- 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:11:28
- 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:14:00
う~ん、20点
ボケるにしても、もうちょっと面白いこと書かないと - 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:14:15
キックって言っても格闘技の打ち抜くキックじゃなくて、足を押し付けてドッコイセって感じのキックじゃないの
- 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:14:15
蹴ると言うか足を付けてグイッと押しのける感じかもしれない
- 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:14:57
武器を警戒してる所を蹴って体勢を崩すってのは実際の武術でもあるんだ、ダメージ狙いで蹴るのと違ってじゃなくて足で押すので別に痛くもないんだ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:15:49
体幹を崩すんだ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:17:00
- 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:18:52
足の裏使って盾を蹴るのは現実に有効だが
- 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:19:54
蹴りが来るとわかってれば押し返せるけど武器に注意を取られてると反応できずに崩されるんだ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:21:02
回し蹴りみたいに足の側面とか甲で蹴るんじゃなくて、足裏全体で体重乗せて押すみたいに蹴るんだ
状況が分からんが完全に静止して構えてるならともかく動いてる中で盾構えてる分には多少は崩せる - 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:21:09
ガード崩しには投げだぞ
しゃがみガードなら中段とめくり入れろ - 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:22:08
盾側は腕の力しか使えないけど(前のめりになれば体重は使えるだろうけど)蹴る側は体重をかけられるからな
- 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:23:20
- 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:29:50
昔訓練でキックミット蹴ったときは
蹴りが来るとわかってる前提でも6割くらいの力で鍛えてる男がよろめくので
実戦の本気の蹴りでやられたら滅茶苦茶きついとおもう - 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:32:21
足って腕の何倍も力あるから格闘においての腕のガードくらい崩せるという話では?
- 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:33:37
片手で支えて地面に突き刺して使う大楯相手には全く効果無さそうだけど小さい盾だと蹴りにくそうだしどうなんすかね
- 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:33:47
ガードの上から削り殺すのやめろ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:34:35
- 19二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:07:14
- 20二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:26:21
バックラーとかの小盾は普通に足払いとか脛にケンカキックするとかやろ