- 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:20:53
- 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:26:56
楽しそうだけど、むしろ退化してるの草
- 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:28:24
最初は独自OSだったのに結局AndroidになったBlackberryさんじゃないすか
- 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:32:36
- 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:33:30
ガラケーからスマホに移行する時期にあったよな
ハードの移行期ってこういう謎ハード生まれるから面白い - 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:34:16
- 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:36:35
タブレットはキーボード後付けできるから、常備してもな
- 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:42:17
- 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:44:54
キーボード付きのタブレットはもうノートパソコンなんよ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:47:49
- 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:49:21
透明なスマホとキーボード内蔵スマホ出したらどっちの方が売れるかな。俺はキーボードの方買う
- 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:52:00
- 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:53:00
- 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:54:26
モンハン専用機きたな……
- 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:54:50
- 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:38:41
- 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 14:15:11
ディスプレイが分離してタブレットにもなるノートパソコンが万までそれだろう