別スレで見て思ったんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:16:21

    岩柱VS人間時代の黒死牟ってどっちが強いんだろ?

    言い争いにならない程度にみんなの意見が聞きたい・・・

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:19:21

    痣と透き通る世界を使えるのは同じで兄上はオリジナルの呼吸を作ってて岩柱は武器をぶつけて人間時代の兄上が使えない赫刀を使えるから同じぐらいじゃないの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:23:02

    つまり両者痣+透き通る世界ありの悲鳴嶼vsみち勝って事か。どうなんだろうね

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:23:35

    岩が最終なら岩じゃない?
    血鬼術と数百年の鍛錬乗った状態の上壱兄上相手にそこそこ継戦できてたんだし

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:24:36

    兄上の人間時代のスペックが不明だから考察のしようが無いのでは…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:25:11

    岩は兄上目線からしても別格の剣士っぽいのよね。鬼殺隊の歴史の中でも例外除けば最高峰よ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:37:11

    縁壱の回想からすると、兄上が鬼殺隊に所属してた期間ってかなり短いんだよな。下手すりゃ1年も所属してない
    仮に兄上が岩柱と同等以上の才能の持ち主だとしても、流石に呼吸を覚えてから10年近く鍛えてる岩柱以上だったってことは無いだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:43:33

    鬼滅での強さに繋がる要素として才覚・体格・経験値等々があるから、漠然と比べるよりそこら辺を1つ1つ比べてみたらいいんじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:08:01

    >>8

    挙がってる項目だと兄上が勝ってる要素あんまない気がするが

    才覚は岩が上、体格も岩が上

    経験値は、19歳で柱になった岩は少なくとも9年は経験があるから兄上がそれより短ければ経験値も岩が上

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています