- 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:50:39
- 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:51:33
うん
- 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:52:02
敵役としてかっこいいババアだよ。セリフもいちいちかっこいい。一人称もね
- 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:53:28
ちょくちょく白ひげエミュしてるのもカッコいいしかわいいぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:56:48
うるティにお玉傷付けられた時のビッグマム格好良さも優しさもあって好き
本気で友達の事心配してる上で敵(同盟相手)に容赦なくガチギレしてる感じ良かった - 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:57:54
仁義()ではあったけど正真正銘の強者って感じだった
- 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:58:37
食い患い状態やトラウマの刺激時には情緒不安定すぎるっつーか幼稚性を発露することもあれど、基本的にはワンピ世界の海っていう魔境にウン10年単位で君臨し続けられて、なおかつそこに強烈な説得力を感じさせる狡猾さもある皇帝だもんね
圧がやべえわ - 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:08:02
あれだけ滅茶苦茶やっといて随所でカリスマと狡猾さ見せてくるのいいよね
漫画で強い老人キャラは定番だけどこの人はオンリーワンの魅力があるわ - 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:08:27
- 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:10:31
たまにカラー絵に出てたりするし
結構尾田先生も気に入ってるのかもしれない - 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:13:00
童話をモチーフにしたトットランドの女王としてのデザインだと思ってたら、
妖怪達を引き連れる花魁おリンでワノ国テイストにばっちり合わせてきたのすげえデザインセンスだよ - 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:21:11
豪快なイメージだったからあんまり美意識みたいな物は無いのかと思ってたけど
鬼ヶ島で凄い楽しそうにおめかししながらお汁粉食べててなんか和んだ - 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:27:32
- 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:28:30
強くてわがままな女の究極形って感じで好き
子供っぽいところと老獪なところ両方あるのもいい
あとマム出てくると話が面白くなる印象ある - 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:40:08
正直かなり好き
我が儘で強欲で理不尽だけど、とにかく強いし度量を見せたりかっこいいし、優しくしてくれた相手に恩返ししようとしたり愛嬌もある
めちゃくちゃ好き
あとスレ画の戦闘ビジュアルすっごい好き - 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:44:13
- 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:45:52
カイドウもだが技がカッコ良すぎる
- 18二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:46:43
言い回しや技名がすき
- 19二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:04:55
- 20二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:06:00
カイドウが先生の理想の最強のおっさんなら
マムは先生の理想の最強の任侠ババア(女大海賊) - 21二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:09:09
- 22二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:37:01
それを「キッド」に言うのがまた上手いことハマったもんだわ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:38:52
欲しいものを妥協する海賊がどこにいる
このセリフ好き - 24二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:39:43
万国ではギミック的な存在で
しかも撤退戦だったしルフィも離れてるしで恐ろしいばかりだったけどそれが魅力だった
ワノ国で人間味や海賊らしさがたくさん見えてまだ魅力上がるのかとびっくりしたよ
負けても一切格落ちしてない感じだしな… - 25二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:39:46
ここめっちゃ好き。白ひげといい、自分の生き様を背負った名乗りが本当にかっこいいわ
- 26二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:42:23
「……何十年もの間 海に君臨するも 「王」にはなれず…何も得ず……!!」
とか言われるけど四皇って普通に王だよね
何十年も君臨したってすごい業績だよ - 27二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:44:17
- 28二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:45:47
- 29二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:48:21
- 30二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:49:42
もう言われてるけど強さだけじゃなくて歴然の大海賊らしい老獪さと狡猾さもあるのがかっこいいよね
- 31二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:50:13
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:00:54
最後のロジャーへの独白ほんま好き
同世代だからこその愚痴とか長年君臨していたからこその意地や悔しさとか色んな感情が詰まってて良い - 33二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:10:12
- 34二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:06:22
ここは文句無しにカッコイイ
- 35二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:09:24
- 36二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 08:04:37
つよい
- 37二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 08:20:15
四皇ではビッグマム海賊団が一番好き、かつ傘下に入りたい
でも報連相はしっかりしようとは言いたい - 38二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 08:28:43
- 39二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 08:37:25
ビッグマムもやっぱりモリアが言ってたように出る杭は打たれるように、
いずれ自分やカイドウらを超える強大な力が現れるのを内心はすごく恐れてたんだろうな - 40二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 08:48:49
- 41二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 09:01:15
恐れを知らない奴は上に立たないからね…
- 42二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 09:12:50
- 43二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:43:15
マムが甘い態度とったら海賊ならつけこむよね
- 44二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:14:10
- 45二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:22:32
「は?なんで太ったババアをボスにしてんだよ、読者萎えるだろ」
↓
「なんやこのババア…産んでは男を捨て産んでは男を捨て…しかも我が子にも容赦無いわ、野心も満々ときてやがる…これからの時代は日本女性もマムを目指して勇ましく生きるべきではないか?」 - 46二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 16:08:18
かっこいい=強いの世界に生きてる俺にはめっちゃイケメンに見えてしまう
- 47二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:46:38
強いばあさんキャラとしてははじめて見るタイプだった