TOUGHPEX・LEGENDS

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:26:01

    新シーズンが始まってわくわくしてるのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:30:20

    しゃあっ 

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:31:00

    ニューキャッスルってどんな感じなんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:31:41

    スピファどんな感じなのん?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:35:22

    おいおい保守しないとスレが落ちちゃうでしょうが

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:35:54

    "鼬"
    お前が保守しろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:37:29
  • 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:42:05

    301が荼毘に付したせいで99の相方が見つからないンだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:42:48

    はーっストームポイントよ死 ね!

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:43:02

    >>8

    30ー30を持て…鬼龍のように

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:43:42

    >>10

    ウイングマンで良くない?(語録無視)

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:49:33

    マスティフ持ってる時に限って次のケアパケもマスティフなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:50:24

    >>12

    マスティフを2丁持て…マッドマギーのように…

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:55:19

    >>11

    プライマリにもよるけどストームポイントやオリンパスの時はリピーターでサーティーサーティーやんけ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:05:42

    >>8

    ヘムロックを持て...鬼龍のように

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:39:12

    久しぶりに見たぜプレデターさんの腰撃ちクレーバーヘッドショット
    この技を継ぐ者がいないなんてあまりにももったいない

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:39:50

    >>8

    なにっ301が荼毘に付しただとっ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:59:59

    た…大変だあっ ニュー・キャッスルの登場でライフラインさんが死んだあッ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:00:48

    >>17

    ケアパケに幽閉されたんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:05:48

    >>18

    待てよ 自動蘇生はライフ・ラインの強みなんだぜ

    なにっ引き摺り蘇生が強すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:07:27

    >>20

    引きずりながらシールドまで貼れるんだよね

    凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:09:13

    >>21

    対抗馬がこれなら無敵シールド戻って来ても良いと思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:29:43

    >>19

    クラフトじゃなかったっスか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 01:10:09

    ニューキャッスルが想像以上に強くてビビってるのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 02:52:57

    イエイッ 前隙0.5秒短縮されたモバイルシーラをぶっ放すことがこれほど快感とは
    フォフォこれは癖になりそうだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 03:16:30

    >>23

    なにっ

    通りで見ない訳だあっ

    普段クラフトしないから盲点だったんだよね

    敵から奪ってなんとかしてたんだ

    蛮族を超えた蛮族

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 04:51:05

    せっかく帰ってきたしロングボウ持ってみたら結構イケるしな(ぬっ)ってなったんだよね
    ストームポイントなのも大きいと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 06:57:23

    うふふ、スピファは強いのん

    何っ、昔と比べて腰撃ちがガバガバ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 07:47:45

    あの…前スレでオクタンが尊鷹の息子になっちゃったんスけど
    いいんスかこれ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 08:24:50

    >>29

    えっ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:22:04

    よくある埋め立ての小ネタだけど妙な親和性があってツボに入ったのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:48:38

    シンジケートと手を組む死の商人より大自然の化身であるソンオーが父の方がよいと考えられるが…

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:54:41

    今回のゴールド帯でプレデター3人のフルパに轢き殺されて戦慄したのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:59:42

    しばらく放置してたせいなのかルーキーランクになってて驚いたのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:25:35

    はーっ なんか気持ちええなあ
    スピットファイアが通常武器になったからね

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:36:43

    なんだかんだでスピファくんは頼りになるっスね

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:13:23

    バレルが無くなってもそこまで辛くない感じで弾持ち以外に欠点はない感じっスね
    ディボ以外のLMGとライトアモ武器のバランスの悪さ以外は言うほど気にならないっス

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:34:05

    ニューキャッスル早よ使いたいのォ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 01:55:13

    怒らないで聞いてくださいね。始まっていきなり萎え抜けするとか馬鹿みたいじゃないですか。
    他人に合わせる気が無いならソロで出撃すれば良いと思うんスよね。忌憚のない意見ってやつっス

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 05:33:49

    うぁぁぁ プ…プレマスがプラチナ帯を練り歩いてる(降格保護2/3)

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 07:20:19

    >>40

    この時期にプラチナ帯にいるということは40はプレデターかマスター何じゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 13:33:12

    ウアアアディボーションダーッ助ケテクレー

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:47:51

    そ…そんなにニューキャッスル強いのん…?

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:55:42

    >>43

    もちろんめちゃくちゃ強い

    移動出来る上に長時間持つアビリティ、味方を引きずりながらシールドまで貼れるパッシブ、そしてどこでも遮蔽を作れる上に移動も出来て周りも速いアルティメットが含まれる完全レジェンドあァ

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:59:06

    モザンビークにハンポを付けさせろ 頭がおかしくなりそうだ

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:14:49

    >>43

    シールドがバリケみたいに上下別れてて上壊されてもまだしゃがんで粘れたり

    ウルトがノックバックついてる上に電撃ガードついててさらに上下移動できて飛んだあと方向転換できるから追い出しや即席挟み撃ちだけじゃなく上下や遠距離の逃げにも使えるのはしゃあけどズルいわ


    結構防御キャラという名の攻めキャラでウルトはおそらく中~終盤のどうしてもそこから動かないという断固とした意志がある場合以外での築城目的で使うと案外弱いと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています