- 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:44:06
- 2122/05/11(水) 22:46:09
去年再熱した時にw7〜海列車〜エニエスロビー見たらカッコイイし良い人過ぎて好きになっちゃった………
それまではパンツ人質に仲間に加えさせられた人って認識だったのに……… - 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:47:11
ドレスローザでメラメラの実を欲しがるルフィにチャンスなら逃すなって言うシーンで兄貴〜〜!ってなったよ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:48:02
ここぞという時にちゃんと「大人」でいてくれるところがいい
- 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:48:22
- 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:48:54
男の中の男定期
- 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:49:42
ルフィから弱虫って紹介されたしらほしに対して「しっかりしなきゃなお姉ちゃん!」っつってたの好き
なんだその対応…かっこよ… - 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:50:36
ピンナップガールってさらっとでてこないよ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:51:17
- 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:51:57
- 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:53:07
キウイとモズがのされた時の「嫁入り前の~」って言ったところ
アニキに抱いてほしかった - 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:54:13
今の将軍で無敵無双感も純粋に強い!!って感じでいいんだけどやっぱり泥臭い殴り合いが一番似合うんだアニキは
- 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:54:38
加入直後のスリラーバークで早速大活躍だったな
ウソップとチョッパーを助けて兄貴って呼ばれてる所好き
あと一瞬で橋作る所とか - 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:57:58
- 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:58:56
これで絶対モテてきた人だと確信した
- 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:59:24
TBリューマ戦。ゾロが戦う後ろでブルック介抱してる時、太い腕で優しく怪我人労ってるのが良い
- 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:59:46
決してCPの話ではないんだけど
ナミさんとかスクエアたちとかは小娘扱いして
ロビンちゃんはわりと女扱いするの好きなのよ
年頃見て対応変えてんのかなあれ、2年前ローラが24だったからそのへんが境目だろうか - 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:01:56
幼少期がすごくかわいい
他キャラの幼少期には無いタイプのかわいさ - 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:03:51
貴重な船大工枠、そして貴重な大人枠
まぁほぼ珍プレーな変態なんだけどさ、それに収まりきらない器のでかさよ - 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:04:24
悪名を被りつつもW7の治安を守り抜いてきたのはマジでカッコよくて惚れる
- 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:06:07
実際34歳から見た20代後半と10代後半じゃ女性と小娘だと思う
- 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:06:24
一見直情的なようで強かなのが好き
ネロ戦(ブラサ・ガリからのケンタウロス)とか、ササキ戦(将軍を囮にレーザー)とか - 23二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:07:44
- 24二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:08:03
- 25二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:09:16
ジンベエもそうだが
組織のリーダーっていう点ではルフィと同じなんだよね
お互いに「責任を抱えなきゃいけない」という事情があったからだけど - 26二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:11:34
アニキのアニキしてたアイスバーグさんって一体何者
- 27二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:11:43
- 28二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:12:48
- 29二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:13:57
いろいろ言われもするけど
今のロボ体型、ドレスローザで玩具に紛れてたあたりですっかり好きになったよ
おさげもやたら似合ってたし - 30二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:15:23
- 31二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:16:07
個人的に2年後フランキーはおさげJKでお釣りくるレベルでおさげJK好き
- 32二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:18:49
安定感半端ない年長男性船員メンバーでの絡みも今後期待したいな
- 33二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:18:56
フランキーのアニキ成分って
トムさんやアイスバーグさんよりもココロさんの影響が大きい気がする、なんとなく - 34二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:19:24
電伝虫簡単って言ってたけどそもそもが誰でも作り方知ってれば楽なのかアニキだから簡単に済むのか…アニキの言葉だと判断出来ねェ…
- 35二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:19:35
ここほんとディティールに拘ってんの笑う
- 36二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:20:23
- 37二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:20:46
- 38二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:24:29
兄弟子・弟弟子共にモテる要素強めなの流石過ぎるわ…
- 39二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:26:23
ブルースもそうだけど最近踊ってない気がする
- 40二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:27:35
- 41二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:28:28
夢女じゃないけど
アニキには女扱いされてみたいし小娘扱いもされたいし漢扱いもされたいし男子扱いもしてほしいから心がよっつある - 42二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:29:08
- 43二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:31:04
世界一の船大工と世界一の兄弟子を持つ男なんだなアニキは
- 44二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:31:13
フクロウにコーラ補充した状態の全力パンチ食らわせて悪かったな、さっきまでの俺の拳は確かにへなちょこだったってキメたの好き
- 45二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:34:14
- 46二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:37:32
海イタチのネロ戦が好き
四式使いとサイボーグ(両方共能力者じゃない)がぶつかり合って
お互い「なんかコイツおかしいぞ」ってなってるの好き - 47二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:38:28
サニーはフランキーの後の製造=弟みたいなもんだから実際だいたい合ってる
ってレス書かれてたのどこのスレだっけか
アニキがそこまで考えてたかはわからんけど
どちらにしろさらっと対応できるのかっけえよな
- 48二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:18:38
マムひき逃げ事件は久しぶりにアニキ――!!!ってなったよ
ナミさんが抱き着いても顔色変えてないのもいい - 49二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:22:03
これから戦うとしたらくま(オリジナル)とかベガパンクの科学部隊になるのかな。
- 50二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:22:37
言動がいちいち大人の男で惚れる
- 51二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:24:03
荒くれだった工場長が乙女になるのもわかるレベルのいい男
キスされて小娘扱いされたい人生だった - 52二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:24:07
ベガパンクの話入ったらアニキの掘り下げしてくれないかな………巻き入ってるし無理かな……
- 53二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:24:41
小さいコマとか後ろの方でもちょくちょくスーパーなポーズとってたり
トビウオライダーズの編隊にいちいち反応しちゃうのが可愛くて好き - 54二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:26:34
- 55二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:28:21
アニキのカイドウ用兵器はどうなったんだろ。出るタイミング無いよなこれ。いやまあ流石にフランキーといえどカイドウに効果ある兵器を作れるかは分からないけど。
- 56二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:33:38
そういえばアニキ、プルトンの設計図を長く所持してたけど内容覚えてたりしるのかな
全部じゃなくとも部分的にとか - 57二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:35:29
あんだけ言われてる兵器ならたぶん忘れたくても忘れられないような兵器な気はする。
- 58二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:47:14
戦艦フランジイにプルトンの設計を流用してる説…
- 59二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 01:03:44
プルトンやベガパンクと関係があって、親が海賊で、本名が判明してるって考えるとアニキについての掘り下げは今後ありそうは気はするんだよなあ
- 60二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 01:06:47
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 02:21:32
そう言えば捨てられた時系列考えればフランキーの親ってロジャー時代で海賊やってたのか…
- 62二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:37:15
フランキー将軍は強いけど生身のフランキーもそれなりに強いのずるい
かっこいい - 63二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:42:16
どこだったか忘れたけど仲間になった後ばらけて行動してるときの「成程このメンツだと俺がしっかりしなきゃいけないのか」みたいな台詞が好き
- 64二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:47:43
- 65二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:48:11
ジンベエってド太い本陣防衛の大黒柱が加入したから今まで前線にも出ながら時々その役割も担ってて負担大だったフランキーも思う存分暴れられるな
- 66二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:57:10
- 67二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:01:17
- 68二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:06:21
ドクロ見かけたから押したらバルジモアの悪夢になるのお茶目で好き。
- 69二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:09:22
- 70二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:13:46
こういうさりげない気遣い大人で好き
- 71二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:17:10
アニキの過去編は尾田先生キレッキレだよね
「止まれ海列車!!」は何度読み返しても辛い - 72二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:19:04
ここほんとすき
- 73二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:59:01
- 74二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 14:19:20
- 75二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 14:26:50
2年後も2年後でドレスローザの片目だけサイボーグとか、ササキ戦の機体(フランキー将軍)囮に本体でトドメとかワンピースで普段補充出来ないロボットアニメ成分を補ってくれる
- 76二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 14:57:36
覇気を使えないけどそれを補って有り余る技術力がヤバい
今は主に兵器としての運用が主だけど、今後海軍の新兵器とかが出てきたらもしかすると技術者としての視点で弱点を考察とか渋い闘いができるかもしれん(オーズ戦のチョッパーみたく)
位置的にはペガパンクの流れを汲むんだろうけど、ワポメタル導入とか可能性がまだまだ無限大
良い大人なのに未だにバリバリ成長期なのはまさしく脂が乗った絶好調期って感じでワクワクする
まあそれ言ったらブルックおじいちゃんも絶賛成長期なんですけどね!ヨホホ - 77二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:31:20
- 78二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:35:42
ずっと屋敷図手に入れるために親方の下で大工仕事してたから、そもそも取り組めてない可能性もあるよね.....
- 79二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:37:06
- 80二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:37:52
前に立てば頼れる肉壁
後ろに構えれば重火器による弾幕支援 - 81二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:44:19
- 82二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:42:17
- 83二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:09:09
普段はキレるか呆れ気味でツッコんでるゾロが珍しく驚いてツッコんでるシーン
- 84二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:42:38
何かしのぶの反応から成長したモモの助は父おでんにそっくりなフラグがあるから、大人モモの助を見たときにデジャブするシーンがあると思ってる
- 85二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:46:09
ブルース歌わなくなったのは直後に音楽家のブルックが加入したのが大きな理由な気がする
- 86二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:48:19
(個人でやるにはレベル高すぎる)DIYやるタイプのウソップからディティール驚かれてるの本職の中の最上位陣はもっとヤベェんだなって分かるの面白い
- 87二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:01:01
あげたらキリがないけど…
まずウォーターセブン編でウソップにクラバウターマンのお話してあげるのが好き
仲間の誰にも打ち明けられなかったウソップが敵のはずのフランキーに秘密を話して、
フランキーも真面目に受け止めて答えてくれるのがね…
あとドレスローザ編で兵隊さんやトンタッタの置かれた状況に涙を流して
「俺は見殺しに出来ねぇ」と力を貸そうとするシーンも大好き
ウォーターセブンではワケありな若者を集めて面倒見てきた彼だからこそだわ
この後のルフィの「好きに暴れろ!」って返しも最高なんだ…!
あとここで言われて気付いたけど、
頼れる兄貴なフランキーがアイスバーグさんの前だけでは『弟』ポジになるのも凄くいいよな - 88二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:04:06
肉体的には傷つけてもウソップとアイスバーグ以外の心を傷つけているところを見たことない。
- 89二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:08:42
最近アニメ見れてないけどcm入る前と後のアイキャッチでフランキーが一番好きだわ
あのヒーローみたいなBGMかいいんだ - 90二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:07:52
ルフィ達から奪った2億ベリーも宝樹アダム入手というフランキーの夢のために使っているのに、子分たちからは嬉々として届いたと報告されている辺り本当に慕われていたんだなとほっこり
フランキーの夢の実現もまた皆んなの夢だったんだなって… - 91二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:13:15
四皇のビッグマム相手に一歩も怯まないで逃げようって言うナミに「ルフィを海賊王にする気あんのか」って言うことスゴい好き
- 92二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:49:43
あそこ久しぶりにアニキのアニキらしいシーン見れて満足した
- 93二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:58:04
- 94二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:07:03
フランキーがフランキーすぎて、本名「カティ・フラム」に時々情緒を乱される
- 95二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:14:30
ルフィの弱虫だ!っていうしらほしの紹介に対して
おう!しっかりしなきゃな!って言うのほんと好き - 96二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:30:17
ブルックやくまのこと、トンタッタのこととか
誰かの事情を一味に説明する役をよくしてる気がする
人情家で相手を知ろうとする人なんだろうな、それに話聞くのも話すのも上手いのかなって - 97二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:52:42
熱くてクールな本当に鉄の様な男
- 98二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 01:31:58
- 99二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 03:42:36
キャラデザ何だかんだ言われる事あるけど
個人的には子供心に厳つくてメカメカしいデザインにワクワクしてた
その上中身は優しさも明るさもカッコ良さも兼ね備えてるアニキだからフランキー出てくるシーンは楽しく見てたしずっと好きなキャラ - 100二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 04:05:51
自分が捨てずにいた戦艦であの事件が起きてのコレである
- 101二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 04:08:08
トムさんが許してもアイスバーグさんが許しても、自分が自分をずっと許せなかったのはシンプルにお辛い
ずっと罪悪感に押し潰されてたんだろうなぁ - 102二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 07:18:10
トムさんおれこの島を出るよ
このセリフはアニキになる前のトムズワーカーズのフランキーとしての言葉なのかな〜って思う。 - 103二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 07:31:12
ナミにうちの船長海賊王にする気あんのか!?って激飛ばすの好き
- 104二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:06:05
フランキーとブルックは年を重ねるにつれ良さが分かる
- 105二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:16:15
- 106二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:25:56
ボケとか適当解釈をおおらかに流すところほんとすき
自分でも不思議なくらいツボってしまうw
今後もそういうとこいっぱい見たいけど難しいかな - 107二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:31:03
>マムひき逃げ事件 吹いた