- 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:14:48
- 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:16:48
比較的キャラ崩壊してない回でおすすめあれば読んでみたいので話数とか教えて頂きたい
- 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:18:39
「青山先生が緩いノリの日常漫画を描いたら」みたいなスピンオフ
原作の組織関係の話や劇場版の執行人みたいなシリアス成分は薄め
既存の青山作品ならまじっく快斗の雰囲気に近い - 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:21:36
ゼロティー全巻持ってるけど
良くも悪くも降谷零というキャラありき(スピンオフなんで当たり前だが)だから多少それは無理あるやろ…って思う展開もあるっちゃある
ちなみに今こんなふうにツイッターの公式アカウントでちょくちょく本編掲載してるからそれ見てみて自分に合うか考えればいいと思うよ
アニメのあとに…
[Zero’s Tea Time Another Day]
安室透、愛犬・ハロとの穏やかなひととき。(1/3) — 名探偵コナン ゼロの日常【公式】 (zerotea_file) 2022年05月10日 - 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:24:47
かっこいい風見は期待しない方が良いかな?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:25:44
見てみるありがとう
- 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:25:59
かっこいい時もあるけど映画みたいなのはあんまり期待しない方がいいと思う
自分はわりと裏の面はこういうのなんだなって納得出来たけどギャップすごいから拒否反応起こす人がいるのもまあわかる - 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:31:52
映画みたいな風見はね……
と思ったけどコナン漫画時空の風見も
上司に振り回されて生のヨーコちゃん聴きたかったしてたわ - 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:33:04
青山プロットの風見の描写に、映画の風見のファンがブチキレて新井隆広先生に文句言うレベルにはキャラ違うので……。
原作の方の風見には近いので、青山先生的な風見のキャラ付けになるかな。 - 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:33:36
- 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:35:04
よしといた方が良さそうな気配を察した
- 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:40:57
- 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:43:02
まあよくあるミニキャラスピンオフよりはマシぐらい
- 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:45:35
- 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:50:32
- 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:58:06
ありがとうございます!
- 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:58:16
安室も公安なのに犬飼ったりうーんってなる描写あるし多分梓推しのあむあず好きが1番楽しめると思う
- 18二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:00:04
- 19二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:11:18
不満は聞かないけど色々気になる人はそもそも離れてるのかもね
- 20二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:11:56
- 21二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:29:16
結構原作者シナリオでなることが多いから悪ふざけしてるのか?って思うことがある