キュアムーンライトとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:43:54

    後輩がおジャ魔女してる中一人だけ石ノ森ヒーロー並みの業を背負った女

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:50:29

    妖精の死亡生々しくない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:37:35

    パートナー妖精と父親を目の前で失った人

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:38:26

    >>2

    大丈夫、親父も同じ死に方だ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:49:27

    多分ももか姉がいなかったらアウトだったと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:50:29

    変身時の華やかさ美しさに対してゆりさんの辛気臭さよ…
    10代女子に背負わせていい業じゃなさすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:51:43

    当時の幼女からも人気No.1だった事実
    性癖ぶっ壊れてそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:54:02

    花のパワー↑の言い方に亜美ちゃんを感じる

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:55:03
  • 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:56:49

    やっと意識を取り戻せた父は自分は抱きしめず妹の方だけ抱き締めて目の前で消し飛びました!
    プリキュアの親との再会なんてそれでいいんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:57:58

    >>4

    塵になって消えた相棒と欠片も残らず爆死した父親

    家には帰ってこない父分の料理を作り続ける母


    ゆりさんが何をしたって言うんだ……

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:00:18

    辛気臭いプリキュアってこの人かエコーの子くらいしか思い浮かばない…。

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:01:28

    女児向けテッカマンブレード

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:09:39

    忍者と極道にそのまま出してもいけそうな境遇と精神性

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:13:10

    前のスレにも書かれてたけど、「あいつ一人でいいんじゃないか」な強さのキャラに、仲間といる理由付けが納得しかない稀有な例

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:32:42

    >>7

    だって強くてキレイでカッコいいもんな

    声だって最高だ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:40:18

    キュアメタルな劇伴も相まって特撮ヒーローかよってぐらいの熱さ見せつけてくる時ある。

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 03:14:02

    心臓鷲掴みにする方のハートキャッチプリキュア

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 06:34:13

    オールスターDX3の例のシーンが辛い…

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 06:42:45

    待てよ、おジャ魔女も大概シリアスな設定や展開が多いぞ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 06:45:26

    >>20

    友達亡くす話とか、泣くよな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 06:48:53

    不登校の子を救うのは魔法じゃないんだ
    魔法はそこまで万能じゃないんだ

    ……魔法少女ものなのに

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 07:18:41

    久川さん、後に娘のために尽力する敵の女幹部役としてニチアサにカムバックするんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:02:15

    小説版だと最終戦でみんなの前で泣いてたり、お母さんに全部話してお墓参りに行ってるから是非読んでほしいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています