凱旋門賞の日本馬登録

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:42:47

    >10月2日(日)にフランスのパリロンシャン競馬場で行われる凱旋門賞(G1)に登録した日本馬は以下の通り。


    シャフリヤール(牡4歳 栗東・藤原英昭厩舎)

    ステイフーリッシュ(牡7歳 栗東・矢作芳人厩舎)

    タイトルホルダー(牡4歳 美浦・栗田徹厩舎)

    ディープボンド(牡5歳 栗東・大久保龍志厩舎)

    ドウデュース(牡3歳 栗東・友道康夫厩舎)

    パンサラッサ(牡5歳 栗東・矢作芳人厩舎)

    ユニコーンライオン(牡6歳 栗東・矢作芳人厩舎)


    そういえばドウデュースは豊ファンクラブのとこの馬だったな


    https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=202994&rf=pusht.co
  • 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:44:22

    ユタカ「府中かな?」

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:44:25

    タイトルホルダーと矢作厩舎の戦略(逃げ馬多数)が相性悪過ぎない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:45:38

    >>3

    死ぬほど相性悪い気するけど宝塚で勝てるなら問題ないし勝てなかったら国内残る気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:46:22

    宝塚出走組は宝塚の結果次第になりそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:49:09

    パンサラッサは宝塚でスタミナが持つかどうかだね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:50:35

    登録だけだしまだ出るとは限らないしな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:50:35

    パンサラッサは距離問題とラビットの逃げに戦略を潰されるのが怖いけど、遠征したらむしろ調子良くなる点は期待できそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:51:18

    登録するだけなら去年もまあまあいたしね

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:56:53

    というか相性悪いのは絶対先頭走りたいマンのパンサラッサとタイトルホルダーであってお互いが居なければお互い問題ない気がする

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:18:36

    全頭出れば誰か勝たないか

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:19:31

    今年はボンドがまともに走れる馬場だといいが

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:23:31

    海外の有力馬はどんなのがいるの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:24:11

    春天以降プボくんの期待値が落ちてるのが少し悲しいので見返してほしい

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:25:38

    >>13

    今のところ

    前年覇者のトルカータータッソ

    前年3着のハリケーンレーン

    前年4着のアダイヤーかな


    後は3歳クラシック組も出走するかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:31:07

    有力馬のローテとしては
    トルカータータッソ→ ドイツのG2を2戦してからキングジョージorベルリン大賞→バーデン大賞→凱旋門賞で、その後は引退・種牡馬入りとのこと

    ハリケーンレーン→ ハードウィックS(G 2)→サンクルー大賞→凱旋門の前哨戦→凱旋門賞

    アダイヤー→ コロネーションC→キングジョージ→インターナショナルS

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:37:05

    凱旋門のオッズ

    ハリケーンレーン   9倍
    ルクセンブルク   13倍
    ストーンエイジ   15倍
    シャフリヤール   17倍
    トルカータータッソ 21倍
    アダイヤー     21倍
    タイトルホルダー  21倍
    フェヌロン     26倍
    ネイティブトレイル 26倍
    シリウェイ     26倍
    パンサラッサ    34倍
    ステイフーリッシュ 34倍
    ドウデュース    34倍
    ディープボンド   41倍
    ユニコーンライオン 51倍

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:42:24

    ドウデュースは凱旋門賞行くなら本当にダービーが正念場になるよな…
    ダービーで最低限2400mへの十分な距離適性を示す必要がある
    願わくば2歳王者としてではなく今年の日本ダービー馬としてフランスに殴り込みをかけてほしい

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 14:09:48

    大体登録から1/3になるから今年は2頭かな

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 14:18:59

    ドウデュースはダービー次第かなぁ
    まあ今年行けなくても凱旋門が一番目標なら
    来年以降も狙うんだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 14:25:19

    菊花賞、春天のようなタイトルホルダーの突き放すのような伸びる足でも差し切れる可能性があるのがハリケーンレーン


    【海外競馬】愛ダービー/アイルランドダービー(2021.6.26)/ハリケーンレーン


  • 22二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 14:29:27

    タイホの最大の障壁になりうる相手の名前が「レーン」だなんて...

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 14:33:47

    何がハリケーンレーンだ!僕の姉さんはメロディーレーンだぞ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:04:05

    シャフリヤール:今年はJCに勝つと6億貰えるし回避する理由がない 凱旋門と相性がいいとは到底思えないので一応登録しておくかーって感じがする

    タイホ&パンサラッサ:宝塚次第では行く可能性あり

    ディープボンド:去年のリベンジで出る可能性高い 宝塚で大敗したら回避するかも

    ドウデュース:キーファーズとしては願ってもないチャンスでダービーの結果が良ければ出そう

    ステイフーリッシュ&ユニコーンライオン:出るの?って感じ パンサラッサが出ないなら出ないだろうし出ても出さないと思う


    個人的に出そうな順

    ドウデュース>ボンド>タイホ=パンサ>シャフ>ステイ=ユニコーン

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:39:12

    >>24

    シャフリは調教師が凱旋門に連れて行くのが夢って言っててロイヤルアスコットに出るのまで決めてるのに一応登録はないだろ

    PoWSの結果次第では辞めるかもしれないけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:43:10

    どうして武豊乗せたいドゥデュース
    一番本気なシャフリヤール
    適正ありそうだけどノリで言ってるタイトルホルダー
    逃げ馬でワンチャンないかと片っ端から登録しといた矢作連合ってイメージ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:44:37

    >>25

    でもPoWSはガチで出ると考えると凱旋門賞じゃなくてチャンピオンSも狙う可能性あるんじゃないだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:46:09

    >>27

    イギリス馬なら普通にあるけど日本調教馬なら凱流石に…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:47:28

    >>24

    JCで6億!?

    そんなに賞金上がってるのか

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:48:35

    4億円じゃねえの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:48:39

    >>23

    欧州のレーンちゃんも子供に大人気だから引けを取らんぞタイホよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:51:03

    そもそも露の情勢のせいでいつもより遠回りらしいからプボでも遠征キツい説あるかもなのがなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:54:04

    >>30

    指定外国競走を優勝している馬がJCに出走した際、褒賞金の交付が定められている。

    ドバイシーマクラシック勝ち馬が、JCで1着になれば外国馬300万$、日本馬200万$追加でもらえる

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:54:31

    指定競争にドバイSCが入ってるからシャフリヤールがJC優勝した場合は1着賞金4億+報奨金2億が貰える
    報奨金の制度が去年のままなら

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:54:57

    検疫的にJC行けるの?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:56:26

    >>35

    90日以内に日本に帰ればOK

    シャフリヤールの場合凱旋門賞までに一回帰る必要がある

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:04:22

    >>32

    パンサプボみたいな遠征強者ならまだしも国内輸送でも結構キツかったらしいタイホくんはそんな状況でフランスなんて行って大丈夫なんだろうか?

    体壊さないように国内専念して結果残した方が良いような気がするんだけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:09:33

    シャフはPoWSでの洋芝適性次第でしょ
    タイホは宝塚で大敗しない限り行きそう

    凱旋門行く場合前哨戦にフォア賞使っての日本馬御用達ローテになるのかね?
    シャフは凱旋門いくならキングジョージとか英国際Sとか使いそうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:10:59

    >>38

    プリンスオブウェールズS→キングジョージはよく見る

    同じコースの2000mと2400mなのがデカいと思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:12:24

    シャフリヤール、PoWS→キングジョージ→凱旋門という強気ローテやってくれたら面白いけど、これやると有馬に帰って来れないんだっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:14:28

    >>40

    遠征が90日を超えると帰国時にワンランク上の検疫を受けられる(強制)

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:26:10

    パンサラッサの遠足大好き適正は思わぬ拾い物だったのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています