- 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 08:40:32
- 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:02:05
装備重量関連の謎調整も追加で
- 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:54:16
えっ、もしかして大ゴケしたの…?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:02:21
今のところ評価芳しくないね。
前作がヒットしたからこそ新しいことを入れないと「前作となにも変わらない」になるし、それが上手くいかなきゃ「前作仕様のまま新しい世界観でよかったのに!」になるから難しいのが当たり前なんだけど。
今後の修正次第だけどリスペクト元のダクソ2思い出すな。あれも初期の印象やその受け売りのやってない勢、DLCまでやって気に入らない人が入り乱れて今も評価定まらんし。 - 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:04:30
いつも通りが許されるのはCITY HUNTERだけなのだ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:50:38
エストが輸血液に劣化したのは本家もそうだからセーフ(セーフではない)
- 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:52:51
なにこれエルデンリング?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:53:50
クソ2かな?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:54:56
まーたソウルメイトか
- 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:28:54
ソルトくんはダクソリスペクトしてます!って宣言通り
しっかりダクソのクソ要素拾ってくれるからな
一目で、さては苗床だなお前・・・ってなるのはほんとセンスあるわ
新作の方も、どうせすぐセール対象になると思うんでその時になったら買いま~す - 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:31:16
- 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:35:25
発売してたんだこれ
そこまで高くないし気が向いたら買うかな - 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:00:01
ソルトアンドサクリファイスというゲーム
前作のソルトアンドサンクチュアリが2dダクソとして高評価
今作はモンハンとsekiroとダクソが合体事故起こして大コケした
その結果DMFDの後継者になってしまった - 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:07:40
DMFDってなに
ダメージ・フィード・ダック? - 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:08:28
ダクソ2をリスペクトしたと思われる
- 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:09:34
完璧なダクソ2リスペクトじゃん
- 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:13:00
dragon marked for deathというインティクリエイツ制作のゲーム、別名ドMデス
2dアクションでモンハンとソウル系を混ぜたゲーム第一号
アクション自体は良い出来(それでもクソ難しい)だが、色々とバランスがヤバい上にかつてのネトゲ並のドロップ率が合わさり苦行と化した怪作
- 18二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:18:27
前作は評判良いって聞いたけど今回はそうでもないのか
1が上げてる不満点がほぼデモンズ以降無印からどんどんなくなっていったものなのにソウルライク?を謳うゲームがそれを次回作で盛り込むというのは何があったんだ - 19二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:21:11
一言で言うと、モンハンぶち込んで事故った
- 20二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:32:46
前作好きだったけどちょっと様子見ようかなぁ
挙がってる問題点もアプデで直る類のやつじゃなさそうだし - 21二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:38:19
せめてアプデで
回復薬の入手性
ふっ飛ばされた後の即死コンボ
オベリスクワープ
は追加してほしい、後マルチのバグは早急に直せ、最悪データ消えるのは不味い - 22二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:34:39
馬とかがあるのを見るに、エルデンリングのPVみて元はサンクチュアリの進展系で企画してたのを急に切り替えたんじゃないかな...って感じがする。
特に前評判もなくじっくり作れた前作と違ってスポンサーとかでも付いたなら納期の問題も出てくるしな。まあ内情分からんからなんとも言えんけど。