あにまんchってコンシューマーゲームのネタをあまりまとめないよな

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:40:07

    ウマ娘とかfgoとかのソシャゲばかりでコンシューマーゲームはあまり見ない印象がある

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:40:24

    ポケモンは結構まとめられてるか

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:41:10

    単に管理人ちゃんがやってるかどうかとかなんじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:45:48

    ダンロンとかときたままとめてたりしない?

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:47:02

    ゲハ論争がつきものでまず確実に荒れるからかな…

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:47:53

    まあ個人でやってるんだろうし偏るのもしょうがない気はする
    ○○のまとめが無い系の話全般に言えることだけど

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:50:46

    そりゃコンシューマーより定期的に更新がくるソシャゲの方がまとめるネタは多いでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:58:05

    サクナヒメくらいしか見たことない

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:14:27

    まずなんなんだよこの絵は
    いらすとやは何でもありか

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 04:23:20

    ゲームをまとめ過ぎるとあにま○げchになるからな

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 04:31:44

    ポケモン以外だとせいぜいモンハンみたいなコンテンツ追加があるやつくらいか

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 04:34:50

    >>11

    モンハンも割と攻略やゲームシステム語りより世界観設定語りのが多いよな

    てか攻略情報を書き込み合うのはなんか違う気もする

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 04:37:03

    広く色んな人に経験が共通するアニメと漫画とちがって、ゲームは遊んでない人にはほとんど分からん話だし、ポケモンとかウマ娘とかが例外なとこはあると思う

    コンシューマになると買って遊べなきゃわからんしね・・・
    グノーシアのネタはさっぱりなので毎回読み飛ばしてた

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:15:56

    >>10

    これはひどい

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:16:48

    なんかこの話すごいデジャヴ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています