実際ドラゴンボールZって今から見返すのはきついよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:22:48

    改か原作で十分だわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:24:42

    引き伸ばしがね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:25:42

    改でも正直キツいレベルの長さ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:26:06

    作業中とかに見るならまぁ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:26:37

    ドラゴンボール初見でZから見る人はまずいないでしょうね

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:27:28

    原作読むのが無難ですな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:27:58

    ドラゴンボール履修するなら漫画で十分過ぎる
    寧ろ漫画じゃないとアニオリというノイズが入って来るまである

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:31:14

    中学時代に父親と毎月DVD借りて観てたけどフリーザ戦の引き延ばしは結構キツかったな
    戦ってる場面に関しては何とも思わないんだけど
    途中、戦闘とは関係ないシーンが入ったりするのがダルい

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:32:05

    >>8

    一方その頃カメハウスでは…

    みたいなの多かったイメージがある

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:33:02

    漫画でいいぞ
    改でもまだアニオリ挟んでテンポ悪いんだよな
    たぶん旧アニメのアニオリをカットしようとしても繋ぎが不自然になるから入れざるを得なかったとかじゃねえかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:34:08

    あれこそリアタイで毎週ワクワクしながら見ないと価値ないんだろなあ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:34:10

    実際見返そうとは思わんな
    ただ良いアニオリもあるからそこは捨てにくい
    まぁ今からなら原作読むのが一番良いな

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:39:27

    漫画読んで評判の良いアクションシーンだけアニメで見返せば十分だわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:44:39

    >>10

    改は特に魔人ブウ編はアニオリ残しがち

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:46:57

    >>7

    フリーザ編とかアニオリが激しいからなぁ…

    アニオリを挟むだけならまだ良いが本編部分の改変までしてくるのは困る

    >>11

    リアタイ勢としては引き延ばしが酷くてね……

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:49:40

    子供の頃ビデオ借りて見た時はあんま気にならなかったんだがなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 01:23:54

    こんなんでよく人気出たなって思うぐらいつまんないんだよな
    周辺の揺れる描写、地球人達の反応で尺使い過ぎ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 01:56:19

    逆にアニメの印象から漫画を読むとスピード感が良すぎてビビる
    絵の上手さ見やすさも含めてそら売れるわという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています