- 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:37:52
- 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:41:23
むしろマインドよりしぶとい気がしたが
- 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:46:15
今作は表面→裏面→コロシ アムで全部ストーリーが繋がってるから本体のしぶとさでいえばカービィシリーズ中トップだと思われる
- 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:43:33
ソウルフォルガって何しようとしたの?
復活?復讐? - 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:44:39
- 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:06:51
マインドよりしぶといぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:07:43
しぶとさはかなり上の方
- 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:14:36
レオンの体で復活して侵略再開?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:21:35
体感力には星の夢が一番なんだが…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:24:55
マインドはなんだかんだで連戦で何体型かあって最後逃げようとするだけだからな
コイツは一度敗退してなおしぶとく生き残ってレオンの体利用してリベンジ掛けようとしてたわけだから相当しつこい
ダゼロさんも見習ってどうぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:28:18
あれはあの星が打ち捨てられた時に流れていたアナウンスだから実際は「30年+数百〜数千年」だぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:37:18
コロ シアムの2形態まで出てきた時は何がお前をそうさせるんだ…ってなったわ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:57:15
マインドのしぶとさは戦闘だけじゃなくて、トリデラの時代まで一部の鏡は汚染されたままだったり異世界の番外作でも健在だったりっていう作品は跨いだ影響力も含まれてるから…
- 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:00:05
- 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:10:43
片割れ回収してトンズラすれば完勝だったのにわざわざ喧嘩売ったあと腹いせ星落としする時点で中々…
- 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:28:57
ディスカバリー世界に来たということはトンズラしたとしても追いかけてくる可能性あるから。
エフィリス視点なら放っておいて手がつけられなくなるまでパワーアップされるより取り戻した最強の力で排除した方が良い。
は?なんで最強のエフィリス様よりつよいんすか? - 17二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 09:13:06
善性の抜けた彼には何が残っていたのだろう?もし侵略したい衝動しか持たないないならばあの凄まじいしぶとさが悲しい物にも思える
あの最後で救われたのならいいな