- 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:07:29
- 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:08:51
- 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:10:43
オンラインなくてもいいからSwitchに移植してくれ…!
やったことないんじゃ! - 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:11:03
- 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:12:01
出ないうちにハードルが上がるに上がりすぎたから出すだけ損みたいになってる
- 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:13:05
オンライン対応した移植で充分なんだよなあ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:13:25
- 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:15:14
- 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:15:51
友達同士でも大荒れだったのでセーフ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:16:00
バトデラやハンターズとかを考えると結構厳しそうではある
- 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:16:01
社内にワープスター以外を認めない派閥がありそう
- 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:16:18
シティトライアルは友情破壊ゲーだったと聞く…(未プレイ)
- 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:17:32
- 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:19:45
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:20:08
全部星形じゃねーか!
- 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:20:10
友達に轢かれまくったり弾きまくったりする闇のゲームの始まりだぜ
やったの高校だからいいけど小学生だったら多分喧嘩してた - 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:20:34
ベタ移植言うてもアニメのbgm版権HALが持ってるわけじゃないからな…
結局新作になるが - 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:21:06
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:23:07
- 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:49:51
移植なのに劣化するんだね…
- 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:52:11
エアライドの新作・リメイク出せとは言わないからハイドラも活躍させてあげてくれ。出番も破壊描写もドラグーンに負けとる…。
- 22二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:01:50
- 23二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:03:15
マリカー売るために他のレースゲー出すの禁止してそうな気する
- 24二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:04:37
伝説のエアライド部品の取得音がした瞬間狙われる感じが懐かしい
- 25二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:08:37
- 26二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:31:26
ほんとそれくらい必要になっちゃうよね。もしくは星の夢戦闘形態辺りを破壊か
- 27二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:37:51
- 28二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:45:10
- 29二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 01:01:02
移植でもええで
- 30二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 01:01:43
バトデラ経験者だから言えるけど多分シティトライアルとかも馴れ合いとリンチで皆が期待してるようなことにはならないと思うよ
- 31二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 01:07:24
- 32二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 01:07:43
エアライド、友達と隣に座ってやるからいい思い出なだけでインターネットを介したら思い出が壊れる事になりそうよな。それこそタチの悪い実況者・リスナーと出会ったり。
- 33二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 01:09:26
オンラインは十中八九アプデで改悪重ねられて過疎りそう
- 34二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 02:11:04
- 35二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 02:11:55
モスガバはエアライド関係ないけど一応アニメの曲アレンジはあるんだよな...
- 36二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 02:18:23
- 37二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 02:25:19
- 38二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:06:43
- 39二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:35:04
メーカー違うけどクラッシュバンディクーレーシングみたいにキャラやコース大量追加してバランス見直して大幅リメイクしないとキツイと思う
- 40二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:57:49
どういうものを出しても文句は出ると思う
- 41二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:04:52
荒れるだの友情破壊だの言い出したらポケモンだってマリカーだって遊戯王だってオンラインなんかやってられんわけで、エアライドだけそれ理由で出さないことはないでしょう
- 42二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:35:26
学校から帰ったら友達ん家で日没までシティトライアル
あの感じはやっぱりリアルに集まらないとねー - 43二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:47:04
- 44二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:50:21
- 45二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:10:23
- 46二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:12:16
マリオカートのDLCでいいからカービィでレースさせて
- 47二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:18:29
エアライド・タッチ・毛糸・あつカビ入れた外伝コレクションとか出さないかな
タッチペンはジャイロやマウスで代用させればTV出力時でもいけないことはないはず - 48二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:24:08
とりあえずそのままスイッチに移植してくれ!
新作はその反応を見てからでいい - 49二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:24:54
え、モンスタートレーラーほおばりで出場を!?
- 50二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:31:10
- 51二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:34:20
シティトライアルがオンライン可能だと絶対ハメて来る奴いるだろうし
乗り物壊れたらリスポーン地点とか考えたりで結構難産しそう - 52二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:29:57
- 53二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:35:09
- 54二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:35:47
気軽に言ってくれちゃって...
- 55二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:50:35
移植でもリメイクでも続編でもどうせ過大評価や口だけだから売れないって反論ばかりだが
じゃあ一から積み上げないといけない完全新作の方だって条件は大概だろうってね - 56二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:56:16
桜井はリメイクとか続編とかあんま好きじゃないのかな
パルテナなんてゲーム内で「100%続編は出さない」って明言させちゃうし - 57二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:59:56
- 58二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:04:42
それもそんなに簡単じゃないからなぁ
- 59二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:08:02
思い出のまま眠らせておく方が傷付かないかもよ?
- 60二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:08:39
流石に来るとしたら次ハードになりそう
- 61二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:13:46
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:15:51
- 63二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:16:03
- 64二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:17:48
そもそも俺らが友達と集まって遊ぶエアライドが好きだった人がほとんどであって
エアライドを今リメイクしても当時の友達との青春が帰ってくるわけではないんだよな - 65二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:24:03
なんか結構好き嫌い激しいゲームだった気がする
友達招いてプレイしたけどめっちゃハマる人と面白さの片鱗すら感じないって人で真っ二つに割れた - 66二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:38:20
仕様なのかバグなのかよくわからん特殊走法が好きだから新作になるとその辺無くなりそうだしなぁ…
- 67二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:44:03
自分は単純にやったことがないからやりたい…
カービィシリーズでやったことがないのはあとタッチSRとエアライドとおもちゃ箱くらいなんだ
プレミアの付き具合からして移植で十分利益も見込めると思うし - 68二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:45:39
このゲーム片手でプレイ出来るんだよな
- 69二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:53:17
やってみたい欲に駆られてwiiごと買ってしまったが一緒にやる人間がいない…
- 70二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:13:04
リメイク二回目の1と2じゃそら売れねーよなぁ
- 71二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:14:39
人気や評価の一体何割が稀少性によるものなのか?
しかしカスタムロボV2のように入手が容易でバランスの荒削りが指摘されるタイトルも未だに人気だから、価値が下がったら誰も見向きしなくなるとは安易に判断できないと思う - 72二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:17:52
もし発売されたらバトロワモード追加されそう
- 73二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:20:29
一人で黙々とクリアチェッカー埋めるのと楽しかったぞ
だから出て欲しい - 74二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:21:52
3Dコレクションのマリオサンシャインみたいに内容に変えない移植だったらできるんじゃないかな
オンラインなんかは当然なし - 75二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:25:00
- 76二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:26:13
- 77二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:34:56
スクーターとかいうレース記録の破壊者、なお操作難易度
- 78二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:24:36
昔のモンハンが好きだった問題と同じだな
- 79二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:26:54
VR出たら面白そう
- 80二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 01:16:01
また不毛な参戦要望起こす気?