と射撃を足して2で割るみたいな計算してるからどっちつかずで悲しいことになってた記憶

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:20:11

    ロストヒーローズ2を最後に新生コンパチも音沙汰ないな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:22:51

    >>28

    何年かに一回やるお祭り企画みたいなモンだからね

    もう少し後にまたやってくれるだろう

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:24:18

    >>27

    2に付いてきたボーナスエディションでは調整されて凄い使いやすくなってたな

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:30:59

    この会話めっちゃ笑った

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:42:16

    バトルドッジボールのソフトが付いてきたやつだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 01:42:05

    >>32

    それはグレイトバトルフルブラスト

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 01:43:26

    小学生でこれ触ったとき1号2号が氷漬けにされてるところでマジで泣きそうになった

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 01:44:40

    ロストヒーローズに付いてきたのはこれだな
    ちなみにロストヒーローズ2の限定版にはヒーロー戦記が付いてた

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 02:22:13

    スタート地点すぐのとこで回復アイテムと蘇生アイテム稼ぐためにハイザックとガヴァドン狩ってた記憶
    難易度結構高くてハンブラビ×3とかにボコボコにされたけどその場でコンテニューできるのを考えるといいバランスだったと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 04:02:14

    これやってて「そうかガンダムも仮面ライダーもRXがあるんだ」ってなった

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 08:58:02

    大好きだけど2のアイアロン戦まだ許してない
    3ターン後に全体全滅攻撃してくるなら防御を固めるべきだと思うだろ...なんで攻撃が最善択なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています