- 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:57:32
- 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:58:21
いや、カッコいいし、速いし、自分で動くより楽だよね?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:58:51
説明しろジジイ!に全てが詰まってる作品
- 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:28:49
この瞬間だけ正気を取り戻してミサイルどうにかしようとしてた説がある
実際はわからん - 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:33:08
ゲッターと今川に理屈を求めるな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:06:09
説明したら作戦台無しになるし今川にしては理にかなっているという
- 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:03:19
ゲッターサーガ的に考えるとゲッター線を食うインベーダーってかなりヤバイ奴らだよね
世界観が違うとはいえアンドロメダ流国もコイツらを見つけて一緒に過去に行けてれば
ワンチャンあったのではなかろうか - 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:19:25
- 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:24:01
チェンゲはよりにもよってケン・イシカワと今川監督が意気投合してノリノリになったからな……!
- 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:30:45
そういえばこの世界の人類って劣化ゲッターミサイルとかいう
ある意味ゲッター線に喧嘩売ってるもの作ったりもしてるのよな
歴代のゲッター世界の中で一番ゲッターから独立してる世界な気がしなくもない - 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:27:17
ゲッターロボなのにゲッター線のゲの字も出てこないアニメ版號もいるぞ!
- 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:36:28
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:37:28
初見の時全然意味わからなかったけど面白かったのでOKです
- 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:05:52
最近のスパロボで世界最後の日として参戦してるのに完全オリジナルやってんの自由すぎて草
- 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:09:11
格好良いブラックゲッターが実はただの焦げと知ってなんとも言えない気分になった
- 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:11:03
30だと真ドラゴン(チェンゲ)と真ドラゴン(大決戦)が同時に存在するカオスなことになってましたね…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:13:54
いまだに「~だろう?コーウェン君」「そ、そうだねスティンガー君」は覚えてる
- 18二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:21:13
現ゲッターチームと旧ゲッターチームの戦い好き
最後は実戦経験からくる合体スピードの差で勝敗点くの熱い - 19二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:40:23
スティンガー「ちぇーッんじらいがー」
妙に耳に残るセリフ - 20二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:44:13
結局インベーダーってゲッター線が効くのか?
許容量があるとかそんな感じ? - 21二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:02:20
- 22二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:04:34
コイツらは真ドラゴンが欲しかったみたいだからミサイルで破壊されたら困るから止めようとした
真ゲッターが来た時にも止めてやろうとしているのに、とか言ってる