拙者ネットの意見にすぐ流される侍

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:59:57

    これ以上ワクチンに関する過激な発言を見る前に脳死でさっさとワクチン打ってくることを決めたで候
    専門家の話と家族が打って大丈夫だった事実を信じるでござる
    信頼できる人間に考えを委ねることも一つの選択であるということを覚えておいてほしいでござる

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:01:15

    賢い判断で候
    顔の見えない人間の言葉など簡単に信じてはいけないものでござる

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:02:30

    >>1

    そもそも一般ピーポーには選択肢はあるようで無いんだ

    時流に流されていつかは飲み込まれる

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:02:44

    妄言を妄言と切り捨てる事も、精神的に大事な事に御座る

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:02:56

    家族のためにも行くのが吉

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:03:54

    よく分からん陰謀論よりも裏付け取れたデータを信じるで候

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:04:23

    インフルエンザのワクチンみたいな感じで接種するで候

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:05:09

    ゼリー飲料とスポーツドリンクも用意しておくで候

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:05:21

    みんな針が刺さっても痛くないと口を揃えて言うものだから本当に痛くないのかドキドキでござる

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:06:06

    ちょっとはいたかった

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:06:15

    針が刺さるのは痛いでござる

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:06:16

    ニュースでやってるのはあくまで重症化したケースのみであって大多数の人間には当てはまらないのでは?とボブは訝しんだ

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:07:04

    査読された信頼できる論文を読んでほしいけど難しいならそれをソースにデータを発信してる医療アカウントで情報を得るでござる

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:08:07

    副反応が辛い(特にファイザーなら)のはガチだからそこは準備しておけ
    家族が打ったらなら知ってるとは思うが

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:09:23

    2回目打ったけど熱と腕の痛み以外は特になかったでござる
    一ヶ月ほど経ったけど今のところ変な症状は出れないから貴方もきっと大丈夫でござる

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:11:04

    >>14

    副反応多いのはモデルナだったわ

    ネットの意見なんてこんなもんってことで!

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:11:21

    お手元のペンで軽く突いてみればわかるが、刺さっても痛くない場所や刺しても痛くない針なんてものは逆に危険だから基本ないでござる
    自身が痛みに鈍感であることを祈るのじゃ

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:13:07
  • 19二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:13:18

    ネット上でもワクチン打つ方が主流では?

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:15:31

    >>19

    実際もう国民の半分が2回接種終わったらしいし反ワクもドンドンくら替えしてる段階、でも声が無駄にでかいやつはまだ残ってるからね

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:17:57

    >>20

    当たり前だけど陰謀論唱えてた連中がガンガンコロナにかかって、本人も周りもビビッて鞍替えしてきてるみたいね

    そのときにこっちができるのはバカにするようなことじゃなく、いいよいいよこっちおいでって迎え入れることな

    そうすればどんどん後を追ってマスクしてワクチン打ってくれるから

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:18:35

    結局テレビの偉いお医者さんが言っていることが1番信用できるでござる
    ネットの書き込みは真偽に責任がないから真面目に考えすぎるのは良くないでござる

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:23:34

    >>21

    その考え方は本当に大事

    打ってもらえるならそれに越したことはないしね

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:24:14

    結局接種率が高まれば、諸々の制限が解除されるけどその時にワクチン打ってなかったら自分が感染のリスク負うからな
    後仮にワクチン接種で数年後打った人間が死んだら、社会が地獄絵図だから生きててもしんどい目に遭うだけだな

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:25:28

    >>22

    ネットの書き込みの8割方は時止めと同じ嘘だってそれ一番言われてるから…

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:26:39

    拙者新型ゲーム機は改良版が出るまで買わない侍
    ワクチンも改良版を待つ次第で候

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:29:37

    >>22

    一部のワイドショーだと無駄に不安を煽ったり何故か未だにイベルメクチンを推してたりするでござる

    ネットの情報を信じすぎるのもよくないけど、テレビで情報を得るのも一長一短で候

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:32:01

    拙者モデルナの一回目だけ終わった段階ですが副反応と呼べるのは二の腕が筋肉痛になったのが二日続いた程度だったでござる
    身もふたもないのでござるが人それぞれの運次第なのでござる

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:35:20

    拙者ワクチンのデマは全く信じてないけど単純に注射が怖い侍で候

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:37:06

    >>29

    モデルナだったけどびっくりするくらい痛くなかったよ

    読書中とかにこっそり打たれたら気づかないんじゃないかってレベル

    副反応はそれぞれだけど、おれはせいぜい風邪程度だった

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:37:21

    >>29

    ワクチンによるのかわからないがモデルナ注射は一瞬チクっとして終わったよ、よくワイドショーやニュースのイメージ映像みたいなブスっと刺してチューとする感じではなかった

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:38:21

    副反応で一生物の障害を抱える可能性はあるし、今は平気でも歳取ってからどういう影響を受けるのか未知数
    この先何があっても後悔しない人だけがワクチンを打つのだ

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:38:29

    >>22

    テレビに出てる人はちゃんとした専門家の場合もあるけど素人が選んでたり自分で売り込んでたりするから気を付けるんだぜ(あとはもうテレビが言う事決めてたり、違う分野の専門家使ったり)

    知識がなくて自分が検証できない分野の場合は公的機関(明確な嘘をつくハードルが民間人より高い)だったり専門家の間での評価が真っ当な専門家(少なくとも現時点でのその分野の主流的見解が多い)を参考にするんだで

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:39:48

    >>32

    フェアじゃない書き方だなぁ

    打たずにコロナかかって、もしくは自分が媒介して大変なことになる可能性もあるんだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:41:12

    勘違いしてる人多いけどワクチン打っても媒介するからな
    ちゃんとマスクしろよ

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:41:28

    そうは言っても通常より急ぎで作ったワクチンはやっぱり怖いでござる
    幸い拙者は完全在宅で暮らせてるからこのまま打たずにいくでござるよ

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:43:32

    筋肉注射って聞いてビビってたけど注射は大して痛くなかったでござる
    健康診断の採血の方がよほど痛いでござるよ

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:45:30

    完治してもまた陽性になるようなウイルスだからワクチン打っても油断せずにいこう

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:46:09

    急ぎで作ったといっても何年も前から米軍で基礎研究してた技術で候
    一番めんどくさくて時間かかるたんぱく質構造の答えを公開してくれたからこそこんなに早くできたで候
    時間かかってないように見えて一番時間と手間かかる基礎部分をすっ飛ばせたから早いのでござるよ

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:46:56

    (治験終わってないとか急生産みたいなデマって未だに滅びてないんだ……)

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:47:04

    >>29

    ファイザー打ったけど注射の痛みはあまり無かった

    インフルエンザの予防接種よりも痛み少ない

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:47:33

    >>39

    治験や認可って完成した後が長いでござるから……

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:48:27

    そんなやべーもんをエリザベス女王やローマ法王が打つと思う?

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:48:38

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:48:39

    厚労省のデータだとワクチンの副反応で重症化する確率0.0何%とかみたいだから、ソシャゲのガチャで狙ったすり抜けSSRを1発で引くようなものだしそのくらいの確率に怯えるよりは打った方がいいと思う

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:49:12

    拙者は起きるかわからない副反応よりも眼前に起きているパンデミックを優先するでござる
    仮に歳を取った後副反応が出たとしてもそこまで生き延びられなければ水の泡でござる

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:49:35

    >>42

    だから金かけて母数で補う方法で候

    確かに治験は一段階すっ飛ばしておるが99.99%の安全性を99.999%にするようなレベルの最終段階で候

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:49:37

    >>45

    すりぬけSSRなら割と引くじゃん…いいじゃんすげーじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:50:02

    >>45

    ここだと割となくはない例えなのでやめた方がいいでござる

    拙者も昨日欲しかったボーノを単発で引いたでござるし

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:50:47

    >>48

    たった二回の単発でSSR引ける豪運を分けて欲しいで候

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:52:12

    >>50

    ボーノもデジタルも納税で引いていてすまない……一昨日はすり抜けでスペちゃんも来たよ

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:52:17

    プラシーボ効果でビビってる人ほど副反応起こりそう
    もっと楽観的になろう

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:52:19

    >>25

    一割は本物定期


    ……残りの一割どこ行った!?

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:52:30

    >>32

    落ち着いて聞くでござる

    仮に年を経て副反応が出るなら医療者はみんな打ってる関係でどのみちおしまいでござる

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:53:37

    >>51

    ワクチン関係なく直接物理的にぶっ殺すで候

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:53:57

    >>54

    そう思うと心強いでござるな

    死ぬときはみんな一緒でござる

    一蓮托生!一蓮托生!

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:54:20

    >>54

    32じゃないけど数年後死ぬとかは思ってないでござるよ

    でもハゲるとかだったら嫌でござらん?

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:54:49

    拙者は副反応割と重くて3日間くらいごろごろしてたで候
    大人になって久しぶりにごろごろできたのでこれもまた良き経験でござった

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:55:23

    ネットで拡散されるような陰謀はどっちみち失敗してるから

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:55:31

    副反応を引く可能性をガチャでたとえるのではなく、罹った際の重症化の可能性20%で考えるのでござる。

    自分をスパロボで命中率20%の一撃必殺を受ける側と考えてみると良いで候。
    sp消費せずに受ける御仁であれば何も言うまい。

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:55:38

    >>57

    そうだったらみんなハゲるからハゲが流行の最先端でござるよ

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:55:53

    >>57

    でもコロナ感染したら実際毛が抜けるでござるよ

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:56:19

    ウイルスが変異する度にワクチン打つのはめんどくさいで候

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:56:34

    ちなみにやたらテレビは三度目接種煽っているが名大医学部卒で某有名病院勤務の姉曰く、そんな必要はまったくないらしいで候

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:57:28

    インフルエンザみたいに年一で打つ形になるのかなと素人ながらに考えているでござる
    それより治療薬の開発に今は注目しているでござる
    某のキャンパスライフを取り戻すで候

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:57:40

    >>57

    感染して死ななくてもこんなもんブチこまれるよりはハゲた方がマシじゃござらん?

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:58:07

    >>55

    ドトウとフクは引けなかったし水マルは天井だったので許して欲しいでこざるよ

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:58:10

    >>63

    mRNAワクチンは対応範囲が広いのが強みで候

    インフルエンザワクチンみたいな雑魚とは話が違うで候

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:58:16

    >>63

    人から人に感染っていく間に変異していくからワクチンで抑え込めれば新しい変異株が出る可能性はグッと落ちるでござるよ

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:58:17

    >>60

    ポケモンで考えてもエッジが外れる確率とほぼ同じだからそう考えると割と起こりやすそうでござるな

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:00:13

    >>70

    それは100%でござらんか

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:00:14

    >>66

    因みに確か軽症レベルでもぶち込まれたはずで候

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:00:23

    というかちょっと違っただけで変異株の名前つけすぎで候
    なんか新しい変異株見つけたと言いたいだけで無理やり差別化してるように見えるで候

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:00:50

    SARSとかはどうやって収束したで候?

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:00:54

    >>29

    爪楊枝で突っつかれた感じの痛み

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:02:31

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:03:10

    >>74

    SARSは感染力よわめ、毒性強めだから感染者を隔離すればなんとかなったのでござる


    あと、MARSはベトナムの医師が文字通り命を使って食い止めたので感染爆発しなかったのでござる


    今回は初期段階で止めようとした医師を反乱の意思ありで中国が監獄にぶちこんだのが最大の悪手でござるよ

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:03:13

    >>74

    罹った人間がだいたい死ぬのであんまり長続きしなかったで候

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:03:47

    ここにいる同志達はどのようにしてかような情報を手にしているのでござるか?

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:04:00

    >>72

    軽症は呼吸機まだ必要ないと思ったけどうろ覚えだから自信ないで候

    少し前にお医者さんがいらすとやを使った症状別の表を作ってたけど保存し忘れたでござる

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:04:35

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:05:24

    >>79

    基本的にはきちんと評価された論文を読んでるでござる

    もしくはそれをソースにTwitterで情報発信してるお医者さんでござるな

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:05:36

    拙者は上にもあるけどでけえ鎌みたいな治療器具をぶちこまれて
    顎が外れたり歯が折れることもあるって聞いてワクチン打つ覚悟を決めたで候

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:05:49

    マスクはしなきゃ駄目だと思うでござるよ
    海外に目を向けるとマスクしてない人がいっぱいいてビビるでござる

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:06:11

    >>79

    まず政府のコロナ情報をよく読むのでござる

    とりあえず分かりやすく教えてくれるでござるよ


    あとは気になるワードを純粋に解説してるサイトや論文をいくつか探して自分なりに解釈するでござるよ


    ツイッターの又聞きとかは鼻くそつけていいでござる

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:06:34

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:06:48

    コロナに掛かれば肺炎に似た症状になるってだけで全力回避待ったなしでござるよ・・・

    世の中肺炎を舐め過ぎではござらんか?

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:07:02

    >>83

    あの器具をブチ込まれる時にはたぶん意識ないから別に歯とか顎は気にしなくて良いでござるよ

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:07:28

    >>82

    >>85

    >>86

    回答感謝するでござる

    やはり論文でござったか

    拙者の情報リテラシーも一段上に登るときなのかもしれぬ

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:07:36

    >>81

    会社の偉い人がワクチン打つやいなや「いつまでマスクしてんのw」とか言ってて引いたでござる

    因みに彼奴はワクチン打つ前からマスクしないで咳やくしゃみを大連発しちゃうお爺ちゃんでござる

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:07:52

    ツイッター使うならファクトチェックアカウントをいくつかフォローするで候

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:08:07

    >>87

    肺炎が死因は未だに上位占めてるでござるからな


    肺はイカれると二度と治らんでござる

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:08:21

    ワクチンを打ってから二週間肩の痛みがいまだにひかないで候。
    右利きから両利きに変わりそうだ。正直コロナで死ぬ位ならワクチンで死ぬくらいの覚悟で行ったけどやめときゃよかったとも思ってる。ほんとに肩上がらないんだね

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:09:11

    >>89

    ただまともに査読もされてない論文もあって少し前にイベルメクチンの有効性を書いた論文が偽造で撤回されたりもしたから、査読されていて信用性のあるものを読むのでござるよ

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:09:13

    なにゆえ利き手に打っちゃったでござる?

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:09:58

    >>95

    人が多くて問答無用だったで候

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:10:42

    >>94

    コロナの原因はズバット論文はクソ笑ったでござる


    雑誌側も中身ちゃんと読んでから載せろで候

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:10:55

    副反応はマジできつかったので解熱剤は用意しとくべきでござろうな

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:11:49

    >>98

    解熱剤とスポドリ2リットルとゼリー飲料は枕元に置いとくといいで候

    なにもなくても安心感バリ違うで候

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:12:32

    どうでもいいですが2回ワクチンを打つことをワクワクチンチンと言うらしいでござるが3回打つことを何と言うのでござるか?ワクワクワクチンチンチンだと語呂悪いでござる

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:13:02

    査読でござるな、覚えておくでござる
    情報感謝の至で候

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:13:08

    皆の者は仕事を休んで打ったでござるか?
    拙者もう何年も丸一日休んでないから打てる気がしないでござる

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:13:11

    流れ作業的に打たれるのは勘弁願いたいでござる

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:13:58

    解熱剤としてロキソニンを用意しておくと安心で候

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:14:25
  • 106二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:14:49

    >>102

    日曜日に打って月曜日休んだでござる

    会社の既定で打った次の日は有休消費しないで有休扱いでござる

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:14:52

    >>100

    チンスリ

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:15:57

    >>103

    流れ作業だからこそ、それぞれの担当の人が自分の担当の仕事をミスせずこなせるんだよ

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:17:36

    母上も流れ作業であっという間に終わったと仰られておったでござる
    医療従事者の方々には感謝してもし切れぬ

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:18:27

    >>54

    医療機関の中にも接種断った人はいるんだよな

    そういう人は辞職することになった

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:18:37

    >>93

    それが事実なら自治体に連絡するでござるよ

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:19:00

    ちなみに論文読むときは数字とデータをよくみるでござる

    この記事のようにパラシュートつけないで飛行機から飛び降りてもケガはしないと学者は書けるのでござる

    そういう有利な論文を金もらって書いたり発信したりする連中は多いから気を付けるのでござるよ

    誰が何を言ってるかじゃなくて、何をどういう理論で言ってるかでござるよ

    「パラシュートなしで飛行機から飛び降りてもケガしない」ハーバード大学の衝撃研究の真相は(市川衛) - 個人 - Yahoo!ニュース「飛行機から飛び降りるとき、パラシュートがあってもなくても違いはない」12月、世界的に権威ある医学誌BMJに衝撃的な論文が掲載されました。えっ!と思いますが、内容をよく読むと、そこには深~い意味が…news.yahoo.co.jp
  • 113二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:19:19

    >>102

    拙者三連休前日に打ったで候

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:20:55

    流れ作業にしたおかげでかなりスピーディーに接種が進められているでござる
    一人一人時間をかけている場合ではないでござるからな

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:20:59

    連休前に打ったら連休が潰れるで候
    日曜に打つことで4連休が作れたで候

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:21:16

    >>27

    ワイドショーは数字取る事ばかり考えてるから良くないでござるな

    学会で異端の変な学者連れてきたりするでござる

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:21:53

    普通は休日は休むものでござるもんな…そりゃそうでござるよな…
    ほんとどうしようかな…

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:22:28

    >>116

    そもそも有能な学者はコロナ対策に忙しくてテレビに出る暇ないで候

  • 119二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:23:08

    >>111

    一週間の時にしたでござる

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:23:46

    >>112

    はえ……拙者の知らぬリテラシー……すごい世界でござる

    命を守るためにも勉学に励まねばならぬでござるな

    マジ感謝でござる

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:24:12

    >>116

    某平日お昼のワイドショーがちゃんとした専門家を用意しててやるやんって思ってたら、その次の週あたりにはイベルメクチンに鞍替えしてたのを見た時は流石に笑ったでござるな(笑えない)

  • 122二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:26:12

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:27:19

    >>32

    その辺りはリスクヘッジでござろう

    拙者は体質的に要注意の区分でござったから、打ちたくない気持ちはよく分かるでござる。別の薬で薬疹かショックか、数年後遺症を持った事があるでござる

    拙者はある種博打の覚悟で撃ったでござるが、やめるのも一つの手でござろう

  • 124二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:28:18

    「検索すれば何でもわかるじゃん」と思いがちで候が、検索して出てきた答えを自分で読み取るのが大事で候よ
    子供も大人も勉強することばっかりで候

  • 125二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:28:58

    >>122

    厚生労働省の発表は基本的に信用できるでござる

    そこで何かデータを隠していると考えたしまったら陰謀論者に一歩近づいた証で候

  • 126二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:29:33
  • 127二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:29:40

    拙者の人生決断が裏目に出る事が多いから心配でござるよ

  • 128二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:30:55

    >>102

    社畜弟は夜勤明けにいったでごさる

    翌日の日勤を夜勤と交代して一日半休めるようにしたとかなんとか

    事前に同僚に体調不良で使い物にならなくなるかもとフォローを頼んだりもしてたらしいで候

    ただ弟の会社勤務形態が特殊なので参考にならんかも

  • 129二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:34:09

    >>128

    拙者は社畜というかフリーランスなんでござるが、仕事の進捗が悪いとガチで精神を病みそうな悪夢を見るでござるよ

    丸一日寝込むとか想像するだけで恐ろしいでござる……

  • 130二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:38:07

    拙者はそろそろ寝るでござる

    >>13

    あたりからちょこちょこ書き込んでいたけど有意義な会話ができたことを感謝するでござる

  • 131二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:39:48

    拙者このスレを立てし者に候
    論文等々これからの人生で役立つ話を聞けて実に有意義であったと思うでござる
    情報を提供してくれた同志に感謝を
    おやすみでござる

  • 132二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:41:13

    皆の衆は利用規約とかちゃんと読むでござるか
    拙者は皆が使っているものならおかしいはずがないとまともに読まないでござる
    ワクチンもそれと同じで概ね大丈夫であろうと思うでござる

  • 133二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:44:35

    >>132

    お薬でその考え方は少しだけ危ない気もするけど、少なくともファイザーやモデルナが大丈夫であることはこれまで打ってきた数が証明してるから安心してほしいでござる

  • 134二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:44:37

    下級のあにまん武士でござる。
    拙者宅は両親共にワクチン打たない派で、これからも変わりそうにないでござる。拙者も打たないでねと言われ深く考えずに頷いていたでござるが、この掲示板にちらほら建っていたワクチンスレを見てから自分で色々調べて親の意見に違和感を覚えるようになったでござる。友人も既に二回目を受けたと言うし、やはり打った方がいいのではと思うようになり申した。
    今まで考えたこともなかったでござるが、ひょっとして両親は陰謀論とやらにハマっているのかもしれぬ。まともな人達だと思っていただけにショックが大きいでござる。

  • 135二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:47:05

    >>134

    コロナワクチン以前から反ワクチン派って根強いのでござるよ

    特に親世代はそういうのに引っ掛かりやすい世代でござる

  • 136二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:48:22

    二回目打ったのに副反応ほぼ出なくて、周りから聞いてた意見と違いすぎて心配になってきたで候
    もしかして年齢のわりに体ボロボロで高齢者みたく反応が弱いのでござるか…

  • 137二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:48:37

    >>133

    言い忘れていたので一応補足しておくでござる

    ファイザー、モデルナはPEGという化粧品や下剤に含まれている成分へのアレルギーを持っていると打てないでござる

  • 138二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:50:18

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:52:02

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:53:48

    詐欺と同じで陰謀論は誰でもハマってしまう可能性のあるものでござる
    中には医療に精通していたにもかかわらずコロナ陰謀論にハマってしまった方もいるで候
    難しいことではござるが、自分の考えを常に疑ってかかることが肝心でござる

  • 141二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:55:32

    >>134

    HPVワクチンのデマが広がった結果ワクチンを忌避する考えが広まってしまったのも事実でござるからな…

    どんなに注意してても気づいたら陰謀論に染まってるなんてことも珍しくないでござるし、本当に怖いで候

  • 142二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:58:20

    陰謀論とか関係なく薬害とか聞かされた世代とかもあるから警戒心が強いというだけかもしれないよ
    歴史に学ぶなり経験に学ぶなりして簡単に飛びついたりしないようになってる

    ワクチンと薬害は本来関係ないが、安全と信じてたのに裏切られるとなかなか信用は取り戻せないということだ

  • 143二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:04:41

    もしもまだ打って無くて、これから打つ人は小児科医で打って貰うと良いぞ。
    すげえうまかった。速いし痛くない。凄い。

  • 144二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:05:09

    >>134

    視野を広く持つことは大事でござる

    しかし拙者らの話も話半分に聞くがいいでござる

    誰も責任はとらないしとれないでござる

    匿名ではなおさら

    後悔のない選択をするでござる

  • 145二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:05:59

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:07:14

    よく自分の考えを持てとか聞いた情報をすぐ鵜呑みにするなとか言われるけど正直どう考えたら良いのかわからん

  • 147二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:09:51
  • 148二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:11:20

    >>146

    勿論どっちも大事だけど専門外なんだから専門家の意見とかデータを頼ることも大切だと思うよ

  • 149二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:12:48

    >>134

    カルト宗教も同じなのだが、人は価値観を大きく揺さぶられたり何度も同じ話を聞かされると平時なら聞き流す事にも信憑性を感じてしまうもので御座る

    まして陰謀論者はあの手この手で己の主張を誇示してくる、これに昨今どこにでもある消費者の過去データを参照した広告その他諸々はとても相性が良いので候

    YouTubeで目を引く動画を一つ観たら関連動画に同じ様なのがズラリとくれば世間皆同じ考えであると誤解するのも已む無きこと

    ご両親が陰謀論にのまれてしまうことそれ即ちまともではないということではござらんよ

  • 150二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:23:40

    先日一回目のファイザーをすませたのでござるが二日間ほど微熱が出たため今から二回目が不安でござる
    出来うる限りの対策をして挑むこととしよう

  • 151二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:31:32

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:34:57

    mRNAワクチンの構造上、ワクチンで起きる副作用は新型コロナにかかっても起きるのではとボブは訝しんだ

  • 153二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:35:04

    >>146

    基本的に自分の頭で考える事は大事

    専門外の話でも知性と教養を持って情報の取捨選択をするのじゃ、という話


    勿論コロナに関する最新の論文や症例報告を読んで取捨選択を出来る人間はほんの一部だからスレで出てるような情報源の取捨選択をする事になるな、ほとんどの人は

  • 154二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:36:40

    >>142

    別物を警戒するというのはそれは歴史や経験を正しく学んでいないのじゃ…

  • 155二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:38:50

    >>154

    国や専門家も間違えるし嘘を付くしそれをなかなか認めないってのは実際経験すると深いトラウマになるからな

  • 156二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:45:15

    >>155

    世代的にガッツリ報道で見てきた世代だけどその上でそういうのを言い訳に出してる人は「歴史に学ばない人たち」だよって言ってるんだぜ

  • 157二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:56:19

    >>156

    経験から学ぶのは愚者かもしれないけど恐怖心に縛られた人を見下してマウント取っても何も解決しないぞ

  • 158二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 03:51:38

    使わなくていい薬物なら使わないのも間違った判断じゃないんだけどね

    ワクチンじゃないけど、インフルエンザの薬のタミフルだって、使ったらまあまあ死ぬけど、気にしない人は使うし気にする人は使わないし

    自分がワクチンを打ったから打たない人は変な人みたいな考え方は間違ってるし、自分がワクチンを打たないから打った人は変な人みたいな考えも間違ってるわ

  • 159二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 04:46:00

    侍の精神を忘れておる輩が増えてきたにござるな
    まずメディアを見るに必要なスキルは数字とグラフをきちんと見る事でござる
    メディアでは円グラフの中心ズラして3Dにしたり、棒グラフの単位を露骨に弄る所か謎の基準にしていたり、n数(有効データ数)が笑う程少なかったりで視聴者ナメ切ってる連中が多いのがよく分かるようになるでござるよ

  • 160二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 04:50:51

    >>51

    それすり抜けじゃなくてピックアップじゃない?

  • 161二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 04:54:11

    昨日ファイザー打って今起きたところで
    注射についてはクルトガの先端がグッと刺さった方が痛いぐらいには痛みがなかったし、
    拙者も痛みも1秒にも満たない感覚だから本当に注射の技術の進化に感動したで候

  • 162二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 06:09:36

    ネットの情報は公的機関の情報を参照するで候。
    なに?政府なんぞ信用できん?なら、公的文書の下の方にひっついてる詳細を記載した論文や報告文書の方を参照するで候。
    たくさんの国や医療機関から承認された情報がどっかに有るわけでござるな。ネットの個人が出した情報の信頼性も含めて、そもそも信頼性とは何かを改めて考えてみる機会になるで候。

    また数値やグラフも文書も作る物の意図が有るもので候。
    正確でなければ意味を成さない文書と言えば、まあこういう言い方もあれだが再現性を突き詰める論文でござる。
    読めるにせよ読めないにせよ、一次情報を探す力とそれを読むことは大事でござるな。しかしこれは個人的な見解にすぎぬでござるから、あくまで考えるべきで候。

  • 163二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 06:19:01

    公的機関の情報は偽装とかは許されないという公開の責任が重いからこそ信頼性があるというのが肝要だと思うでござる

  • 164二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 06:34:51

    拙者、責任は情報の質を高めるところもあるが、本質ではないと考える侍で候。責任の所在をベースに情報の質を探ると言うより、「その文書を公開することによりどのような意味が発生するのか」の一端として責任が存在する、などと考えると面白いで候。

  • 165二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 06:35:34

    てか、本来打つ打たない自由なのに
    打たない人=デマを信じてる変人って思われる風潮のがやばい
    普通に別の理由で打たない人沢山いるのにね

  • 166二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 06:46:59

    ほとんどの人は陰謀論など考えもしないのではござらんか
    ワクチンは打つのも打たないのもリスクがあるのは当然のことでござるからして、避ける者が皆陰謀論に囚われた愚か者であるという見做し方は感心しないでござる

  • 167二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 06:47:57

    ボーっとしてても様々な情報が勝手に耳に目に入ってくる昨今だからこそ
    己が求める正確な情報は自ら取りにいかねばならぬ
    だがこれも考えを拗らせすぎると「特別な情報をあなたにだけ教えます」に引っ掛かったりもする
    判断を分かつものとはいったい何なのでござろうな…

  • 168二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 06:49:32

    >>165

    体質的に打てない、単純に予約が取れない等の理由で接種ができていない方も一定数いるでござるな

    何事にも言えることではござるが、「〇〇する(しない)人は〇〇だ!」というステレオタイプの思考は武士道に反するでござるな

  • 169二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 06:50:57

    陰謀論者を逮捕出来たらなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 07:24:20

    拙者原因不明の疾患があるためワクチン打たないで候
    コロナ怖いから周りの人は打ってほしいで候

  • 171二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 07:27:33

    >>1

    お前は正しい

    まともな医者を信じろ

  • 172二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 08:46:29

    ではケン>>1氏、その調子で流されてポカリの類も買っておくでござるよ

    発熱しなかったら普通に飲めばいいだけでござるからな

    拙者の聞いたところでは袋のやつを買って量を調節して飲むのがベストらしいでござるが

    熱出たらそんな余裕ねぇなと思うなら普通にペットボトルでいいと思うでござる

    経口補水液は…何もない時にそのまま飲むとクソま…おいしくないので平時でも飲めるやつにしたほうがいいでござるね

    とにかく水分補給の備えはパーペキにしておくでござる

    医者のところ行くならそこで解熱剤もらえばいいでござるが処方箋出ないところなら自分で買っとくでござるよ

    これで準備万端バッチグーいってらっしゃいでござる

  • 173二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 09:05:10

    >>165

    何か体質とか仕事のスケジュールとかの打つ事を否定しない意思はあっても理由がある「打てない人」というのはそもそも「打たない人」にはカウントされてないでござるな


    「打てるけど打たない人」の中でも「他人が打つことやワクチンの存在そのものに対して攻撃的な人」というのを指して「打たない人」と言ってるような印象を持っているで候

  • 174二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 10:02:40

    >>173

    つまり主語がでかいってことでこざるな

  • 175二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:22:49

    打てたのか?

  • 176二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:10:37

    思想家がどう思おうがワクチンを打つかどうかは俺が決めることにするよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています